Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。

領域別プログラム

素粒子論領域

16日 B132会場 16aB132 9:00〜12:15

Google Calendar

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索I

1
NEWAGE実験80:低BG検出器を用いた地下実験の現状
神戸大理
東野聡, 身内賢太朗, 生井凌太, 鈴木啓司
2
NEWAGE実験81:大型ガスチェンバーのためのモジュール型飛跡検出器性能評価
神戸大理
生井凌太, 身内賢太朗, 東野聡, 鈴木啓司
3
PICOLON 高純度NaI(Tl)結晶を用いた暗黒物質の現状
徳島大, Univ. of AlabamaA, 阪大RCNPB, 東北大RCNSC, 大産大D, 筑波大E, I.S.C.LabF, 東大宇宙線研G, 阪大理H, MEPhII, 大阪物療大J, 東大カブリ IPMUK, 東北大工L, 東北大IMRM
小寺健太, 伏見賢一, D.ChernyakA, 江尻宏泰B, 畑和実C, 硲隆太D, 飯田崇史E, 池田晴雄C, 今川恭四郎F, 井上邦雄C, 伊藤博士G, 岸本忠史H, 古賀真之C, A.KozlovI, 中村健悟J, K, 折戸玲子, 嶋達志B, 竹本康浩G, K, 梅原さおりB, 浦野雄介L, M, 山本祐平, 保田賢輔F, 吉田斉H
4
CF4ガス発光を用いた表面アルファ線イメージ分析装置感度向上の研究(3)
東京理大, 東北大RCNSA, 東大ICRRB, 横国大C, 東北大D, 神戸大E, 富山大F
伊藤博士, 市村晃一A, 細川佳志B, 南野彰宏C, 中村輝石D, 身内賢太朗E, 中野佑樹F
5
今冬観測予定の南極長時間飛翔気球を用いた暗黒物質探索実験GAPS
JAXA, 神奈川大A, 青山学院大B, ROISC, 信州大D, 東海大E, Columbia Univ.F, INFNG
水越彗太, 青山一天, 福家英之, 小川博之, 岡崎峻, 高橋俊, 吉田哲也, 清水雄輝A, 佐々木文哉B, 吉田篤正B, 小財正義C, 加藤千尋D, 宗像一起D, 青島キルアE, 平井克樹E, 河内明子E, 川本裕樹E, 木間快E, 奈良祥太朗E, Chuck HaileyF, Mirko BoezioG, GAPSコラボレーション
6
Field Emission Arrayを用いた液体キセノンでの電子・ホール放出
東大Kavli IPMU
Caio Takanori Oba Ishikawa, Kai Martens, 山下雅樹

休憩 (10:30〜10:45)

7
ミグダル効果探索実験MIRACLUEにおける565keV中性子データのバックグラウンドの理解
東北大理, 神戸大A, 東大宇宙線研B
中村輝石, 矢野清志朗, 身内賢太朗A, 東野聡A, 生井凌太A, 鈴木啓司A, 細川佳志B
8
ミグダル効果観測のための14MeV中性子ビーム試験に向けたγ線バックグラウンドの低減
東北大, 神戸大A, 東大宇宙線研B
矢野清志朗, 中村輝石, 身内賢太朗A, 東野聡A, 生井凌太A, 鈴木啓司A, 細川佳志B
9
暗黒物質直接探索の将来計画DARWIN/XLZD実験の現状
名大KMI, 他DARWIN/XLZD実験
風間慎吾, 他DARWIN/XLZD実験
10
DARWIN実験に向けた低ダークカウントSiPMの光検出効率測定
名大ISEEA, 名大KMIB
平岡楓A, 伊藤好孝A, B, 風間慎吾B, 小林雅俊B
11
一相式液体キセノン検出器開発におけるマイクロストリップ電極の製作
名大ISEEA, 名大KMIB, Weizmann Inst. of Sci.C, 豊田工大工D, 豊田工大ARIMJapanE
島田大輝A, 伊藤好孝A, B, 風間慎吾B, 小林雅俊B, Amos BreskinC, Gonzalo Martinez LemaC, 佐々木実D, 大槻浩E
12
液体キセノン中トリチウム濃度定量評価のための微量水素測定法の開発
名大ISEEA, 名大KMIB, 東大IPMUC
宇都山光輝A, 伊藤好孝A, B, 風間慎吾B, 小林雅俊B, 山下雅樹C

16日 WA103会場 16aWA103 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
場の理論・弦理論
(アノマリー・一般化対称性等)

1
SpQCDのWZW項について
東大理
齋藤翔太
2
コンパクトスカラー理論とインスタントン効果
京大基研
川平将志
3
CPN-1模型における真空エネルギーのテータ角依存性
東北大理
菅野翼, 横倉孝洋, 米倉和也
4
亜群の作用による一般化対称性の解析
茨城大理
木戸夏矢
5
Symmetry fractionalization and duality defects in Maxwell theory
阪大理, 東大理A
簡直人, 川畑洸貴A, 和田博貴
6
アクシオン電磁気学における高次対称性とスピン構造
京大基研A, 理研iTHEMSA, Univ. of MarylandB, 慶應大日吉物理C, 広大SKCM2D
日高義将A, 小林良平B, 新田宗土C, D, 横倉諒C
7
Godbillon-Vey不変量をもとにした葉層構造の場の理論によるsubdimensional particleの記述
京大基研A, 理研iTHEMSB, 大阪大C
戎弘実A, 本多正純B, 中西泰一A, B, 嶋守聡一郎C

休憩 (10:45〜11:00)

学生優秀発表賞

8
強劣加法性によるエントロピックg定理
京大基研
Jonathan Harper, 神田大樹, 高柳匡, 田耕健也
9
AdS/CFTに基づいた動的ブラックホールの粗視化エントロピーの提案
京大理
竹田大地
10
見かけの地平面のエントロピーと熱力学第二法則
阪大理, 神戸大理A, 東大総文B
Pak Hang Chris Lau, 西井莞治A, 野海俊文B
11
Correlation functions on Lefschetz thimbles from homotopy algebras
東大総文
鴻巣圭佑, 大川祐司
12
クラインの壺にコンパクト化されたM理論と双対な弦理論
阪大理
山口哲, 和田博貴
13
タイプIIB超弦理論におけるブローアップモジュライの固定とスワンプランド条件
KEK, 九大理A
石黒奎弥, 甲斐貴文A, 大塚啓A

16日 WB101会場 16aWB101 9:00〜12:15

Google Calendar

素粒子論領域(1番目のみ宇宙線・宇宙物理領域と合同)
暗黒物質

1
(AAPPS-JPS Award受賞記念講演)中性子星温度観測を通じた新物理探索
東京大学
永田夏海
2
複合粒子暗黒物質の対消滅過程におけるゾンマーフェルト効果
東理大, 阪大理A
阿部智広, 佐藤亮介A, 山中拓夢A
3
A model of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter with two complex scalars
東理大理工, DESYA, KEKB, 慶應大自然セC, 九大理D
阿部智広, 濱田佑A, B, C, 津村浩二D
4
Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter in SU(7) Grand Unification
国立台湾大A, 九大理B, 華南師範大C, 京大基研D
蔣正偉A, 津村浩二B, 内田祥紀C, 山津直樹D
5
Fermi-LATを用いた間接検出によるヒッグスポータルの暗黒物質の散乱断面積の制限
島大理工A, 阪公理B, 明学大情数C
池本順平A, B, 波場直之B, 清水康弘B, 山田敏史C

休憩 (10:30〜10:45)

学生優秀発表賞

6
Formation of defects associated with both spontaneous and explicitly symmetry breaking
お茶大, IBSA, 東大総文B, King's Col. LondonC, 東工大D
上保みちるA, 藤倉浩平B, Mairi SakellariadouC, 山口昌英A, D
7
High-energy enhancement of Higgs boson production at µ+µ+ colliders
DESYA, 慶應大自然セB, 高エ研C, 総研大D, 京大基研E
濱田佑A, B, 北野龍一郎C, D, 松戸竜太郎C, 大川翔平C, 高井崚聖C, D, 高浦大雅E, Lukas TreuerC, D
8
μ+ μ+ 加速器におけるEWIMPの間接探索
東大IPMU
岡部律心, 白井智
9
偏光したレプトンビームを用いたHiggsino探索
東大理
福田朝, 仁木敦也
10
Z-Z'混合を介したU(1)(Lμ - Lτ)ゲージ模型への新たな制限
東大宇宙線研, 九大理A, 高エ研B
浅井健人, 宮尾光A, 大川翔平B, 津村浩二A
11
Third family quark mass hierarchy and FCNC in the universal seesaw model
Hiroshima Univ.A, Hiroshima Univ. CORE-UB, Sanata Dharma U.C
Takuya MorozumiA, B, Albertus PanuluhA, C

16日 WB102会場 16aWB102 9:30〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
テンソルネットワーク

1
テンソル繰り込み群による3次元SU(2)プリンシパル・カイラル模型の相転移解析
筑波大CCS, 東大理A, Jefferson LabB, FermilabC
秋山進一郎A, Raghav G. JhaB, Judah Unmuth-YockeyC
2
Wilsonフェルミオンを用いた有限密度(1+1)次元SU(2)格子ゲージ理論のテンソルネットワークによる数値計算とその非一様相の研究
東大理
大沼勝弥, 福嶋健二, 山本新
3
Grassmann bond-weighted tensor renormalization group approach to 1+1D two-color QCD with staggered fermions at finite density
Dept. of Phys., Univ. of TokyoA, CCS, Univ. of TsukubaB
Ho Pai KwokA, Shinichiro AkiyamaA, B, Synge TodoA
4
テンソル繰り込み群によるWilsonループの解析
京大理
福間将文, 桑原孝明

休憩 (10:30〜10:45)

