Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。
領域別プログラム
ポスターセッション
- 61
- 7 eVレーザーARPESでみる有機超伝導体λ-(BETS)2GaCl4の電子構造
- 阪大基礎工, 芝浦工大機工A, 理研B, 東大物性研C
- 関谷舜一郎, 水上昂紀, 荒川諒一, 藤原秀紀, Dita Puspita SariA, B, 渡邊功雄B, 石井康之A, 西田拓磨C, 近藤猛C, 関山明, 木須孝幸
- 62
- 新奇プロトン - 電子カップリング型圧力有機超伝導体の輸送特性
- 東大物性研A, 横国大院工B, 東大新領域C, 東北大金研D, 熊大院先端E, 東京電機大理工F
- 中村彌法A, 藤田健志A, 藤野智子A, B, 石原滉大C, 橋本顕一郎C, 芝内孝禎C, 杉浦栞理D, 浅井晋一郎A, 益田隆嗣A, 上田顕A, E, 中惇F, 森初果A
- 63
- 新規有機ディラック電子系α-(BETS)2AuCl2における負の磁気抵抗の観測
- 埼玉大院理工A, 埼玉大研究機構B
- 西本碧人A, 小林拓矢A, B, 谷口弘三A
- 64
- レーザーARPESによるα-(BETS)2I3の電子構造の研究
- 阪大基礎工, 東大物性研A, 理研B
- 荒川諒一, 大東永樹, 関谷舜一郎, 嘉田大祐, 青山哲大, 三宅隆聖, 水上昂紀, 藤原秀紀, 西田拓磨A, 近藤猛A, 加藤礼三B, 関山明, 木須孝幸
- 65
- 分子性導体 κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Cl における非対角熱電効果とそのゲート制御
- 東邦大理A, 理研B, 分子研C
- 大胡勇貴A, 川椙義高A, B, C, 山本浩史B, C, 加藤礼三B, 田嶋尚也A, B
- 66
- 熱輸送特性による二量体κ型BEDT-TTF塩のモット境界近傍の物性研究
- 阪大院理, 東大院物工A
- 張路明, 塩野颯太, 山下智史, 宮川和也A, 圷広樹, 中澤康浩
- 67
- 有機ディラック電子系α-(ET1-xBETSx)2I3の構造と伝導性
- 埼玉大院理工A, 埼玉大研究機構B
- 本宮君康A, 小林拓矢A, B, 谷口弘三A
- 68
- θ-(BEDT-TTF)2RbZn(SCN)4における電荷ガラスの光誘起準粒子ダイナミクス
- 北大院工, 埼玉大理工A
- 和田侑万, 土屋聡, 谷口弘三A, 戸田泰則
- 69
- 電荷秩序絶縁体θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4における熱電特性の異方性
- 東理大創域理工, 埼玉大院理工A
- 吉戸星七, 長野麻優子, 大隅翔也, 今井秀俊, 吉田章吾, 岡崎竜ニ, 田村雅史, 小林拓矢A, 谷口弘三A
- 70
- 3次元有機ディラック半金属における低温輸送特性
- 東邦大理, 愛媛大院理工A, 理研B
- 中道咲菜, 川椙義高, 平本朔良A, 岡竜平A, 内藤俊雄A, 加藤礼三B, 田嶋尚也
- 71
- 有機モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Clの基板ひずみ誘起超伝導状態における非相反伝導II
- 東邦大理A, 分子研B, 理研C
- 布施晴輝A, 川椙義高A, B, C, 山本浩史B, 加藤礼三C, 田嶋尚也A
- 72
- (TMTTF)2X (X = ReO4, BF4)が示すアニオン秩序による電子強誘電ドメイン構造制御
- 関学大理A, 東北大院理B, 岡山理大理C, Stuttgart大D
- 馬場広介A, 村上泰樹B, 藤原里菜B, 川上洋平B, 天野辰哉B, 山本薫C, Martin DresselD, 岩井伸一郎B, 伊藤弘毅A, B
- 73
- 擬二次元三角格子ダイマーモット絶縁体Me4P[Pd(dmit)2]2における低温熱電測定
- 東理大創域理工
- 今井秀俊, 大隅翔也, 長野麻優子, 吉戸星七, 大関零, 吉田章吾, 岡崎竜二, 田村雅史
- 74
- 圧力誘起超伝導体(ETTM-STF)2BF4の常圧,加圧下における1H-,19F-,77Se-NMRとAC磁化率の総合的結果の報告
- 東理大先進工, 理研A
- 谷口一騎, 中川慶大, 新妻友理子, 春藤秀, 小内貴祥, 伊藤哲明, 上辺将士A, 加藤礼三A
- 75
- カーボンナノチューブのフォノンにおける格子模型とマイクロポーラー弾性論の対応
- 東大物性研
- 西村直樹, 加藤岳生
- 76
- 正常金属−ナノグラフェン−正常金属接合系の輸送特性に対する歪みの効果
- 奈良女子大理
- 御﨑加奈恵, 吉岡英生
- 77
- グラフェンナノリボンのプラズモン共鳴による電場分布
- 岩手大理工
- 瓜生誠司
- 78
- キラリティ誘起スピン選択的Peierls転移
- 京大理
- 淺野舜, 柳瀬陽一
- 79
- C3対称性をもつ立体π共役分子からなる2次元三角格子系のトポロジカル特性
- 奈良女子大理
- 南口陽菜, 土射津昌久
- 80
- 63Cu-NMRで探るキュバン型ヨウ化銅(I)錯体のメカノクロミズム:機械刺激による構造変化と配位子効果
- 兵庫県立大院理
- 源夏伊斗, 西川智稀, 須原凜, 宮下花, 髙原一真, 小澤芳樹, 阿部正明, 藤井拓斗, 水戸毅, 中井祐介
- 81
- MOFナノ細孔内におけるイオン液体の誘電緩和挙動
- 都市大
- 酒井悠太, 深井佳乃, 糸井充穂
- 82
- 3元系Ca-B-H水素化合物の高圧合成II
- 阪大基極セ, 芝浦工大A, 東北大AIMR/金研B, JASRIC, NMIJ, AISTD
- 榮永茉利, 瓜生健心, 清水克哉, 木須一彰A, 折茂慎一B, 河口沙織C, 藤久裕司D
- 83
- EDLTによる有機半導体への高密度キャリア注入と電子状態変化
- 東大応用化学, 東大新領域
- 下野拓, 安部深月, 古川友貴, 竹谷純一, 今城周作
- ●84
- Novel Co-Crystallization Strategy for Large-Scale Growth and Crystallization Mechanism of N-Type Semiconductors
- Univ. of Tokyo
- LIU JIAHUAN, JUNICHI TAKEYA
- 85
- 構造カイラリティが誘起するスピン軌道相互作用:輸送現象から超伝導まで
- 東大物性研
- 佐野涼太郎, 佐藤哲也, 加藤岳生
- 86
- アルカリ土類金属カルシウムにおける低温高圧相と超伝導
- 阪大基極セ, NIMSA
- 中本有紀, 藤内翔夢, 清水克哉, 松本凌A, 高野義彦A
- 87
- LiHを用いたLi濃度制御したホウ炭化物LixBCの物性
- 岡大院自然, 岡大総合技術部A
- 塩見透慎, 真鍋幸生, 赤木貴紘, 神戸高志, 荒木新吾, 堀金和正A