Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。

領域別プログラム

ポスターセッション

16日 PS会場 16aPS 10:00〜12:00

Google Calendar

領域9
領域9ポスターセッション

79
ホールドープされた表面モット絶縁体の欠陥およびドメインサイズ制御
東京科学大理
松原光陽, 根本諒平, 西道広海, 平原徹
80
生分解性高分子PHB超薄膜の結晶化過程とPEG(ポリエチレングリコール)ブレンドによる効果
関学大理工
中島諒, 北徹平, 星川達哉, 高橋功
81
導電性高分子P3HTと生分解性高分子PLLAの界面におけるPLLAの結晶化挙動
関学大理工
横野綾香, 北徹平, 星川達哉, 高橋功
82
Al-SiO系粒子の形態と構造に関する研究
東北学院大
藤田悠宇希, 五十嵐蓮尚, 大坪稔, 石井浩平, 鈴木仁志
83
CuClxBr1-x混晶薄膜の成長基板選択と物性評価
滋賀県大院工, 滋賀県大工A
上東大輝, 一宮正義A, 番貴彦A, 柳澤淳一A
84
4H-SiC (0001)の清浄化条件の違いによる表面極近傍のカソードルミネッセンスの変化
奈良先端大
井垣翔, 宮東賢太郎, 石原綾子, 大野智子, 小池徳貴, 武田さくら
85
π共役系分子の表面吸着による単結晶グラファイトの対称性の破れの解消
分子研A, 総研大B
下ヶ橋龍之介A, 佐藤祐輔A, B, 解良聡A, B, 松井文彦A, B
86
Challenging P-Type Contact via Nitrides
Dep. of Electrophysics NYCU, IAIS NYCUA, Int'l. College of Semiconductor Tech. NYCUB, CREDM TSMCC
Ming-Xian Wang, Hui-Ting LiuA, Yu-Che HuangB, Wei-Tung Liu, Shu-Jui ChangC, Chenming HuB, Chun-Liang Lin
87
Emergent Bands and Interfacial Hybridization in TiTe2 Films Coupled to Bulk-like Bi2Te3
Dept. of Phys., Nat'l. Central Univ.
Hsin-Hsien Chan, Ruei-Yu Wang, Han-Wei Tsai, Meng-Kai Lin
88
走査トンネル顕微鏡を用いた高次アセン単一分子の電子状態および発光分光
東大応化A, 理研B, 物材機構C, 横市大生命ナノD, GISTE, 京大化研F
望月香佳A, B, 木村謙介B, 林宏暢C, 李民喜A, B, 緒方里砂B, D, 今田裕B, E, 山田容子F, 金有洙A, B, E
89
光STMを用いたC60分子膜における発光特性の構造依存性の研究
理研A, 横市大院生命ナノB, 東大院工C, 横国大院理工D, GISTE, 芝浦工大F, IBS-QCRG
緒方里砂A, B, 木村謙介A, 望月香佳A, C, 片山郁文D, 今田裕A, E, 横山崇B, 武田淳A, D, F, 金有洙A, C, E, G
90
局所多探針法による鉄系プルシアンブルー類似体の結晶水に依存した電気伝導度測定
山梨大工
NGUYEN NGUYEN TRUC, 馬場翔太郎, 吉田優介, 白木一郎
91
Si(111)上の(In, Mg)原子層合金の電子状態
阪大院工
黄辰, 井上涼太, 寺川成海, 坂本一之
92
Au(111)表面におけるBiナノリボン構造の電子状態
広大理, 広大院先進理工A, 広大放射光B, 広大WPI-SKCM2C, 広大半導体D
西本直史, 浅野友彦A, 藤澤唯太B, 角田一樹B, 佐藤仁B, 宮本幸治B, 奥田太一B, C, D
93
Ge(111)上におけるSb超構造の作製とその電子状態の研究
早大先進理工A, 佐賀大シンクロトロンB, 東北大多元研C
大塚ほのかA, Lars KonermannA, 今村真幸B, 高橋和敏B, 高山あかりA, C
94
光電子運動量顕微鏡によるBi/Si(111)-βの電子状態の研究
物材機構A, 東理大理B, 東理大先進工C, 北大理D, 東北大UDACE
鶴田侑也A, B, 津田俊輔A, 竹澤伸吾A, C, 陳毅濤A, D, 一ノ倉聖A, 永村直佳A, C, 内橋隆A, D, 西尾太一郎B, 矢治光一郎A, E
95
三酸化モリブテンの振電相互作用のポテンシャル探索
奈良先端大
横山昂亮, 池田和司, 武田さくら
96
Electronic states in periodically strained graphene.
Kyushu Univ.
Anton Visikovskiy, Satoru Tanaka
97
In-plane and out-of-plane crystalline ordered sizes of HOPG surfaces with nanoscale roughness induced by Ar sputtering
