Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。

領域別プログラム

ポスターセッション

16日 PS会場 16pPS 14:00〜16:00

Google Calendar

領域3
領域3ポスターセッション
(ナノ磁性,スピントロニクス,化合物磁性,スピン系,フラストレーション,交替磁性,実験技術)

1
NiOにおける巨大せん断ひずみ誘起の強磁性磁気モーメントの観測
九工大院工, 福岡大理A
山口拓朗, ベルトランアレクシ, 美藤正樹, 田尻恭之A, 堀田善治
2
FeCo合金薄膜のテラヘルツ光ESR測定
神戸大院理A, 神戸大分子フォトセB, 山形大院理工C, 山形大工D, 九州大工E, 長崎大工F
平田涼A, 大久保晋A, B, 清水優斗C, 小林翔太C, 加藤宏朗D, 板倉賢E, 中野正基F, 小池邦博C
3
PEG修飾酸化鉄ナノ粒子の動的ヒステリシスに及ぼす粒子内相互作用の効果
秋田大理工
桑野詠佑, 佐藤雅弥, 山本良之
4
粒子鎖を形成する酸化鉄ナノ粒子の時間分解比吸収率測定
秋田大理工
佐藤雅弥, 桑野詠佑, 山本良之
5
ゼロ磁場NMRを用いたNiナノ粒子の内部磁場測定
京大院物理, 九大高等研A, 九大院総合理工B, 京大院化学C
前川幹渡, 井原大志, 北川俊作, 石田憲二, 草田康平A, B, 北川宏C
6
極低温磁気輸送特性による Bi 系 Rashba 界面におけるスピン緩和の評価
九大院理
中本万智, 神本晋作, 木村崇
7
2次元層状強磁性体Fe3GaTe2薄膜の磁気特性に対する基板依存性
九大院理
菊池光志朗, 飯森陸, 木村崇
8
配向テルル薄膜の磁気輸送特性
東大理
三塚新, 小林裕太, Shunzhen Wang, 河口真志, 林将光
9
粉末中性子線回折による二次元三角格子磁性体 [Cu2(OH)3HCOO]における低温磁気構造の解明
東京海洋大海洋工, 東北大金研A
藤田渉, 谷口貴紀A
10
遷移金属サイトの選択的置換に伴う2度の強磁性-反強磁性転移を持つ遍歴電子磁性体の構造解析
京大理, 島根大先端マテA
吉永公平, 植田浩明A, 山本隆文, 道岡千城
11
サイト秩序型ラーベス相LuInCo4の磁気伝導測定
京大院工
生井優作, 塩谷太基, 田畑吉計, 和氣剛, 中村裕之
12
ハイエントロピー酸化物のマイクロ波加熱合成とその物性Ⅱ-結晶構造と磁性
福井大工A, 福井大遠赤セB, 福井大産学官C, 阪大先端強磁場セD
岩本拓馬A, Wahyu Arya AlhadyA, 照井大和A, 仲川晃平B, 西村文宏C, 西海豊彦A, 浅野貴行A, B, 光藤誠太郎A, B, 鳴海康雄D, 萩原政幸D
13
ハイエントロピー酸化物のマイクロ波加熱合成とその物性Ⅰ-複素誘電率とその温度依存性
福井大工A, 福井大遠赤セB
照井大和A, 岸諒紀A, 岩本拓馬A, 仲川晃平B, 西海豊彦A, 浅野貴行A, B, 光藤誠太郎A, B
14
磁化の小さいフェリ磁性体Fe(Ti,Fe)2X4 (X = S,Se)の大きい異常ホール効果
名大工, 東京科学大フロ材研A, 大阪公大工B
奥田大貴, 笹川崇男A, 鈴木通人B, 伊藤大悟, 片山尚幸, 谷口晴香, 柏谷聡, 矢野力三
15
Cr3S4構造を持つ遷移金属カルコゲナイドの室温近傍までの異常ホール効果