5
1+1次元格子模型の量子もつれのテンソルネットワークによる研究
金沢大, 明治学院大A
早崎貴大, 加堂大輔A, 武田真滋, 田中豪太A
6
テンソル繰り込み群を用いたスカラー場の理論におけるエンタングルメント・エントロピーの数値解析
金沢大, 明治学院大A
早崎貴大, 加堂大輔A, 武田真滋, 田中豪太A
7
Scattering Phase Shift by Tensor Renormalization Group Method
Kanazawa Univ., Univ. of TsukubaA
Fathiyya Izzatun Az Zahra, Shinji Takeda, Takeshi YamazakiA
8
4次元非等方テンソルくりこみ群法におけるTriad表現について
東北大理
杉本悠斗, 佐々木勝一
9
θ項を含む2次元CP(1)模型のセントラルチャージによる相構造解析
金沢大
相澤勇斗, 武田真滋, 吉村友佑
10
ハミルトニアン形式で見る2-flavor Schwinger模型の質量スペクトルとそのθ依存性
京大基研A, 理研iTHEMSB
松本祥A, B, 伊藤悦子A, B, 谷崎佑弥A
11
Grassmann Tensor Renormalization Group for Nf = 2 massive Schwinger model with a θ term
理研, 東大理A, 筑波大計セB, 金沢大理工C
秋山進一郎A, B, 菅野颯人, 村上耕太郎B, 武田真滋C

16日 B132会場 16pB132 13:30〜16:45

Google Calendar

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域
電子-イオン衝突型加速器EICが展開する新たな原子核・素粒子物理

1
(一般シンポジウム講演)EICとePIC実験の現状
東大CNS
郡司卓
2
(一般シンポジウム講演)EICへの理論からの期待とグルーオン飽和の物理
東大理
福嶋健二
3
(一般シンポジウム講演)EICで明らかにするハドロン物理と質量起源
広島大先進理工
八野哲
4
(一般シンポジウム講演)原子核の多次元量子イメージとハドロンの発現機構
成蹊大理工
渡邉和宏

休憩 (15:15〜15:30)

5
(一般シンポジウム講演)低エネルギー原子核物理
理研
久保田悠樹
6
(一般シンポジウム講演)素粒子物理の観点
信大理
川出健太郎
7
(一般シンポジウム講演)ePIC実験の技術と波及
奈良女子大理
蜂谷崇

16日 C214会場 16pC214 13:30〜16:45

Google Calendar

宇宙線・宇宙物理領域(後半のみ素粒子論領域,素粒子実験領域と合同)
太陽系宇宙線

1
原子核乾板を用いた河川堤防内部の宇宙線イメージング(2)
名古屋大, 長岡科技大A, 新潟大B
北川暢子, 森島邦博, 福元豊A, 安田浩保B, 中野健斗, 西垣豪人, 吉原敦紀, 矢崎真瑠
2
「宇宙線イメージングのための原子核乾板の環境放射線耐性評価」
名古屋大
矢崎真瑠, 北川暢子, 森島邦博
3
宇宙線イメージングのための原子核乾板検出器構造の研究
名古屋大
神部裕貴, 中野健斗, 北川暢子, 森島邦博
4
断層観測のためのミューオグラフィー検出器
信州大工, 東大地震研A, 神奈川大工B, 中部大工C, 防災科研D, 神戸大理E
小磯光, 冨田孝幸, 當波孝明, 武多昭道A, 市川雅一A, 池田大輔B, 山崎勝也C, 小村健太朗D, 山本由弦E
5
地球ガンマ線フラッシュの多波長による地上観測
阪大工A, 近大理工B, 岐大工C, 電通大D, 神戸高専E, コロラド州立大F, JAXAG, 原子力機構H
和田有希A, 森本健志B, ウ・ティンC, 王道洪C, 菊池博史D, 中村佳敬E, 吉川栄一F, G, 牛尾知雄A, 土屋晴文H

休憩 (14:45〜15:15)

ニュートリノ振動

6
SK-Gdにおけるneural networkを用いた超新星背景ニュートリノ探索
東大宇宙線研
兼村侑希, 関谷洋之, 原田将之, 矢野孝臣, 他Super-Kamiokande Collaboration
7
SK-Gd実験における超新星背景ニュートリノ探索の現状と将来展望
東大宇宙線研
原田将之, 兼村侑希, 関谷洋之, 矢野孝臣 他Super-Kamiokande Collaboration
8
KamLANDにおける超新星背景ニュートリノ探索のための機械学習を用いた背景事象除去手法の開発
東北大RCNS
永塚穂里
9
ガドリニウム導入後のスーパーカミオカンデによる太陽ニュートリノ測定
慶大理工, 富山大理A
前川雄音, 中野佑樹A, 西村康宏, 他スーパーカミオカンデコラボレーション
10
太陽ニュートリノを用いた太陽g-mode振動探索の検討
富山大理, 久留米大医A, 名古屋大宇宙地球環境研B, 東京理科大創域理工C
中野佑樹, 國友正信A, 八田良樹B, 伊藤博士C
11
スーパーカミオカンデにおける宇宙線ミューオンの事象再構成手法の開発
岡大理, IPMUA, 横国大理工B, 富山大理C
多田智昭, 藤田紗希A, 島村蓮B, 中野佑樹C, 小汐由介, 他Super-Kamiokande collaboration

16日 E310会場 16pE310 13:30〜17:00

Google Calendar

領域4,素粒子論領域,領域1,領域8,領域11
物質と情報の量子協奏

1
(共催シンポジウム講演)はじめに
東大理
小林研介
2
(共催シンポジウム講演)量子情報と素粒子論
阪大理
西岡辰磨
3
(共催シンポジウム講演)非平衡量子系の物理に基づく最適な量子アルゴリズム
東大工
水田郁
4
(共催シンポジウム講演)非平衡物質相を利用した革新的量子デバイス技術の創出
東大理
高三和晃

休憩 (15:15〜15:30)

5
(共催シンポジウム講演)半導体スピン量子ビットとそのネットワーク化
阪大産研
大岩顕
6
(共催シンポジウム講演)イオントラップ技術による物性の創造
東大先進
野口篤史
7
(共催シンポジウム講演)メタオプティクスを用いた原子冷却と単一冷却原子アレイの生成制御
産総研
Le Hac Huong Thu

16日 WA103会場 16pWA103 13:30〜17:45

Google Calendar

素粒子論領域
学生優秀発表賞

1
共形場理論における複合的な欠損演算子の解析
阪大理
嶋守聡一郎
2
c=2のcompact boson CFTにおけるT双対性から定まるtopological defect lineについて
京都大数理研
古田悠馬
3
extremal N=2 超共形場理論のMathieu群M24対称性について
東大カブリ数物
岡田昌樹
4
6次元U(N)ゲージ理論におけるT2/Zmオービフォールド境界条件のトレース保存則による完全な分類
広大先進理工, 広大情メA
竹内康太, 稲垣知宏A
5
磁束のかかったオービフォールドの現実的な模型構築に向けて
大阪公立大理
今井広紀
6
余剰次元模型における宇宙ひもの相互作用
九産大, 名大理A
廣瀬拓哉, 神田行宏A

休憩 (15:00〜15:15)

SUSY・CFT・可積分系

7
Half-integer rank の irregular state の繰り込み群による構成
大阪公大理
谷川昇右, 中西智輝, 西中崇博, 濱近諒
8
Half integer rankのirregular stateが満たす微分方程式とその解
大阪公大理
濱近諒, 谷川昇右, 中西智暉, 西中崇博
9
(A1,D2n-1)型Argyres-Douglas理論におけるIrregular Stateの新構成法
大阪公立大理
中西智暉
10
TBA equations and quantum periods for Argyres-Douglas theories of D-type
Tokyo Inst. of Tech.
Katsushi Ito, Jingjing Yang
11
Critical Phenomena around AD Singularities by Matrices
公立大数研, 公立大南部研A
糸山浩A, 吉岡礼治A
12
量子サブシステム符号による共形場理論の構成
阪大理, 東大理A
安藤惠一, 川畑洸貴A, 西岡辰磨
13
Boundary VOA of 3d N=4 quiver gauge theories with SU(2) × U(1) flavor symmetry
大阪公大理
佐々木照, 西中崇博
14
ADHM Wilson line defect indices
東海大理, SIMISA, KITS UCASA, SEUYCB
林博貴, 野坂朋生A, 岡崎匡志B
15
補助場を含む可積分変形と4次元Chern-Simons理論
理研iTHEMS, 埼玉大理工A
福島理, 吉田健太郎A
16
戸田場の理論の保存量とODE/IM対応
東工大理
朱茗鑠, 伊藤克司

16日 WB101会場 16pWB101 13:30〜16:15

Google Calendar

素粒子論領域(1番目招待講演のみ素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域と合同)
暗黒物質検出

1
(招待講演)量子ビットを用いた暗黒物質検出
東大
諸井健夫
2
量子ホール効果を用いたアクシオン探査の詳細
二松学舎
岩崎愛一
3
2成分ダークマター模型における加速されたMeV質量ダークマターの検証
岡山理大, 東邦大A, Sichuan Univ.B
長尾桂子, 中竜大A, 野村敬明B
4
暗黒物質の半対消滅シグナルのDUNE検出器による探査
金沢大数物, 金沢大国基A
青木真由美, 藤間崇A

休憩 (15:00〜15:15)

暗黒物質・超対称模型

5
Dark matter and muon g-2 in intergenerational gauged B-L model
アラバマ大, 北大理A
岡田宣親, 瀬戸治A
6
Light mass window of inert doublet dark matter with lepton portal interaction
近大理工, 名大A, KEKB
大村雄司, 樋口凌, 井黒就平A, 大川翔平B
7
GeV温度領域でのマヨロンの温度発展
東大宇宙線研, 横浜国大理工A, 埼玉大理B
浅井健人, 佐藤丈A, 佐藤龍政A, 梁正樹B
8
非可換離散群を用いたフレーバー模型におけるフラビーノダークマター
四川大, 開志大A, 新潟大院自然B
野村敬明, 清水勇介A, 高橋杜羽B
9
取消(以下,講演時間繰り上げ)
10
取消(以下,講演時間繰り上げ)

16日 WB102会場 16pWB102 13:30〜17:00

Google Calendar

素粒子論領域(13番目のみ理論核物理領域と合同)
トポロジー,対称性

1
分数トポロジカル電荷の数値計算の応用
九大理, 理研iTHEMSA
阿部元一, 森川億人A
2
Overlapフェルミオンを用いたコンパクト格子massless QEDにおけるカイラル対称性の非可逆defectの構成について
東大総文
池田陽, 菊川芳夫
3
格子模型における2群対称性
京大基研
大石翼, 安藤貴政
4
SU(6) model revisited
阪大理
大野木哲也, 和田博貴, 山岡起也
5
Action of the axial U(1) non-invertible symmetry on the 't Hooft line operator: A lattice gauge theory study
九大理
本田大和, 小野田壮真, 鈴木博
6
Yet another lattice formulation of 2D U(1) chiral gauge theory via bosonization
理研 iTHEMSA, 九大理
森川億人A, 小野田壮真, 鈴木博

