Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。
領域別プログラム
ポスターセッション
- 1
- Rice-Mele模型における非摂動光電流生成の数値解析
- 立命館大理工, 東大工A, 日大生産工B
- 寺田伊吹, 北村想太A, 渡部洋B, 池田浩章
- 2
- 梯子型モット絶縁体における光誘起ペアリング状態
- 阪大理, Jozef Stefan研A, Ljubljana大B
- 植田涼太, Madhumita SarkarA, Zala LenarcicA, Denis GolezA, B, 黒木和彦, 金子竜也
- 3
- 励起子散乱・発光スペクトルの形状と光-励起子相互作用の関係
- 東京電機大理工
- 江守功貴, 安食博志
- 4
- 三準位系の誘導ラマン断熱遷移の数値解析:散乱光との相互作用の影響
- 東京電機大理工
- 安藤友貴, 安食博志
- 5
- 量子ドット中の励起子複合体束縛エネルギーのサイズ依存性に対する誘電閉じ込め及びフォノン遮蔽の効果
- 北大工, 京大化研A
- 佐藤貴男, 張健一A, 鈴浦秀勝, 金光義彦A
- 6
- 交替磁性体NiF2のX線磁気円二色性スペクトルにおける交替磁性と強磁性成分の分離法の理論提案
- 阪公立大, マサリク大A
- 櫻井恒輔, 岡内孝樹, Jan KunesA, 播木敦
- 7
- 共鳴励起下における半導体GaAs薄膜の高速発光ダイナミクス
- 阪大院基礎工, 情通機構A
- 林幸希, 松田拓也, 関根徳彦A, 石原一, 芦田昌明
- 8
- テラヘルツパルス照射によるラマンモードの非線形励起を用いたフェロアキシャル物質PbWO4の対称性制御
- 東大新領域A, 名工大院工B, 阪公大工C, 東大工D
- 山本真毅A, 佐藤弘基A, 池田良平A, 久保哲士A, 宮本辰也A, B, 木村健太C, 永井隆之D, 木村剛D, 岡本博A
- 9
- 高圧下におけるベンゾオキサゾール系蛍光増白剤の発光スペクトル
- 室蘭工大
- 武田圭生, 鎌田恵太, 林純一, 川村幸裕
- 10
- フローティング・ゾーン法による反強磁性体Sm0.7Er0.3FeO3単結晶の作成と均一性評価
- 慶大理工, 東大物性研A
- 安高幸佑, 生駒一輝, 栗原貴之A, 渡邉紳一
- 11
- 高濃度ClドープCdTeの発光の温度依存性と励起光強度依存性
- 阪大院理A, 大教大B, 大工大C, 立命館大理工D, ユニオンマテリアルE
- 橘凜人A, 中田博保A, B, 藤元章C, 原田義之C, 平井豪D, 櫻木史郎E, 兼松泰男A, 豊田岐聡A
- 12
- NV-中心を含むサブミクロンダイヤモンド粒子のゼロフォノン線波長とゼロ磁場分裂エネルギーの粒子依存性評価
- 京大院工, カールスルーエ工科大A
- 上島大暉, 淺野涼太, 四竈泰一, 平井義和, 犀川啓太, JOUDA MazinA, 出原貴央, 蓮尾昌裕
- ●13
- シングルパルスフェムト秒レーザーを用いた非平衡脱離過程の研究
- 阪大理A, アトリエ モノトレムB, 京大アイセムスC
- 王健仲A, 兼松泰男A, 邨次敦B, 松田冬樹C, 松田若菜A, 河井洋輔A, 豊田岐聡A
- 14
- レプリカ交換モンテカルロ法を用いたEXAFSのベイジアンスパースモデリングII
- 熊大院自然, 熊大理A, 一橋SDSB, SAGA-LSC, あいちSRD, 熊大産ナノ研E
- 秦遼太朗, 大西颯真A, 本武陽一B, 瀬戸山寛之C, 岡島敏浩D, 赤井一郎E
- 15
- Co2MnSi Co L2,3端EXAFS, 磁気EXAFSの解析
- 青学大理工, 阪大院基礎工A, 千葉大院理B, 東北大金研C, 計量計画研究所D
- 向後純也, 藤原秀紀A, 坂上龍二B, 二木かおりB, 梅津理恵C, 高橋慧D
- 16
- 単結晶Mg85Zn6Y9合金のフォノン励起X線非弾性散乱スペクトルのベイズ分光II
- 熊大院自然, 島大材料エネルギーA, 熊大産ナノ研B
- 島田大河, 細川伸也A, 赤井一郎B