名大工, 東京科学大フロ材研A, 大阪公大工B
岩田和真, 奥田大貴, 笹川崇男A, 鈴木通人B, 伊藤大悟, 片山尚幸, 谷口晴香, 柏谷聡, 矢野力三
16
第一原理計算に基づく強磁性ワイル半金属Co3Sn2S2におけるひずみ負荷による異常ネルンスト効果の増大
京大工
西村洪惇, 保垣壮太, 見波将, 嶋田隆広
17
Mn3X 系ノンコリニア反強磁性体の DM 相互作用を含む磁気構造の第一原理的決定
東北大理
桑野光平, 是常隆
18
ダイヤモンド量子センサを用いた二次元ファンデルワールス磁性体測定の試み
東大理, 物材機構A
長谷川亮太, 顧豪, 柴崎大輝, 谷口尚A, 寺地徳之A, 宮川仁A, 佐々木健人, 小林研介
19
Snドープ系MnNiGe化合物の高磁場磁化
鹿児島大共セ, 鹿児島大理工A, 東大物性研B
伊藤昌和, 中里尚貴B, 間野遥菜B, 松尾晶C, 金道浩一C
20
ペロブスカイト化合物BiFexCo1-xO3 のテラヘルツ ESR 測定
神戸大分子フォトセA, 神戸大院理B, 神戸大研究基盤セC, 阪大コアファシリティD, 科学大院総合理工E, 科学大 IIRF, 神奈川産技総研G
大久保晋A, B, 石井俊介B, 森満新B, 原茂生C, 櫻井敬博D, 太田仁A, 山本孟E, 東正樹F, G
21
中性子散乱によるFeRh単結晶における強磁性-反強磁性転移の観測
筑波大数物, 理研A, 東北大多元研B, 東大物性研C
高橋美和子, Nikola SuboticA, 野田幸男B, C
22
Fe82Ga18単結晶の磁場中硬X線光電子分光による価電子帯および内殻光電子スペクトルの観測
立命館大院理工A, 立命館大理工B, 理研RSCC, 阪大院基礎工D, 甲南大理工E, 摂南大理工F, 立命館大SRセG
櫛原岳杜A, 宮崎徹也A, 中田惟奈B, C, 安田耕大A, 宮崎友輔A, 大岩郁弥A, 松本陽広A, 水田幸希B, 関山明C, D, 藤原秀紀C, D, 野末悟郎C, D, 濱本諭C, 山崎篤志C, E, 東谷篤志C, F, 玉作賢治C, 矢橋牧名C, 石川哲也C, 入澤明典G, 今田真B, C
23
57Fe核共鳴前方散乱によるマグネタイトの電子状態の研究
兵県大院理
岩本遥貴, 高見颯汰, 河智史朗, 池田修悟, 小林寿夫
24
Nd(Co1-xNix)2P2の単結晶育成と磁性
電通大基盤理工
石田あずみ, 中村頼人, 松林和幸, 中村仁
25
CeS2の単結晶育成と磁気転移
室蘭工大院工
仲野隆盛, 石垣了, 宮崎正範, 戎修二
26
粉末中性子回折によるカイラル分子性磁性体L-酒石酸銅(Ⅱ)の構造解析
兵県大院理A, 阪大院理B, 阪大院基礎工C, 東北大金研D, 東京海洋大海洋工E
大江真誠A, 山口明A, 明松凛也A, B, 山根悠A, C, 宮坂茂樹A, 谷口貴紀D, 藤田渉E
27
カイラル磁性体MnNb3S6のソリトンロッキング現象における超音波変調
九工大院工, 大阪公大院工A, 電通大院情報理工B, WPI-SKCM2C, 広大院理D
橋本卓士, 美藤正樹, 高阪勇輔A, 秋光純B, 井上克也C, D
28
放射光 57Fe 核共鳴前方散乱で探る BiFeO3 の磁気秩序・電子状態
兵県大院理, 東北大多元研A, 東大物性研B
河智史朗, 山本孟A, 池田修悟, 徳永将史B, 小林寿夫
29