休憩 (15:00〜15:15)

格子QCD

7
Nf=2+1, 2+1+1 PACS10配位生成と基本物理量測定
筑波大数理A, 広大先進理工B, 筑波大計科セC, 理研R-CCSD, 広大AIDIセE, 京大基研F
浮田尚哉A, 石川健一B, 石塚成人C, 藏増嘉伸C, 中村宜文D, 滑川裕介E, 佐藤航平A, 谷口裕介C, 渡辺展正F, 山崎剛A, C for PACS Collaboration
8
PACS10配位を用いたパイ中間子とK中間子荷電半径の計算
筑波大数理A, 京大基研B
佐藤航平A, 渡辺展正B, 山崎剛A for PACS Collaboration
9
Nf=2+1PACS10配位を用いたK中間子セミレプトニック崩壊形状因子計算
筑波大数理A, 筑波大計科セB, 広大先進理工C, 広島大AIDIセD
山崎剛A, B, 石川健一C, 石塚成人B, 藏増嘉伸B, 滑川裕介D, 谷口裕介B, 浮田尚哉A for PACS Collaboration
10
物理点における核子構造の高精細格子QCD計算
KEK, 理研R-CCSA, 広大先進理工B, 筑波大計セC, 東北大理D, 筑波大数理E, 京大基研F
辻竜太朗, 青木保道A, 石川健一B, 蔵増嘉伸C, 佐々木勝一D, 佐藤航平E, 新谷栄吾C, 渡辺展正F, 山崎剛C, E
11
ππ散乱による長距離ハドロン真空偏極の構成とミューオンg-2への寄与
コネチカット大, 理研BNL
富井正明 for RBC/UKQCD
12
格子QCDを用いた低エネルギーでのDD*散乱位相の研究II
東北大理
長塚正人, 佐々木勝一
13
分離型ポテンシャルを用いたHAL QCD法によるLambda(1405)の研究
東工大理A, 理研iTHEMSB, 京大基研C
村上耕太郎A, B, 青木慎也C for HAL QCD Collaboration

17日 B111会場 17aB111 9:00〜11:50

Google Calendar

ビーム物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,実験核物理領域,領域1,領域2,領域5
高強度レーザーが切り拓く物理学 Physics pioneeded by high-intensity lasers

1
(一般シンポジウム講演)趣旨説明 Purpose Explanation
量研 関西研 QST
神門正城 Kando Masaki
2
(一般シンポジウム講演)Schwinger機構をレーザー実験で見るためにはどうしたらよいか? How to observe the Schwinger effect with the current laser?
慶應大 物理 Keio U
田屋英俊 Taya Hidetoshi
3
(一般シンポジウム講演)高強度レーザーパルスによる非線形Compton散乱のモンテカルロ計算 Monte Carlo calculation for nonlinear Compton scattering in high-intensity laser pulse
原子力機構 敦賀 JAEA
瀬戸慧大 Seto Keita
4
(一般シンポジウム講演)高強度レーザーによる光子渦の生成と原子核反応 Generation of photon vortex by high peak power laser and its interactions with atomic nuclei
量研 LCSガンマ LCS, QST
早川岳人 Hayakawa Takehito

休憩 (10:20〜10:35)

5
(一般シンポジウム講演)多波長高強度電磁場の組み合わせによるアクシオン様粒子探索の展望 Prospect of search for axion-like particles by combining multi-wavelengths high-intensity electromagnetic fields
広大先進理工 Hiroshima U
本間謙輔 Homma Kensuke
6
(一般シンポジウム講演)数サイクル中赤外レーザー駆動アト秒パルスを用いた基礎物理学研究 Novel methodology of studying fundamental physics by using attosecond pulse driven by few-cycle mid-IR lasers
分子研 物質分子科学 IMS
金井恒人 Kanai Tsuneto
7
(一般シンポジウム講演)Importance of research in the nonlinear and nonperturbative QED regimes
HFS, QST
Koga James

17日 B201会場 17aB201 9:00〜12:15

Google Calendar

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索II

1
超伝導ミリ波検出器を用いたパラフォトン暗黒物質探索
東大理, 東大素セA, 高エ研B, 理研C, 芝浦工大D, 総研大E
荻野恭輔, 並木飛鳥, 難波俊雄A, 成田佳奈香, 浅井祥仁B, 坂井南美C, 渡邉祥正D, 山本智E
2
軽い暗黒物質探索に向けた超伝導検出器の開発・評価
東北大RCNSA, 東大ICRRB, NICTC, 埼玉大D, 理研E, 東北大F, マラ工科大G
古戸敦也A, 石徹白晃治A, 細川佳志B, 美馬覚C, 田井野徹D, 大前太河D, 亀井雄斗A, E, 伊藤凌太E, F, M ZulfakriG
3
KamiokaCryoLab: Status of Dark Matter search experiment
KEK 量子場計測システム国際拠点(QUP)A, Lawrence Berkeley Nat'l. Lab.B, 東北大RCNSC, 理研D, 東大理E, 京大理F, 大阪大理G
T. K. BuiA, Suerfu BurkhantA, M. Garcia-SciveresA, C, K. HattoriA, M. HasegawaA, K. IchimuraC, K. IshidoshiroA, C, Y. KameiC, D, A. KusakaB, E, K. KiuchiE, X. LiB, A. SuzukiA, B, J. SuzukiF, V. TakhistovA, O. TajimaF, S. YoshidaG
4
KamiokaCryoLabにおける環境放射線測定
東北大RCNSA, 東大宇宙線研B
見上万葉A, 市村晃一A, 石徹白晃治A, 細川佳志B
5
鉱物飛跡検出器を用いた地球年代スケールの重い暗黒物質の探索と宇宙線研究
東邦理, 名大環境A, 名大理B, 鈴鹿高専専攻科C, 名大ISEED, 京大理E, 海洋研究開発機構F, ペンシルベニア州立大G, 京大基研H, 神奈川大理I, 名大KMIJ
中竜大, 井戸悠生A, 二村翔大B, 高松海斗B, 織瞳磨C, 加藤丈典D, 廣瀬重信F, 村瀬孔大G, H, 白石卓也I, 星野靖I, 伊藤好孝J, D, 風間慎吾J, 伊神洋平H
6
鉱物飛跡検出器を用いたQ-ball探索における光学読み取りシステムの開発
名大理, 東邦理A, 名大環境B, 鈴鹿高専専攻科C, 名大ISEED, 京大理E, 海洋研究開発機構F, ペンシルベニア州立大G, 京大基研H, 神奈川大理I, 名大KMIJ
二村翔大, 中竜大A, 井戸悠生B, 高松海斗, 織瞳磨C, 加藤丈典D, 伊神洋平E, 廣瀬重信F, 村瀬孔大G, H, 白石卓也I, 星野靖I, 伊藤好孝J, D, 風間慎吾J

休憩 (10:30〜10:45)

7
暗黒物質直接探索XENONnT実験の現状
東大Kavli IPMUA, 東大宇宙線研B, 名大ISEEC, 名大KMID, 神戸大理E, 他XENON collaboration
山下雅樹A, 安部航A, B, Caio IshikawaA, 伊藤好孝C, D, 風間慎吾D, 金﨑奎E, 神長香乃B, 小林雅俊D, 竹内康雄E, 竹田敦A, B, Kai MartensA, 身内賢太朗E, 宮田瑠太C, 宇都山光輝C, 森山茂栄A, B, 吉田将B, 他XENON Collaboration
8
XENONnT実験における85Krのバックグラウンド評価(3)
東大宇宙線研, 他XENON collaboration
神長香乃, 他XENON Collaboration
9
XENONnT検出器を用いた太陽ニュートリノ観測の現状報告
名大KMI, 他XENON collaboration
小林雅俊, 他XENON Collaboration
10
暗黒物質直接探索実験XENONnTのためのGd水チェレンコフ中性子Veto検出器の現状
東大宇宙線研A, 東大Kavli IPMUB, 名大ISEEC, 名大KMID, 神戸大理E, 他XENON collaboration
吉田将A, 安部航A, B, Caio IshikawaB, 伊藤好孝C, D, 風間慎吾D, 金﨑奎E, 神長香乃A, 小林雅俊D, 竹内康雄E, 竹田敦A, B, Kai MartensB, 身内賢太朗E, 宮田瑠太C, 宇都山光輝C, 森山茂栄A, B, 山下雅樹B, 他XENON Collaboration
11
KamLAND-ZenにおけるXe 荷電カレント反応を用いた新たな暗黒物質探索手法の開発
東北大RCNS
橘昂我
12
SOI X線ピクセル検出器を用いた太陽アクシオン探索実験ISAIの状況と宇宙線BGの研究
京大理, 東大素セA, 大阪公大理B, 高エ研QUPC, 東工大科創研D, 神大理E, 宮崎大工F, 東大工G
松田真宗, 小貫良行A, 井上慶純A, 藤井俊博B, 池田智法C, 鶴剛, 榎戸輝明, 穴澤萌衣, 上ノ町水紀D, 身内賢太朗E, 武田彩希F, 島添健次G

17日 C214会場 17aC214 9:00〜12:15

Google Calendar

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動

1
Super-Kamiokande実験における中空糸膜モジュールを用いたGd溶解水中のラドン濃度測定
横国大理工, 富山大理A, 東大宇宙線研B, 神戸大理C
島村蓮, 南野彰宏, 中野佑樹A, 竹田敦B, 関谷洋之B, 竹内康雄C
2
銀ゼオライトを用いた空気中ラドン除去性能の研究
神戸大理
曽根貴将, 竹内康雄
3
SK-Gdにおける核破砕中性子捕獲を用いた検出器全体でのエネルギースケールの連続評価
東大理, 富山大理A, IPMUB, 岡大理C
室朝喜, 中島康博, 中野佑樹A, 藤田紗希B, 多田智昭C, 他Super-Kamiokande collaboration
4
SK-Gd実験における中性子検出効率の測定
東理大創域理工, 東大宇宙線研A
浅香龍星, 石塚正基, 伊藤博士, 矢野孝臣A, 他Super-Kamiokande Collaboration
5
レーザー誘起発光を用いた可搬型ガドリニウムモニターの開発状況
原子力機構, 東大宇宙線研A
岩田圭弘, 関谷洋之A, 伊藤主税
6
スーパーカミオカンデにおける光電子増倍管の応答への地磁気の影響の評価
岡山大環境生命
濱口紘希, 小汐由介, 日野陽太, 多田智昭, 他Super-Kamiokande Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

