Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。
領域別プログラム
ポスターセッション
- 1
- Al-SiO2系粒子の形態と構造に関する研究II
- 東北学院大工
- 藤田悠宇希, 五十嵐蓮尚, 大坪稔, 石井浩平, 鈴木仁志
- 2
- 30度回転したエピタキシャルグラフェンの作成法
- 東大理
- 保原麗, 秋山了太, 長谷川修司
- 3
- 立体ライン形状Si{111}7×7ファセット表面への片面√3×√3-Ag構造の作製:ファセットエッジを跨ぐAg拡散
- 奈良先端大, 阪大産研A, 阪大工B, 米子高専C
- 坪崎佳菜子, ○大橋尚稀, 木本康成, Mabarroh Ni'matil, 松江海飛, 服部梓A, 田中秀和A, 藤大雪B, 桃野浩樹C, 服部賢
- 4
- 引力系コロイド結晶の成長界面における粒子の粒径変化による表面拡散への影響
- 徳島大, 金沢大A
- 新見祥吾, 坪井優, 佐藤正英A, 鈴木良尚
- 5
- 枯渇凝集引力系コロイド結晶におけるキンク取り込み過程
- 徳島大, 金沢大EMIA
- 稲葉祐希, 佐藤正英A, 鈴木良尚
- 6
- 酸化チタン表面におけるバンド構造:第一原理計算
- 岩手大理
- 山本和輝, 松川倫明, 長谷川正之, 西館数芽
- 7
- 超伝導体FeSe薄片への水素修飾による電子・原子構造の変化
- 東大理, 東大低温セA, 弘大理工B
- 清水翔太, 秋山了太, 保原麗, 藤井武則A, 渡辺孝夫B, 長谷川修司
- 8
- カーボンナノチューブ複合紙熱分解反応の化学状態解析
- 横国大院理工A, 横国大理工B, 横国大IMSC, 成蹊大理工D, 高エネ研物構研E, 総研大物構F
- 今堀樹A, ○北條英D, 長尾健太郎B, 小澤健一E, F, 間瀬一彦E, F, 大矢剛嗣A, C, 中野武雄D, 大野真也A
- ●9
- Substrate dependence of the electronic state in (Pb, Bi) surface alloys studied by ARPES
- Waseda Univ.A, SL Center, Saga Univ.B, IMRAM, Tohoku Univ.C
- L. KonermannA, H. AbeA, M. ImamuraB, K. TakahashiB, A. TakayamaA, C
- 10
- Si(111)基板上に作製したIn超薄膜の量子井戸状態
- 京大院理
- 八田振一郎, 山下真広, 奥山弘
- ●11
- Quantitative Evaluation of Sub-Nanometer Roughness through Bragg and Diffuse Scattering on HOPG Using RHEED Spot Profiles
- Nara Inst. Sci. Technol.A, SANKEN, Osaka Univ.B, Yonago Col.C
- R. M. TumbelakaA, Y. KitagawaA, JuharniA, T. FujiwaraA, Y. IdaA, Y. KimotoA, K. TsubosakiA, A. N. HattoriB, H. MomonoC, and K. HattoriA
- 12
- Si(111)上の高密度Pb単原子層薄膜における構造および電気伝導のナノスケール評価
- 東大物性研, ライデン大物理A
- 岡崎淳哉, 土師将裕, 浜田雅之, 佐藤優大A, 長谷川幸雄
- 13
- Ge(111)基板上における(Bi, Pb)原子層合金の作製と構造評価
- 早稲田先進理工, 高エネ機構物構研A, 東北大多元研B
- 孝橋麟太郎, 三浦飛雄馬, Lars Konermann, 望月出海A, 和田健A, 兵頭俊夫A, 高山あかりC
- 14
- 超伝導体中に侵入した水素が示す量子現象の観測
- 九大院工, 九大総理工A, 岡山理科大B
- 太子周, 芳賀雄仁, 落合陽介, 志賀雅亘, 橋爪健一A, 稲垣裕次B, 河江達也
- 15
- Si(111)V3サブバンド実測準位と近似計算値の不一致の原因の解明
- 奈良先端大A, 東北大B, 阪大C
- 宮下真美子A, 小野太智A, 市川涼太A, B. G. LimA, R. TanA, 池田和司A, 湯川龍B, 坂本一之C, 武田さくらA
- 16
- グラフェンに吸着した金属原子の電子状態と反応性
- 京大院理, 阪大院工A
- 奥山弘, 小川大樹, 八田振一郎, 平島和輝A, 濱田幾太郎A
- 17
- オペランド雰囲気軟X線光電子分光によるPt表面におけるメタンのドライリフォーミング: Pt(111)、Pt(110)、およびPt(997)表面の比較研究
- 東大物性研, 産総研A, 京大B, 東北大SRISC
- 崔永賢, 尾崎文彦, 長田渉A, 李鴻宇, 阪口佳子, 小板谷貴典B, 山本達C, 堀尾眞史, 松田巌, 向井孝三, 田中駿介, 吉信淳
- ●18
- Unveiling the Role of Sulfur Vacancies in FeS2(100): Comparative Analysis of Low and High Vacancy Sites for Dissociative Adsorption of NO
- 東京大学物性研究所 (The Institute for Solid State Physics, the University of Tokyo)
- 蕭維志 (Wei-Chih Hsiao), 尾崎文彥 (Fumihiko Ozaki), 向井孝三 (Kozo Mukai), 田中駿介 (Shunsuke Tanaka), 吉信淳 (Jun Yoshinobu)
- 19
- 銅表面上におけるフォルメートの吸着状態の面方位依存性
- 京大院理
- 安村洋輝, 水谷純基, 長塚直樹, 渡邊一也, 小板谷貴典
- 20
- 高効率アップコンバージョンによる超広帯域時間分解振動分光法の開発
- 東大物性研
- 黒石健太, 亀山理紗子, 小川宏太朗, 田中駿介, 室谷悠太, 松永隆佑, 吉信淳
- 21
- Ge(111)表面上のAg薄膜表面に偏析したゲルマネンの構造相転移
- 名大院工, JFCCA, JAEA先端研B, あいちSRC, エクス‐マルセイユ大D
- 前田匠太, 勝部大樹A, 鈴木誠也B, 寺澤知潮B, 高倉将一C, 仲武昌史C, ギールレイD, 柚原淳司