交替磁性体α-MnTeのスピン輸送特性
東大理, Zernike Inst. Adv. Mater. Univ. GroningenA, Int'l. Res. Centr. MagTop Inst. Phys. Polish Acad. Sci.B
開田亮佑, Karma TenzinA, Chao Chen YeA, Berkay KilicA, Carmine AutieriB, Jagoda SławińskaA
30
交替磁性体MnTeの強磁場磁気光学測定
東大物性研
土井元宏, Zhuo Yang, Zheyuan Liu, 益田隆嗣, 宮田敦彦
31
電流と逆スピンホール電流の相互作用による熱効果
埼玉大理工
横山大樹, 藤本純治
32
遷移金属ダイカルコゲナイドのスピンホール伝導度の第一原理計算
阪大基礎工, 阪大産研A
八島優斗, 下出敦夫A, 南谷英美A
33
極性を有する層状物質PtBi2におけるスピン流-電流変換
阪大理A, 阪大CSRNB, 阪大OTRIC
徳田風人A, 中村瞭弥A, 小野由喜A, 山田和輝A, 眞崎世聞A, 蒋男A, B, C, 工藤一貴A, C, 新見康洋A, B, C
34
スピン軌道トルク測定を通した超伝導体からのスピン流検出
東大理
岡田樹, 武田伊織, 河口真志, 林将光
35
スピンゼーベック効果のGinzburg-Landau理論:界面酸化の影響
岡山大院物理, 岡山大基礎研A
松永宙海, 市岡優典A, 安立裕人A
36
スピン波の定在波による高次高調波生成を伴う共鳴電荷ポンピング
東大工A, 東大BAIB, 理研CEMSC, 神戸大理D, 東北大AIMRE
星幸治郎A, B, C, 山口皓史D, 日置友智A, C, E, 齊藤英治A, B, D, E
37
59Co-NMRによるACoFe-PBA(A=K,Rb,Cs)の中間相における局所構造の研究
都市大, 日大医, 福島県立医科大, 東北大金研
與古田葵京, 今橋天路, 星直人, 糸井充穂, 横田麻莉佳, 開康一, 山中隆義, 古川哲也, 佐々木孝彦
38
磁場による磁化反転における反転時間の最適化理論
埼玉大理工
嶋田圭悟, 沓澤京, 藤本純治
39
小型GM冷凍機直結型NQR/NMRプローブの開発と低温スペクトル測定
阪大基礎工A, NIMSB
李洪男A, 大下裕仁郎A, 八島光晴A, 椋田秀和A, 櫻井裕也B, 高野義彦B
40
強磁場角度回転比熱測定の開発と利用
東北大金研, 岡山大基礎研A, 原子力機構B
赤木暢, 木原工A, 木俣基B, 野尻浩之
41
電子スピン共鳴のための極小ディアボロ型共振器の共振器特性
福井大遠赤セ, トゥルク大A
川喜田圭祐, 倉知豊, 石川裕也, J. JärvinenA, S. VasilievA, 藤井裕
42
ジャイロトロン光源を用いたパルスESRシステムの開発Ⅰ-ダブルパルス成形システム-
福井大遠赤セA, 福井大工B
片山大和A, 中根直人A, 浅野貴行A, B, 石川裕也A, 藤井裕A, 光藤誠太郎A, B
43
ジャイロトロン光源を用いたパルスESRシステムの開発Ⅱ-凖光学伝送系-
福井大遠赤セA, 福井大工B
中根直人A, 片山大和A, 浅野貴行A, B, 石川裕也A, 藤井裕A, 光藤誠太郎A, B
44
極低温ヘテロダイン検出ミリ波ESR測定装置の開発
福井大遠赤セ, 兵庫医大医物理A, トゥルク大B