7
超新星前兆ニュートリノアラームの感度向上にむけた研究
東北大 RCNSA, 京大理B, 東大宇宙線研C, Univ. of GlasgowD
齊藤恵汰A, 市村晃一A, 石徹白晃治A, Lucas N. MachadoD, Lluis MartiC, 永塚穂里A, 池田一得C, 川田七海A, Roger A. WendellB, 中村稜A, Zhuojun HuB
8
Super-Kamiokande's supernova monitoring
ICRR, Univ. of Tokyo, Okayama Univ.A
Guillaume Pronost, Motoyasu Ikeda, Yusuke KoshioA, Fumi NakanishiA, Hiroyuki Sekiya, for the Super-Kamiokande Collaboration
9
スーパーカミオカンデにおける10 Mpc以内の超新星爆発由来のニュートリノイベント探索
岡山大自然, 東大宇宙線研A
中西史美, 小汐由介, 池田一得A, Guillaume PronostA, 関谷洋之A, 中畑雅行A, 他Super-Kamiokande Collaboration
10
アクシオンを考えた場合の超新星ニュートリノの長時間計算
天文台
森正光, 森寛治
11
SK-Gdでの中性子検出を用いた大気ニュートリノ振動解析
東大宇宙線研, 京大理A, シカゴ大学B
三木信太郎, Roger WendellA, Thomas WesterB, 塩澤眞人, 他Super-Kamiokande Collaboration
12
スーパーカミオカンデにおける中性カレント反応を用いたステライルニュートリノ探索〜4世代ニュートリノ振動を考慮した感度評価
名大ISEE
吉岡悠詩, 伊藤好孝, 毛受弘彰, 他Super-Kamiokande Collaboration

17日 WA103会場 17aWA103 9:00〜12:15

Google Calendar

素粒子論領域(1番目招待講演のみ理論核物理領域,領域1,領域3,領域11,領域12と合同)
ソリトン・閉じ込め

1
(招待講演)QCDと物性物理におけるスキルミオンやドメイン壁などのトポロジカル・ソリトンの最近の発展
慶應義塾大学, 広島大学WPI-SKCM2
新田宗土
2
種数2閉曲面上の可解な双曲渦糸について
北里大理
宮本薫, 中村厚
3
(2+1)次元非線形方程式系の渦解の非弾性衝突事象に関するPINNs解析
東理大創域理工研, 北里大A, 岡山大B, 東理大創域理工C, 富山県大工D
島崎康平, 中村厚A, 小布施祈織B, 澤渡信之C, 鈴木悠太, 戸田晃一D
4
CPN Fermionic Sigma Modelにおけるトポロジカル・非トポロジカルな局在フェルミオンの特性
東理大理工研, 慶應大物理A, 慶應大自然セA
山本真太朗, 甘利悠貴A, 澤渡信之

休憩 (10:30〜10:45)

5
背景場中の超対称性理論におけるソリトン的基底状態
慶應大日吉物理, 広島大SKCM2, 北里大理A
新田宗土, 佐々木伸A
6
String junctions in a flag manifold sigma model
慶応大A, 獨協医科大B, 広島大SKCM2C
大橋圭介A, 甘利悠貴A, 藤森俊明A, B, 新田宗土A, C
7
高い磁荷をもつ軸対称モノポールについて
北里大理
渡邉智朗, 宮本薫, 中村厚
8
ディラックモノポールの量子化への幾何学的方法とゲージ表現
阪大理
金導賢
9
Bridging two semiclassical confinement mechanisms: monopole and center vortex
京大基研
林優依, 谷崎佑弥
10
トポロジカル配位による残留局所ゲージ対称性の回復とそのカラー閉じ込めにおける意味
千葉大理
福島直樹, 近藤慶一

17日 WA203会場 17aWA203 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子実験領域(3番目企画講演のみ素粒子論領域、6番目米沢賞のみ宇宙線・宇宙物理領域と合同)
企画講演(MEG),粒子識別,半導体検出器

1
LHC-ATLAS実験におけるフレーバー識別のジェット構成粒子情報に基づく詳細な性能理解
東工大理, KEKA
小野田侑, 久世正弘, 山口洋平A
2
T2K実験新型前置検出器における電子識別のための複数検出器による電磁シャワー再構成手法の開発
東大理, 東大ICRRA, 東北大B, 京大理C, 都立大理D, KEK素核研E, 総研大F, 横国大G
小林北斗, 吉本芳美, 児玉将馬, 冲永和平, 新居智将, Ferlewicz Daniel, 中桐洸太, 横山将志, 安部清尚A, 市川温子B, Berns LukasB, 川上将輝C, 有元隼太C, Hu JianrunC, 木河達也C, 中家剛C, 角野秀一D, 谷川輝E, 松原綱之E, 坂下健E, 中平武E, 藤井芳昭E, 小林隆E, Jakkapu MaheshE, F, 南野彰宏G 他T2K Collaboration
3
(企画講演)MEG II実験run2022データを用いたレプトンフレーバーを破るミュー粒子崩壊μ→eγの探索
東大素セ
潘晟
4
低消費電力,全空乏化ピクセル検出器(AstroPix)のエネルギー閾値特性
名大ISEEA, 名大KMIB, 広大先理工C, GSFC/NASAD, ORAUE, ANLF, KITG
九島信A, 田島宏康A, B, 須田祐介C, 仲野悟帆C, Abhradeep RoyC, 深沢泰司C, Regina CaputoD, Amanda L. SteinhebelD, E, Manoj JadhavF, Nicolas StriebigG
5
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器における読み出し回路の冷却試験
東大理A, 東北大電子光B, 新大自C, 新大理D, 富山高専E, KEK素核研F, KEK機械工学セG, 東大ICEPPH, 九大理I, 九大RCAPPJ, 九大基K, Open-ItL
佐藤太希A, 東琉都C, 梅林恵祐I, 岡崎佑太F, L, 小川真治J, L, 川越清以I, 岸下徹一F, L, 久米達哉G, 齊藤直人F, 佐々木修F, L, 佐藤優太郎D, L, 庄子正剛F, L, 調翔平I, 末原大幹H, L, 鈴木純一F, 須田利美B, 清野義敬E, 千代浩司F, L, 高富俊和G, 田中真伸F, L, 東城順治I, L, 福村省三C, 藤田陽一F, L, 本多佑記B, 本多良太郎F, L, 水取雅登I, 三部勉F, L, 山岡広F, 山中隆志K, L, 矢村昂暉C, 吉岡瑞樹J, L, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション

休憩 (10:30〜10:45)

米沢賞受賞記念講演,半導体検出器

6
(米沢賞受賞記念講演)コライダーを用いたニュートリノ実験の開拓とFASERnu最新結果
九州大学 基幹教育院 自然科学実験系部門
有賀智子
7
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用フロントエンド読み出し基板FRBSの開発
新大理A, 東北大電子光B, 新大自C, 富山高専D, KEK素核研E, KEK機械工学セF, 東大理G, 東大ICEPPH, 九大理I, 九大RCAPPJ, 九大基K, Open-ItL
佐藤優太郎A, L, 東琉都C, 梅林恵祐I, 岡崎佑太E, L, 小川真治E, L, 川越清以I, 岸下徹一E, L, 久米達哉F, 齊藤直人E, 佐々木修E, L, 佐藤太希G, 庄子正剛E, L, 調翔平I, 末原大幹H, L, 鈴木純一E, 須田利美B, 清野義敬D, 千代浩司E, L, 高富俊和F, 田中真伸E, L, 東城順治I, L, 福村省三C, 藤田陽一E, L, 本多佑記B, 本多良太郎E, L, 水取雅登I, 三部勉E, L, 山岡広E, 山中隆志K, L, 矢村昂暉C, 吉岡瑞樹J, L, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
8
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用DC/DCコンバーターの開発
新大自A, 東北大電子光B, 新大理C, 富山高専D, KEK素核研E, KEK機械工学セF, 東大理G, 東大ICEPPH, 九大理I, 九大RCAPPJ, 九大基K, Open-ItL
福村省三A, 東琉都A, 梅林恵祐I, 岡崎佑太E, L, 小川真治E, L, 川越清以I, 岸下徹一E, L, 久米達哉F, 齊藤直人E, 佐々木修E, L, 佐藤太希G, 佐藤優太郎C, L, 庄子正剛E, L, 調翔平I, 末原大幹H, L, 鈴木純一E, 須田利美B, 清野義敬D, 千代浩司E, L, 高富俊和F, 田中真伸E, L, 東城順治I, L, 藤田陽一E, L, 本多佑記B, 本多良太郎E, L, 水取雅登I, 三部勉E, L, 山岡広E, 山中隆志K, L, 矢村昂暉A, 吉岡瑞樹J, L, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
9
J-PARC muon g-2/EDM実験:実機スケールの試作キッカーコイルを用いた磁場中でのシリコンストリップ検出器の動作試験
新大自A, 東北大電子光B, 新大理C, 富山高専D, 茨大理工E, KEK素核研F, KEK機械工学セG, JAEAH, 東大理I, 東大ICEPPJ, 九大理K, 九大RCAPPL, 九大基M, Open-ItN
矢村昂暉A, 東琉都A, 飯沼裕美E, 梅林恵祐K, 岡崎佑太F, N, 小川真治F, N, 川越清以K, 岸下徹一F, N, 久米達哉G, 齊藤直人F, 佐々木修F, N, 佐藤太希I, 佐藤颯人E, 佐藤優太郎C, N, 庄子正剛F, N, 調翔平K, 末原大幹J, N, 鈴木純一F, 須田利美B, 清野義敬D, 千代浩司F, N, 高富俊和G, 高柳智弘H, 田中真伸F, N, 東城順治K, N, 福村省三A, 藤田陽一F, N, 本多佑記B, 本多良太郎F, N, 水取雅登K, 三部勉F, N, 山岡広F, 山中隆志M, N, 吉岡瑞樹L, N, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
10
有機半導体放射線検出器の実用化のための長期安定性に関する研究
足利大, 新潟大A, 群馬高専B, 高エネ研C, 神奈川県衛生研究所D, 日本歯科大E, 長野高専F, 富山高専G, 日本カーリットH
宮田恵理, 宮田等A, 深澤永里香B, 早坂圭司A, C, 勝亦正明D, 小野裕明E, 渡辺みのりE, 斎藤栄輔F, 清野義敬G, 梅山晃典H, 佐藤誠H, 鈴木祟民H, 田村正明H
11
高分解能シリコン検出器にむけたアルミ導体多層フレキシブル基板の開発研究
KEK, 東大ICEPPA, Kavli IPMUB
原康二, 小貫良行A, 中村克朗, 樋口岳雄B