Nara Inst. Sci. Technol., SANKEN, Osaka Univ.A, Yonago Col.B
Rivaldo Marsel Tumbelaka, Toya Fujiwara, Yoshihiro Kitagawa, Yuki Ida, Yasunari Kimoto, Kaito Matsue, Azusa N HattoriA, Hiroki MomonoB, and Ken Hattori
98
TCNQ吸着によるSi(111)-quasi-5.5×5.5-In表面の熱破壊の抑制
福岡大工
鈴木孝将, 柳生数馬
99
アルゴン基板の作製と原子像観察
東大新領域
安井勇気, 杉本宜昭
100
Cu(531)表面のSTM観察
東京学芸大, 阪大放射線A, 東大生研B, 原子力機構C
松本益明, 八木原七星, 宮下菜月, 熊谷優美菜, 岡田美智雄A, 福谷克之B, C
101
人工的に設計した立体ファセットライン形状シリコン表面の走査トンネル顕微観察
奈良先端大A, 阪大産研B, 阪大工C
松江海飛A, 大橋尚稀A, 西原晴通A, 服部梓B, 田中秀和B, 藤大雪C, 服部賢A
102
立体ファセットライン形状Si{111}7×7表面への酸化膜作製
奈良先端大, 阪大産研A, 阪大工B, 米子高専C
大橋尚稀, 松江海飛, 西原晴道, 服部梓A, 田中秀和A, 藤大雪B, 桃野浩樹C, 服部賢
103
超低温ヘリウム原子層観察の新手法としての表面X線回折
高輝度セ, 兵庫県立大院理A, 産総研B, 東大低セC
田尻寛男, 隈下敦貴A, 小松慎之介A, 山根悠A, 宮坂茂樹A, 宇佐美潤B, 福山寛C, 山口明A
104
超伝導Nb中に侵入した水素が示す量子現象の観測
九大院工, 九大総理工A, 岡山理科大B
太子周, 落合陽介, 芳賀雄仁, 志賀雅亘, 橋爪健一A, 稲垣裕次B, 河江達也
105
Bis-ジアザフェナレン分子の自己組織化の金属基板依存性
横浜市大生命ナノ, 東京科学大理A
照内宏知, 横山崇, 鈴木啓朗A, 芳賀正明A, 河野正規A
106
コバルトナフタロシアニン単一分子の探針増強ラマン分光研究
東大工A, 理研B, IBS-QCRC, GISTD
福住友希A, B, Rafael JaculbiaB, C, 今田裕B, C, D, 木村謙介B, 金有洙A, B, C, D
107
PEEMによるSi(551)基板上のファセットナノ構造の研究
東北大多元研, 東北大SRISA, 早稲田大理工B
福田旺土, テレングト雛子, 嶋田浩三, 山本孟, 高山あかりA, 虻川匡司B
108
液体有機物表面の光分解ダイナミクス
筑波大数理物質, 東大先進研A
沼舘直樹, 齊藤翔大A, 西澤来紀A, 江波進一, 羽馬哲也A
109
Laser ablationによるCeCoIn5のナノ粒子の作製とその評価
金沢大物理A, 金沢大機械B, 名大工C, 京大工D
宇佐見琉真A, 高田洸A, 二宮凛太朗B, キムダソムC, 高田尚記C, 宮嶋陽司B, 小畑由紀子A, D, 吉田靖雄A
110
軟X線吸収分光法によるマグネシウム-ニッケル合金表面の研究
九州シンクロトロン, 物構研A, 大阪公立大B
小林英一, 阪東恭子A, 吉岡聰B
111
Si(110)表面におけるIn吸着構造の解析
東北大多元研, 東北大SRISA
田口碩人, リハクガン, 青山大晃, 山本孟, 虻川匡司A
112
密度汎関数法と古典溶液理論を組み合わせた固液界面計算手法の実装
筑波大計算セ
萩原聡, 大谷実
113
第一原理計算による単層MoS2における線空孔の形成と触媒活性に対する歪みの影響の解析
北大院工
清水裕士郎, 江上喜幸
114
グラフェンの折りたたみ過程におけるエネルギー地図
京産大理
内田和之
115
遷移金属ダイカルコゲナイドヘテロ構造におけるカイラルフォノンの第一原理解析
阪大基礎工, 阪大産研A
小俵亜紀, 南谷英美A
116
界面制御によるシリコン基板上の表面状態の変調
東科大理A, NIMSB, ロシアISPMSC, スペインDIPCD
高田竜之介A, 秋山亮介A, 石原和宜A, 佐々木泰祐B, 一ノ倉聖A, B, S. V. EremeevC, E. V. ChukovD, 平原徹A
117
角度分解光電子分光によるSb上Bi超薄膜の電子状態における膜厚依存性
早大先進理工A, 佐賀大シンクロトロンB, 東北大多元研C
井上鈴那A, 伊東隼志A, 今村真幸B, 高橋和敏B, 高山あかりA, C
118
Rashba型電子状態をもつBiのスピン輸送特性の研究
早大先進理工A, 東京理科大B, 東北大多元研C
伊東隼志A, 後藤穣B, 高山あかりA, C
119
磁性金属における表面および界面異常ホール効果の第一原理計算
金沢大NanoMaRiA, 金沢大院自然B
石井史之A, 盛島夢B, 山口直也A
Back to Top