清水勇太, 伊藤颯人, 石川裕也, 福田昭A, S. VasilievB, 藤井裕
45
フォトニック結晶中空ファイバーを用いた磁場中磁気光学Kerr効果測定手法の開発
京都大工, 電通大情報理工A
鈴木秀弥, 山根聡一郎, 中村颯汰, 池田敦俊, 野田孝祐A, 池田暁彦A, 米澤進吾
46
破壊型パルス超強磁場下における磁気熱量効果の測定手法開発の現状
東大物性研
小川怜恩, 厳正輝, 小濱芳允
47
符号化開口マスクを用いた磁気コンプトン散乱イメージング測定法の開発
兵県大院理, JASRIA
大塚悠生, 水野勇希A, 辻成希A, 小泉昭久
48
機械学習を用いた非共線的スピン構造における磁気ポテンシャルの構築
慶應理工A, 東北大金研B
関祐二A, Hsiao-Yi ChenB, 野村悠祐B
49
S=1/2二次元三角格子反強磁性体Ba2La2CoTe2O12のNMR Ⅱ
上智大理, 東工大理A
森岡傑依, 後藤貴行, 栗田伸之A, 渡邊正理A, 田中秀数A
50
RKKY相互作用とDM相互作用が共存するらせん磁性系におけるスピン波理論
放送大
藤塚理史, 岸根順一郎
51
NMRで見る一次元競合系Cs2Cu2Mo3O12におけるスピンネマチック状態の可能性Ⅱ
上智大理, NIMSA, 東北大理研B
守谷優翔, 後藤貴行, 長谷正司A, 佐々木孝彦B, 井口敏B
52
40T級パルス強磁場の環境構築とニトロキシドラジカル量子スピン系のパルス強磁場磁化測定
大阪公大院理A, 大阪公大強磁場セB
山本昂平A, 野口悟A, B, 新井野修二郎A, 小森田一真A, 細越裕子A, B
53
擬1次元ジグザグ鎖における非相反フォノンバンド
北大院理
須川翔太, 速水賢
54
テンソルネットワークを用いた様々な全スピン量子数に対する動的構造因子の数値計算
慶大理工, 東北大金研A
高橋智也
55
量子計算による1次元イジングスピン系の時間発展挙動
筑波大院数理, 理研A, 東大院理B
紺野裕生, Erik LötstedtA, 山内薫B, 所裕子
56
傾斜磁場下の一軸性量子カイラルスピン模型の相転移:テンソル繰り込み群を用いた解析
東北大院工
正木祐輔, 森知生
57
S=1ダイヤモンド鎖磁性体[Ni3(fum)2 (OH)2(H2O)4]•(2H2O)の全磁化過程
神戸大分子フォト, 福井大遠赤セA, 東大物性研B
菊池彦光, 大久保晋, 藤井裕A, 松尾晶B, 金道浩一B
58
S = 1/2 F-F-AF-AF四量体鎖Cu(3-Clpy)2(N3)2の高圧下磁性
阪大先端強磁場
小寺智也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸
59
アルカリ超酸化物NaO223Na-NMR
上智大理工, 岡山大理
後藤貴行, 宮島瑞樹, 神戸高志
60
階層ベイズ推定を用いた二次元反強磁性体(C2H5NH3)2CuCl4の常磁性共鳴スペクトル解析
鈴鹿高専, 鹿児島大院理工A
三浦陽子, 石川潤A, 真中浩貴A
61
分子磁石的な振舞いを示す新規Zn-Ln錯体(Ln=Dy, Tb)の磁気測定
兵県大院理, 奈良女子大理A
山口明, 髙原一真, 岡田航太朗, 小澤芳樹, 阿部正明, 宮坂茂樹, 梶原孝志A
62
3次元ジャイロイドMOFにおけるスピン秩序の理論解析
奈良女子大理
小島遥夏, 土射津昌久