17日 WB101会場 17aWB101 9:00〜12:15

Google Calendar

素粒子論領域
超弦理論現象論・背景磁場

1
輻射優性期における余剰次元方向の圧力とモジュライ振動
KEK素核研, 九大理A
阪村豊, 大塚啓A
2
Stringy constraints on primordial electromagnetic fields in axion inflation
九大理, 慶應大日吉物理A
大塚啓, 横倉諒A
3
9次元の非超対称ヘテロティック弦理論の構成
KEK
石毛新, 濱田雄太
4
Nambu-Goldstone Modes in Magnetized T2n Extra Dimensions
九州産業大, 九州大A, 華南師範大B
廣瀬拓哉, 大塚啓A, 津村浩二A, 内田祥紀B
5
Blow-up手法を用いたmagnetized toroidal orbifold modelにおけるmassive modesの理解
北大理, 九大理A, 北大大機構B
小林達夫, 那須海渡, 大塚啓A, 高田翔平, 内田光B
6
Number of zero-modes with negative chiralities in magnetized orbifold models
Hokkaido Univ.
Tim Jeric, Tatsuo Kobayashi, Kaito Nasu, Shohei Takada

休憩 (10:30〜10:45)

7
背景磁場を有する高次元オービフォールド上の湯川結合
北大理
Tim Jeric, 小林達夫, 那須海渡, 高田翔平
8
多世代ヒッグスのモジュラーフレーバーモデル
早大理工
永井駿平, 安倍博之
9
余剰次元に磁化トーラスを持つ超対称模型の真空エネルギーの解析
早大先進理工, 早大高等研A
小市明勢, 安倍博之, 山田悠介A
10
有限モジュラー対称性における擬NGボソンとモジュライ固定
IBS-CTPU, 慶応大理A, 北大理B
川村淳一郎, 檜垣徹太郎A, Tae Hyun Jung, 小林達夫B
11
モジュライ固定による自発的なCP対称性の破れとモジュラー対称性
慶應大理工, 北大理A, 九大理B
檜垣徹太郎, 小林達夫A, 那須海渡A, 大塚啓B
12
Siegelモジュラー形式を用いたモジュライ固定
九大理A, IBS-CTPUB, 北大理C
船越秀太A, 川村淳一郎B, 小林達夫C, 那須海渡C, 大塚啓A

17日 WB102会場 17aWB102 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域(6〜7番目のみ理論核物理領域と合同)
有限温度QCD

1
スパースモデリングによる有限温度中間子スペクトル関数の計算
気象庁気象大学校, 筑波大計科セA, 東京女子大B
高橋純一, 大野浩史A, 富谷昭夫B
2
Chiral condensate of 2+1 and 3 flavor QCD with domain wall fermions
理研R-CCS, 阪大理A, KEKB, 総研大C, 名大KMID, Bielefeld大E
青木保道, 深谷英則A, Jishnu Goswami, 橋本省二B, C, 金森逸作, 金児隆志B, C, D, 中村宜文, Yu ZhangE (JLQCD Collaboration)
3
Finite temperature QCD with 2+1 flavor domain wall fermions at physical point
理研R-CCS, 阪大理A, KEKB, 総研大C, KMID, Bielefeld大E
金森逸作, 青木保道, 深谷英則, Jishnu Goswami, 橋本省二, 金児隆志, 中村宜文, Yu Zhang (JLQCD Collaboration)
4
Conserved charge fluctuations in (2+1)-flavor QCD with Domain Wall fermions
RIKEN R-CCS, Osaka U.A, KEKB, SOKENDAIC, Nagoya U. KMID, Bielefeld U.E
Jishnu Goswami, Yasumichi Aoki, Hidenori FukayaA, Shoji HashimotoB, C, Issaku Kanamori, Takashi KanekoB, C, D, Yoshifumi Nakamura, Yu ZhangE (JLQCD Collaboration)
5
Symmetry of QCD near the (pseudo-) critical temperature
京大基研, 理研RCCSA, 阪大理B, KEKC, 総研大D, JAEAE
青木慎也, 青木保道A, 深谷英則B, 橋本省二C, D, 金森逸作A, 金児隆志C, 中村宜文A, 鈴木渓E, David WardB(JLQCD Collaboration)

休憩 (10:15〜10:30)

次世代アルゴリズム,実装

6
世界体積ハイブリッドモンテカルロ法のハバード模型への適用
京大理, 広大AIDIセA
福間将文, 滑川裕介A
7
世界体積ハイブリッドモンテカルロ法の格子ゲージ理論への適用
京大理, 広大AIDIセA
福間将文, 滑川裕介A
8
Bootstrap法による量子可解系の解析 -厳密解が得られる数値解析-
静岡大理
相川優, 森田健
9
有限温度・密度系における2+1次元U(1)ゲージ相互作用モデルの量子計算における最適な基底の研究
東大理A, 東大素セB, インド工科大学C
前野伶太A, 飯山悠太郎B, 奥村恭幸B, 永野廉人B, Sanmay GangulyC
10
連続極限が要らないランジュバン法について
明治学院大A, 東大駒場B, 神戸大C
加堂大輔A, 加藤光裕B, 坂本眞人C, 宗博人A
11
GPU implementation of multigrid solver for domain wall fermion
総研大, 理研R-CCSA, 高エ研B
Wei-Lun Chen, 金森逸作A, 松古栄夫B
12
ツイストされた時空縮約 SU(N) 行列模型のためのGPU用いたフェルミオン伝搬関数計算プログラムの実装
マドリード自治大A, サラゴサ大B, 広大院先進理工系科C, 広大極限宇D
Claudio BonannoA, Pietro ButtiB, Margarita Garcia PerezA, 石川健一C, D, 大川正典C
13
数値確率過程摂動論を用いた時空縮約行列模型の勾配流結合定数の摂動計算
広大院先進理工A, 広大極限宇B
武井玄徳A, 石川健一A, B, 大川正典A

17日 B131会場 17pB131 13:30〜16:45

Google Calendar

理論核物理領域(1,12番目のみ素粒子論領域と合同)
エキゾチックハドロン・ダイクォーク

1
物理点格子QCDによるチャームハドロン相互作用の研究
理研iTHEMS, 上海応物研A
土井琢身, Yan Lyu, Liang ZhangA for HAL QCD collaboration
2
Molecular nature of the Ωc(3120) and its analogy with the Ω(2012)
鳥取大農, Guangxi Normal Univ.A, Valencia Univ.B
池野なつ美, Wei-Hong LiangA, Eulogio OsetB
3
Mass Spectra of Fully and Doubly Heavy Tetraquark States in the Conventional Quark Model
Nanjing Univ., KEKA, RIKENB, JAEAC
Qi Meng, Guang-Juan WangA, Makoto OkaB
4
クーロン力と短距離力が共存する系の閾値近傍状態の複合性
都立大理
衣川友那, 兵藤哲雄
5
Quark Pauli-blocking 効果がもたらすdi-J/psi系の共鳴状態
社大社会福祉, 昭薬大薬A, 名大理B, 阪大RCNPC
竹内幸子, 瀧澤誠A, 山口康宏B, 保坂淳C
6
X(3872)の性質とD \barD*間相互作用について
昭薬大薬, 社大社会福祉A, 名大理B, 阪大RCNPC
瀧澤誠, 竹内幸子A, 山口康宏B, 保坂淳C

休憩 (15:00〜15:15)

7
共鳴状態のdoubly heavy tetraquarkの解析
名大理, 名大KMIA
酒井愛斗, 山口康宏A
8
クォーク自由度と結合したハドロン間ポテンシャルの束縛状態における性質とX(3872)への応用
都立大理
寺島伊吹, 兵藤哲雄
9
Corrected sum rule for weak decays of heavy hadrons based on the dynamical supersymmetry of the anti s quark and the ud diquark
東工大理, ウプサラ大A
秋山晴信, 慈道大介, Stefan LeupoldA
10
Towards New Definition of Compositeness: Energy Scale Decomposition
東工大理A, 理研B, 原子力機構C
YIN ZanpengA, 村上耕太郎A, B, 慈道大介A, 岡真B, C
11
相互作用するインスタントン液体模型における軸性異常駆動的なカイラル対称性の破れの可能性
東工大理
須田大翔, 慈道大介
12
汎関数繰り込み群を用いた2カラーQCD物質における軸性アノマリー解析
名大KMI, Eotvos U.A
末永大輝, Gergely FejosA

17日 WA103会場 17pWA103 13:30〜17:45

Google Calendar

素粒子論領域
弦理論・弦の場の理論・双対性

1
ヘテロティック弦理論におけるブラックブレーン解
東北大理
福田将来, 小林舜, 米倉和也, 渡邊賢人
2
The Hierarchy of Curvatures in Exceptional Geometry
Univ. of Wrocław, 京府医A
Falk Hassler, 酒谷雄峰A
3
On quantum Poisson-Lie T-duality of WZNW models
京府医, 福井大A
酒谷雄峰, 佐藤勇二A
4
ゲージ空間を含む拡張Doubled Field Theoryによるα'補正項の構築
順天堂保医, 北里大理A, 順天堂医B, KEKC
初田真知子C, 佐々木伸A, 矢田雅哉B
5
一般化複素構造を用いた(p,q)エルミート幾何のヘテロティック型T双対性関係
北里大理, 北里大一般教育A
佐々木伸, 塩沢健太A
6
分配関数を用いた(オリエンティフォールド)ABJM理論の双対性の確認
天津大
久保尚敬
7
Matter from multiply enhanced singularities in F-theory
高エ研A, 久留米高専B
溝口俊弥A, 谷太郎B
8
Strebel differentials and string field theory
筑波大TCHoU
石橋延幸