63
アルカリ超酸化物RbO2の中性子磁気回折とRb1-xCsxO2における物性
岡山大院自然, 茨大理工A, 岡山大総合技術B
真鍋幸生, 古川陽基A, 柳沼彰良A, 堀金和正B, 中野岳仁A, 神戸高志
64
歪んだカゴメ格子系(Y3Cu9(OH)19Cl8)のマグノンクリスタル状態に関する理論的研究
東理大創域理工
森川岬輝
65
超低温高周波領域におけるS=1/2三角格子金属ジチオレン錯体EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2のESR測定
福井大遠赤セ, 理研A
伊藤颯人, 大島勇吾A, 清水勇太, 石川裕也, 加藤礼三A, 藤井裕
66
ハイエントロピー型クロムスピネル(Mg-Co-Ni-Cu-Zn)Cr2O4のCr/Al置換効果
日大理工
北澤侑人, 渡辺忠孝
67
乱れを含んだS=1/2正方格子J1-J2ハイゼンベルグ反強磁性体固溶系SrLaCuSb1-xNbxO6のNMRⅡ
上智大理, 東工大理A
石倉恵太, 後藤貴行, 渡邊正理A, 栗田伸之A, 田中秀数A
68
β-Mnの55Mn核四重極共鳴測定
京大院理A, 島根大院自然B, 島根大総科研支セC
中山諒A, 石田憲二A, 北川俊作A, 真砂全宏B, 本山岳B, 三好清貴B, 藤原賢二B, 西郡至誠C
69
浮遊帯域溶融法によるMnNn2O6の単結晶育成と磁性
岩大院理工, 東北大金研A, NIMSB
藤田真至, 北條大輝, 小林悟, 池田陽一A, 寺田典樹B
70
有限系摂動展開によるジャロシンスキー守谷相互作用を持つカゴメ反強磁性の厳密対角化計算における有限サイズ効果の再現
東理大創域理工
小林知暉, 福元好志
71
小型Faraday磁化測定装置の開発によるカゴメ格子反強磁性体In-カペラサイトの磁化測定
東大物性研, 北大院理A
岡本広夢, 武田晃, 山下穣, 加藤萌結A, 吉田紘行A
72
カゴメ格子反強磁性In-カペラサイトの熱特性
東大物性研, 北大院理A
岩畑遼, 武田晃, 吉田大希, 山下穣, 加藤萌結A, 吉田紘行A
73
ハイエントロピー型クロムスピネル(Mg-Co-Ni-Cu-Zn)Cr2O4のCr/Ga置換効果
日大理工
遠藤将, 渡辺忠孝
74
ハイエントロピー型バナジウムスピネル(h-A)V2O4の磁性
日大理工
伊藤駿, 渡辺忠孝
75
ハイエントロピー型スピネルZn(h-B)2O4の磁性
日大理工
杉山豪, 渡辺忠孝
76
銅デラフォサイト型超構造をもつ新規ハニカム格子磁性体のトポケミカル合成
東京農工大
崎向真人, 原口祐哉, 香取浩子
77
新しいフッ素雲母型Co2+ハニカム格子磁性体の合成と物性
東京農工大
横島亘, 原口祐哉, 香取浩子
78
幾何学的フラストレート磁性体HoBaCo4O7の特異な磁性
お茶大, 東大物性研A
小野友莉, 菊地帆高A, 浅井晋一郎A, 益田隆嗣A, 左右田稔
79
S=1/2歪んだダイヤモンド鎖Cu3Nb2O8の強磁場ESR測定
神戸大院理A, 神戸大研究基盤セB, 神戸大分子フォトセC, 福井大遠赤セD
細見悠馬A, 原茂生B, 嵯峨慎B, 太田仁C, 大久保晋A, C, 藤井裕D, 菊池彦光C
80
岩塩型(Mg0.2Co0.2Ni0.2Cu0.2Zn0.2)Oの弾性特性
日大理工
阿蛭聡一郎, 渡辺忠孝
Back to Top