休憩 (15:30〜15:45)

9
Supersymmetric Boundary Conditions of D1-branes and Anomaly
大阪公大理
山田真衣佳, 西中崇博
10
無張力弦のツイスター形式とBRST量子化 II
日大生産工, 日大量科研A
岡野諭, 出口真一A
11
平坦背景におけるメタ弦の量子化
京大理
京鴻一
12
有理共形場理論とカラビヤウ多様体の周期の関係について
Kavli IPMU
西川奏, 渡利泰山
13
AdS5×S5時空でのDブレーン上の背景超場とPure Spinor超弦の結合
茨大理
藤井僚太, 阪口真
14
Mostly BRST Exact演算子と降下方程式
山口東理大, 摂南大A, 奈良女大B
岸本功, 関穣慶A, 高橋智彦B
15
弦の散乱のカオスに向けて -弦の半古典軌道-
京大理
世田拓也
16
SUSY restoration and cosmological constant in non-SUSY heterotic strings
九大高等研究院
古賀勇一

17日 WA203会場 17pWA203 13:30〜16:50

Google Calendar

素粒子実験領域,素粒子論領域,理論核物理領域,実験核物理領域,ビーム物理領域
CERN 70周年 - CERNのコライダー実験と日本の素粒子原子核研究

1
(一般シンポジウム講演)主旨説明
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所(KEK素核研)
戸本誠
2
(一般シンポジウム講演)LEPからLHCへ:標準理論の検証からその先へ
東京大学名誉教授
小林富雄
3
(一般シンポジウム講演)LHC-ATLAS実験の軌跡:エネルギーフロンティアの迫力と魅力
東京大学素粒子物理国際研究センター(東大素セ)
奥村恭幸
4
(一般シンポジウム講演)LHC/ALICE におけるレプトン測定とハドロン質量起源解明への挑戦
広島大学先進理工系科学研究科(WPI-SKCM2)
志垣賢太
5
(一般シンポジウム講演)LHC/ALICE でのジェット・光子測定によるパートン挙動全容解明への挑戦
筑波大学数理物質系(筑波大数理)
中条達也

休憩 (15:15〜15:30)

6
(一般シンポジウム講演)標準模型を超える物理へ向けた理論の模索
名古屋大学大学院理学研究科(名大理)
久野純治
7
(一般シンポジウム講演)HL-LHC計画:実現への挑戦と,拓けるフロンティアへの期待
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所(KEK素核研)
生出秀行
8
(一般シンポジウム講演)世界の次世代コライダー実験計画: HL-LHCを超える夢
早稲田大学理工学術院(早大理工)
寄田浩平
9
(一般シンポジウム講演)おわりに
東京大学素粒子物理国際研究センター(東大素セ)
田中純一

17日 WB101会場 17pWB101 13:30〜17:00

Google Calendar

素粒子論領域
場の量子論・相転移

1
漸近自由理論の低エネルギー極限への高エネルギー展開からのアプローチ
京大基研
高浦大雅
2
中間子波動関数のNLOスケール依存性の解析と輻射崩壊過程への応用
順天堂大医
川村浩之, 田中和廣
3
Tunneling potential actions from canonical transformations
IFTA, Kobe UniversityB, DESYC
Jose Ramon EspinosaA, Ryusuke JinnoB, Thomas KonstandinC
4
熱場における相転移についての研究
東大理
樊志逸
5
温度依存性を考慮した暗黒物質の質量での初期宇宙の相転移による残存量
お茶大理, 佐賀大理工A
犬宮理恵, 出川智香子, 船久保公一A
6
有限温度でのユークリッド古典解と自由エネルギーの鞍点近似
九大院理A, 九大基B, 岡山大教育推進機構C
尹強A, 原田恒司B, 田尾周一郎C

休憩 (15:00〜15:15)

重力理論

7
重力理論への正値性条件に対する弦ループ補正
McGill Univ., 韓国IBSA
Simon Caron-Huot, 德田順生A
8
ホーキング放射の熱化とブラックホール周りの熱分布について
IBS, NAOJA, KEKB, 総研大C, 東北大D
Minxi He, 郡和範A, B, C, 向田享平B, 山田將樹D
9
Holst項を修正したEinstein-Cartan重力理論での非熱的な粒子生成
広大先進理工, 広大情メA
吉岡直樹, 稲垣知宏A
10
初期宇宙Gauss-Bonnet重力からの重力波の観測可能性について
成均館大, 同済大A
河井伸介, Jinsu KimA
11
4次元標準模型における新たな真空解とブラックストリング
総研大, 高エ研A, DESYB
濱田佑B, 濱田雄太A, 木村颯
12
Imaging a semi-classical horizonless compact object with strong redshift
理研iTHEMS
Che-Yu Chen, 横倉祐貴
13
四元数時空とクォーク
自宅
柘植昌保

17日 WB102会場 17pWB102 13:30〜15:45

Google Calendar

素粒子論領域
有限温度・密度,状態方程式,相構造

1
より低温における2カラーQCD相図と状態方程式の決定
京大基研A, 理研iTHEMSB, 高知大理工C, 東工大理D, 名大KMIE
伊藤悦子A, B, 飯田圭C, 村上耕太郎B, D, 末永大輝E
2
有限温度・密度格子QCDの重クォーク領域の臨界点付近でのカノニカル分配関数
新潟大自然, 新潟大理A
阿部雄太, 江尻信司A
3
複素ランジュバン法を用いた有限密度格子QCDにおけるカラー超伝導の研究
高エ研A, 筑波大B, 徳山高専C, 広島大D, 静岡大E, 理研F, 総研大G
三浦光太郎A, 浅野侑磨B, 伊藤祐太C, 松古栄夫A, 滑川裕介D, 西村淳A, G, 土屋麻人E, 筒井翔一朗F, 横田猛F
4
θ=πでのシュウィンガー模型における量子臨界点近傍の相図
KEK
大畑宏樹
5
有限温度Large-Nゲージ理論におけるスケーリング則とPolyakov loop有効作用への応用
摂南大, 静岡大理A
東武大, 森田健A
6
A lattice Monte Carlo study revisiting SU(2) adjoint Higgs model
京大基研
林優依, 川平将志, 渡辺展正

休憩 (15:00〜15:15)

ドメインウォール

7
(企画講演)単一の曲がったドメインウォール上のワイルフェルミオンの格子上の定式化
東大総文
青木匠門

18日 B132会場 18aB132 9:00〜12:00

Google Calendar

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊I

1
KamLAND-Zen:背景事象の評価
東北大RCNS
畑和実, 他KamLAND-Zen Collaboration
2
KamLAND-Zen:ニュートリノを伴わない二重ベータ崩壊探索の最新結果
東北大RCNS
三宅春彦, 他KamLAND-Zen Collaboration
3
KamLAND2-Zenに向けた準備状況
東北大RCNS
尾﨑秀義, 他KamLAND-Zen コラボレーション
4
KamLAND2-Zenに向けた集光ミラーの性能評価
東北大RCNS
藤本佑里, 他KamLAND-Zen コラボレーション
5
KamLAND2-Zenに向けた液体シンチレータの性能を向上させる研究
東北大RCNS
神澤帝鳳, 他KamLAND-Zen コラボレーション
6
KamLAND2-Zenのための液体シンチレータへの不純物混入の影響評価
東北大RCNS
見藤駿, 他KamLAND-Zen コラボレーション

休憩 (10:30〜10:45)

7
KamLAND2-Zenのための有機物材料の不純物量評価
東北大RCNS
千葉健太郎, 他KamLAND-Zen コラボレーション
8
KamLAND2-Zenにおける中性子検出効率の見積
東北大RCNS
遠藤蓮, 他KamLAND-Zen コラボレーション
9
KamLAND-Zen用の液体シンチレータ中におけるポジトロニウムの性質測定(1)
東北大RCNS
舩橋靖直, 他KamLAND-Zen コラボレーション
10
KamLAND2-Zen実験に向けた長寿命核破砕背景事象の除去のためのイメージングディテクター開発
東北大RCNS
森田大暉, 他KamLAND-Zen コラボレーション
11
ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索XXII〜2つのニュートリノを放出する二重ベータ崩壊事象の観測実験装置の性能評価〜
宮教大教育, 東大宇宙線研A, 福井大工B, 東理大理工C, 東北大金研D, 富山大理E
福田善之, 森山茂栄A, 平出克樹A, 小川泉B, 郡司天博C, 黒澤俊介D, 中野佑樹E

18日 C212会場 18aC212 9:00〜12:15

Google Calendar

理論核物理領域(11番目のみ素粒子論領域と合同)
QCD真空・相図

1
スピンとカラーの分子動力学
原子力機構, 千葉工大A
丸山敏毅, 安武伸俊A
2
色磁気相互作用を考慮した色分子動力学と状態方程式
千葉工大A, 原子力機構B
安武伸俊A, 丸山敏毅B
3
高密度のQCD相図の解析
京大基研
武藤永治
4
ボトムアップホログラフィックQCD模型による中性子星状態方程式の記述
阪大理, 阪大RCNPA, JAEAB, 名大理C, 名大KMID, 佐賀大理工E
岩中章紘A, 藤井大輔B, 保坂淳A, B, 酒井忠勝C, D, 橘基E
5
非摂動的QCDにおける低次元化の様相
京大理
當銘啓, 菅沼秀夫
6
ボソン化法を用いた格子模型の解析
京大基研
片山颯

休憩 (10:30〜10:45)

7
高密度QCDにおける量子ホール液滴
広大SKCM2, 慶大理工A, 慶大日吉物理B
西村健太郎, 山本直希A, 横倉諒B
8
カイラルソリトン格子相におけるQCDアクシオンの結晶構造
慶大理工
宮宇地優花, 山本直希
9
Perturbatively Confined Phase of QCD under Imaginary Rotation
ミネソタ大, 東大理A
Shi Chen, 福嶋健二A, 嶋田侑祐A
10
マグネター表面などに見られる強磁場中における光子からの粒子反粒子対生成プロセスに関する計算
東大理A, 京大基研B, 理研iTHEMSC
宇治知哉A, 福嶋健二A, 日高義将B, C
11
Lee-Yangゼロを用いた重クォークQCD臨界点の精密解析
京大基研, 筑波大宇宙史セA
和田辰也, 金谷和至A, 北澤正清
12
パイ中間子気体中における重クォーコニウム間の複素ポテンシャル
新潟大自然研A, 新潟大理B, 理研iTHEMSC
金子将大A, 本郷優B, C, 三浦大輝A

18日 WA103会場 18aWA103 10:30〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
行列模型,グラフ理論,格子模型

1
配位間の距離を用いたマルコフ連鎖モンテカルロ法の最適化と時空の創発
京大理
福間将文, 畠山洸太
2
ローレンツ対称性を保つIKKT行列模型の新しい正則化とその必要性
筑波大数理, KEKA, 総研大B
浅野侑磨, 西村淳A, B, Worapat PiensukB, 山森直幸B
3
Numerical studies of the type IIB matrix model with the gauge-fixed Lorentz symmetry
SOKENDAIA, KEKB
Chien-Yu ChouA, Jun NishimuraA, B, Ashutosh TripathiA
4
行列模型の共変微分解釈と場の理論の対応
静大理
世古竜也, 土屋麻人, 服部圭一郎, 水野優輝
5
Loop equations in two-matrix models for gravitational theories coupled to matters
日大理工
齊藤佑太
6
グラフゼータ関数による格子ゲージ理論の相構造の解析
慶應日吉, 明治学院大A
松浦壮, 太田和俊A
7
グラフ上のフェルミオンとゼータ関数
明治学院大, 慶應日吉A
太田和俊, 松浦壮A
8
チャーンサイモン結合のゲージ不変離散化
京大理, 弘前大A, 明治学院大情報数理B
畠山洸太, 佐藤松夫A, 田中豪太B

18日 WB101会場 18aWB101 9:00〜12:15

Google Calendar

素粒子論領域
AdS/CFT・ホログラフィー

1
一般の表現に属するWilson lineを入れたIndexに対するGiant graviton展開
東工大理, 明治大物理A
今村洋介, 清亮弘, 横山大輔A
2
Brane expansions for anti-symmetric line operator index
東工大
今村洋介, 井上真人
3
AdS/BCFT対応におけるゲージ対称性と保存カレント
立教物理
鈴木健太
4
Celestial holographyにおけるBCFW recursionの研究
京大理
脇隆浩
5
Celestial Holographyにおける辞書の修正と相関関数について
京大理A, 京大基研B
古郡秀雄A, 小川順生B, 杉下宗太郎A, 脇隆浩B
6
H+3-WZWモデルによるcelestial CFTの構成
京大RIMS, 京大基研A
高橋駿太, 小川順生A, 津田崇A, 脇隆浩A

休憩 (10:30〜10:45)

swampland・高階微分・余剰次元

7
特異インスタントンによるKaluza-Klein真空の崩壊
九大基幹, 九大院理A
大河内豊, 佐藤亮太A, 塚原壮平A
8
Species boundとBlack hole scale
京大基研, 高エ研A
道信祐吏, 濱田雄太A
9
磁束を持つ余剰次元模型におけるSwampland境界
山口大, 高エ研A
竹内万記, 濱田雄太A
10
複素ゴーストの反-不安定性
Max-Planck核物理研A, 富山大物理B, 京大基研C
久保治輔A, B, 九後汰一郎C
11
高階微分スカラー場理論におけるスカラーQEDへの放射補正
関西大, 理研iTHEMSA, 名大多元数理B, 名大KMIC
阿部裕悟, 稲見武夫A, 泉圭介B, C
12
コンパクト化空間中の電場による低エネルギー理論への影響
早大高等研, 早大先進A
山田悠介, 安倍博之A
13
取消(以下,講演時間繰り上げ)

18日 WB102会場 18aWB102 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
ニュートリノ物理

1
Three Higgs doublet modelによる新たなレプトジェネシスの機構
総研大, KEKA, 東北大学際研B, 東北大理C
向田享平A, 渡邉秀長, 山田將樹B, C
2
核子崩壊から迫る大統一理論
東大理
高橋広季
3
拡張Ma模型におけるFlavored leptogenesis
東大宇宙線研, 横国大理工A, 埼玉大理B, 法政大C
浅井健人, 佐藤丈A, 関川優梨花A, 高西康敬B, 山中真人C
4
拡張輻射シーソー模型に現れる長寿命荷電粒子が元素合成にもたらす影響とそれに伴う制限
法政大理工, 東大宇宙線研A, 中山大理B, 九産大理工C
山中真人, 浅井健人A, 榎本成志B, 廣瀬拓哉C
5
暗黒物質を含む輻射シーソー模型における電弱バリオン数生成
金沢大数物, KAISTA, 阪大理B
青木真由美, 榎本一輝A, 兼村晋哉B, 谷口宙B
6
場の量子論に基づくマヨラナニュートリノのカイラル振動確率
広大院先進理工A, 広大極限宇B
田原智治A, 両角卓也A, B

休憩 (10:30〜10:45)

フレーバー物理

7
原子核中のミューオン崩壊スペクトルに対するQED輻射補正2
順天堂大A, 九産大理工B
清裕一郎A, 川村浩之A, 上坂優一B
8
μ-e転換電子観測のための解析と今後の展望
横国大理工, 阪大核物セA, 中国科学院高エネルギー物理研究所B, その他(社会人)C
小池智樹, 佐藤丈, 久野良孝A, Chen WUB, 金子史寛C
9
レプトンフレーバーの破れを伴うtrue muoniumの崩壊
横浜国大理, 阪大理A, 埼大理B, 法政大理C
港遼太朗, 佐藤朗A, 須田亮介B, 山中真人C
10
アクシオン模型におけるヒッグスボソンLFV崩壊
U. of WarsawA, 東北大理B
Marcin BadziakA, 桜井亘大A, B
11
擬-ディラックニュートリノを通じた荷電レプトンの電気双極子モーメント
IJCLab, 金沢大A
Asmaa Abada, 藤間崇A
12
EWIMPs模型における電弱ボゾンの次元6の演算子が誘起する電子EDMの評価
名大理, 名大KMIA, 東大IPMUB, 千葉大理C
小川清人, 久野純治A, B, 北原鉄平A, C, 長村尚弘, 坂野達哉
13
強化学習に基づくFroggatt-Nielsen模型のフレーバー構造探索の進展
九大理
西村皐, 宮尾光, 大塚啓

18日 WA103会場 18pWA103 13:30〜16:50

Google Calendar

素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域
Wilsonの格子ゲージ理論50年

1
(一般シンポジウム講演)趣旨説明
明治学院大 情報数理
加堂大輔
2
(一般シンポジウム講演)格子QCDの半世紀ー黎明から発展へー
日本学術振興会
宇川彰
3
(一般シンポジウム講演)格子QCD理論の基本原理とその応用:格子QCDの過去,現在,未来
京大基研
青木慎也

休憩 (15:05〜15:20)

4
(一般シンポジウム講演)ドメインウォールフェルミオンから見る対称性と量子異常
大阪大学
大野木哲也
5
(一般シンポジウム講演)格子ゲージ理論の拡がり 〜場の理論,量子重力,物性論〜
近畿大理工
三角樹弘

18日 WB101会場 18pWB101 13:30〜17:45

Google Calendar

素粒子論領域(16番目のみ理論核物理領域と合同)
場の理論・量子論・リサージェンス

1
ドレスされた漸近状態を用いた,Aharonov-Bohmタイプのメモリー効果の考察
京大理, MichiganA
古郡秀雄, Ratindranath AkhouryA
2
モード組み換え公式と有限温度の有効ポテンシャルの非解析項について
神戸大理, 熊保大A
坂本眞人, 竹永和典A
3
可換-非可換変換を用いたファインマンによるマクスウェル方程式の「証明」
富山県大工
中村誠, 戸田晃一
4
O(3)非線形シグマ模型と非可換ボソン化の汎函数くりこみ群による解析
阪大QIQB, 京大理, 吉林大
春名純一, 清水慧人, 山田雅俊
5
Wetterich方程式に対する無固定点定理
日大量科研, 日大理工A
大谷聡, 田中太一A
6
確率過程を用いた厳密くりこみ群の解析
静大理, 明治学院大情報数理A
那須亮太, 河隅佑介, 土屋麻人, 田中豪太A
7
Gravitational self-trapping in Multishell Dirac Fermions
東理大創理, 東理大A, 豊田高専B
岩澤駿介, 澤渡信之A, 箭内将大B
8
Spin systems as simulators of quantum field theories in curved spacetimes
日大文理A, 山口東京理科大B
木下俊一郎A, 村田佳樹A, 山本大輔A, 吉井涼輔B

休憩 (15:30〜15:45)

9
ランダム結合スピン模型における二重スケーリング極限のある種の普遍性
京大理
渡辺涼太
10
二準位Floquet系におけるexact-WKB解析と非摂動効果の計算
慶應大自然セA, QunaSysB, 獨協医科大C, 東大理D, 近畿大E, 理研iTHEMSF
藤森俊明A, C, 鎌田翔A, D, 三角樹弘A, E, 居石直久A, B, 田屋英俊A, F
11
Neural network representation of quantum systems
京大理, 阪大理A
前田潤, 橋本幸士, 広野雄士A, 吉中譲次郎
12
Berry's phase and chiral anomalies
理研, 日大A
藤川和男, 梅津光一郎A
13
重力場の量子性:モノガミー性の観点から
東大物性研, 九大理A
杉山祐紀, 松村央A, 山本一博A
14
Resurgence in Lorentzian quantum cosmology
理研A, 京大基研B, 名大KMIC
本多正純A, 松井宏樹B, 岡林一賢B, 寺田隆広C
15
種数の解析接続による2次元Yang-Mills理論におけるリサージェンス構造の解析
獨協医科大, 慶応大A
藤森俊明, Philip GlassA
16
完全WKB解析による準安定共鳴状態の非摂動定式化
理研iTHEMS, 九大院理A
森川億人, 小川翔也A

18日 WB208会場 18pWB208 13:30〜17:05

Google Calendar

素粒子実験領域,素粒子論領域,理論核物理領域,実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域,ビーム物理領域
次世代コライダーが拓く素粒子・宇宙物理学 Particle Physics and Early Universe developed with next generation colliders

1
(共催シンポジウム講演)はじめに Introduction
広島大先進理工 Hiroshima Univ. Advanced Science
栗木雅夫 Masao Kuriki
2
(共催シンポジウム講演)次世代コライダーに関するオーバーヴュー Overview of the Next Generation Colliders
東京大素粒子 Univ. of Tokyo, ICEPP
石野雅也 Masaya Ishino
3
(共催シンポジウム講演)ヒッグスファクトリーの物理 Physics at Higgs Factory
大阪大理 Osaka Univ., Science
兼村晋哉 Shinya Kanemura
4
(共催シンポジウム講演)次世代コライダーで探る新物理 Physics at Next Generation Colliders
東京大理 Tokyo Univ., Science
永田夏海 Natsumi Nagata
5
(共催シンポジウム講演)LHCでの実験成果と,高輝度LHCで期待できる物理 Physics Results and Prospects at LHC and HL-LHC
筑波大数理 Univ. of Tsukuba, Pure and appl. sci.
廣瀬茂輝 Shigeki Hirose

休憩 (15:30〜15:45)

6
(共催シンポジウム講演)FCC Project
CERN Acc.
ZimmermannFrank
7
(共催シンポジウム講演)ILCプロジェクト ILC Project
KEK加速器 KEK Acc
阪井寛志 Hiroshi Sakai
8
(共催シンポジウム講演)次世代コライダーに対する日本の将来計画 Future Plan of JAHEP on Next Generation Colliders
KEK素核研 KEK IPNS
中浜優 Yu Nakahama

19日 B131会場 19aB131 9:00〜11:45

Google Calendar

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊II

1
CANDLESによる48Caの二重ベータ崩壊の研究
阪大RCNP, 阪大理A, 福井大工B, 徳島大理工C, 大産大人間D, 筑波大数理E, 若狭湾エネ研F, 佐賀大教育G, 京大化研H, 阪大工I, 東北大金研J
梅原さおり, Rittirong Anawat, 柴田真尚, 松岡健次, 瀧平勇吉, 岸本忠史, 能町正治, 吉田斉A, 白井竜太A, 西川隆博A, 野田健太A, 高草元A, 谷川秀憲A, 小川泉B, 中島恭平B, 戸澤理詞B, 丹羽雄大B, 中島諄也B, 祐伯蓮B, 中川闘暉B, 服部圭汰B, 伏見賢一C, 坂上陽俊C, 西島渉悟C, 硲隆太D, Kosinarkaranun KanyananD, Kumsut PantiwaD, Pitakchaianan ChonladaD, 飯田崇史E, 鈴木耕拓F, 大隅秀晃G, 時田茂樹H, 嶋達志, 上向井正裕I, 仁木秀明, 黒澤俊介J, CANDLES Collaboration, LIS Collaboration, CaF Collaboration
2
CANDLES実験におけるデータ解析:208Tl起源のバックグラウンド事象の除去
阪大理, 福井大工A, RCNPB
高草元, 白井竜太, 三好剛, 吉岡篤志, 谷川秀憲, 吉田斉, 丹羽雄大A, 梅原さおりB, 南雄人B, 他CANDLESコラボレーション
3
CANDLES実験におけるデータ解析:バックグラウンド事象除去後の検出効率の評価
阪大理, 福井大工A, RCNPB
谷川秀憲, 高草元, 白井竜太, 三好剛, 吉岡篤志, 吉田斉, 丹羽雄大A, 梅原さおりB, 南雄人B, 他CANDLESコラボレーション
4
CaF2蛍光熱量検出器の開発―ADR冷凍機を用いたMMCセンサーの性能評価
阪大理, 阪大RCNPA, IBS研B
西川隆博, 野田健太, 吉田斉, 梅原さおりA, Yong-Hamb KimB, Hanbeom KimB, Woo KyungraeB, Jeong JongsukB, Yang JeongryulB
5
CaF2蛍光熱量検出器の開発 -希釈冷凍機を用いた超伝導センサーの性能評価-
阪大理, 阪大RCNPA, IBS研B
野田健太, 西川隆博, 吉田斉, 梅原さおりA, Yong-Hamb KimB, Hanbeom KimB, Woo KyungraeB, Jeong JongsukB, Yang JeongryulB
6
Development of Laser Isotope Separation (LIS) for 48Ca toward the study of neutrinoless double beta decay by CANDLES
阪大RCNPA, 福井大工B, 京大化研C, 阪大理D, 阪大レーザー研E, レーザー総研F, 阪大工G
Anawat RittirongA, Saori UmeharaA, Kenji MatsuokaA, Yuto MinamiA, Hideaki NikiA, B,  Tatsushi ShimaA, Izumi OgawaB, Tasuku HiraiwaB, Jun'ya NakajimaB, Ren YuhakuB, Masashi TozawaB, Shigeki TokitaC, Sei YoshidaD, Hironori OkudaE, Noriaki MiyanagaE, F, Masahiro UemukaiG

休憩 (10:15〜10:30)

7
ガンマTESを用いたスズ112の2重電子捕獲反応探索手法の研究 (2)
東北大RCNS, 産総研A, 立教大B, 阪大RCNPC
市村晃一, 石徹白晃治, 丸藤亜寿紗, 菊地貴大A, 服部香里A, スミスライアンA, 山田真也B, 岸本忠史C
8
PIKACHU実験による160Gdの二重ベータ崩壊探索8 〜解析とPhase1実験準備の現状〜
筑波大, 東北大金研A, 東北大NICHeB, C&AC, 東北大RCNSD, 東大ICRRE, 徳島大理工F, 福井大工G, JAXAH
大森匠, 飯田崇史, 石舘正太郎, 石上元直, 吉野将生A, B, 鎌田圭A, B, C, 庄子育宏C, 丸藤(寺島)亜寿紗D, 細川佳志E, 伏見賢一F, 中島恭平G, 水越彗太H, 日野原伸生
9
PIKACHU実験による160Gdの二重ベータ崩壊探索9〜GAGG結晶の性能評価〜
筑波大, 東北大金研A, 東北大NICHeB, C&AC, 東北大RCNSD, 東大ICRRE, 徳島大理工F, 福井大工G, JAXAH
石舘正太郎, 飯田崇史, 大森匠, 石上元直, 吉野将生A, B, 鎌田圭A, B, C, 庄子育宏C, 丸藤(寺島)亜寿紗D, 細川佳志E, 伏見賢一F, 中島恭平G, 水越彗太H, 日野原伸生
10
PIKACHU実験による160Gdの二重ベータ崩壊探索10 -GAGG:Ce単結晶のGa/Al組成比とPSD性能調査-
東北大NICHe, 筑波大数理A, 東北大金研B, C&AC, 東北大RCNSD, 東大ICRRE, 徳島大理工F, 福井大工G, JAXAH
吉野将生, 飯田崇史A, 鎌田圭, B, C, 庄子育宏, B, C, 吉川彰, B, C, 他PIKACHUコラボレーション

19日 WA103会場 19aWA103 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
ホログラフィー・AdS/CFT

1
酒井-杉本模型におけるバリオンのエネルギー運動量テンソルとD-term
京大理
塚本大智, 杉本茂樹
2
コンフォーマル・フローを用いた3次元のスカラー模型に対するAdS/CFT対応の研究
京大基研, KIASA
青木慎也, 川名清晴A, 嶼田健悟
3
3次元重力理論における複素鞍点とホログラフィー
台湾大, 京大基研A, 香川高専B
Heng-Yu Chen, 疋田泰章A, 瀧祐介A, 上床隆裕B
4
Bulk reconstruction and gravitational dressing
京大基研, 京大理A
寺嶋靖治, 杉下宗太郎A
5
3次元dS時空の対称性に基づく双対な2次元CFTの構築
京大基研
土井一輝, 小川順生, 新名宏太朗, 鈴木優樹, 高柳匡
6
Charge convexity and hairy black holes in AdS
立教大理, 京大基研A
石井貴昭, 中山優A

休憩 (10:30〜10:45)

ブラックホール・量子重力・エントロピー

7
Universal structure of islands in evaporating black holes
近大理工
松尾善典
8
Quantum focusing conjecture and black hole/string transition
近畿大理工, 近畿大総理A
石橋明浩, 松尾善典, 田中亜花音A
9
Noble probes of black hole interior at late time
京大基研, 名大理A, Cornell U.B
宮地真路, 阮善明, 渋谷翔之A, Wayne WengB, 矢野一義A
10
Algebraic ER=EPR in LLM
名古屋大理, UPennA
根本崚, 重森正樹, 渋谷翔之, Vijay BalasubramanianA
11
On Wald entropy and holographic entanglement entropy
日大理工
三輪光嗣
12
確率的インフレーションとドジッター時空中のエントロピー制限
名大理
田嶋大雅, 南部保貞
13
de Sitter時空におけるブラックホールの第一法則と宇宙検閲官仮説の検証
東大総文, 名大多元数理A
吉村果保, 吉田大介A

19日 WA203会場 19aWA203 9:00〜11:45

Google Calendar

素粒子実験領域(1番目のみ素粒子論領域,実験核物理領域,ビーム物理領域,領域10と合同。2,5番目のみ素粒子論領域と合同)
企画講演(Muon g-2/EDM, Belle),新粒子探索

1
(企画講演)ミューオンRF加速の世界初実証と異常磁気能率精密測定への展望
高エ研素核研
木村眞人
2
(企画講演)Belle II実験による始状態輻射を用いたハドロン生成断面積の測定と新しい素粒子物理学の探求
高エ研素核研
Bae Hanwook
3
ミューオンg-2アノマリーに基づいたLHC-ATLAS実験におけるスレプトン探索
東大理, 東大素セA, 京大理B
青木匠, 石野雅也A, 奥村恭幸A, 陳詩遠B
4
LHC-ATLAS実験における二次崩壊点と横方向運動量欠損を用いた長寿命粒子の探索結果
東工大理, KEK素核研A, ビクトリア大学B, DESYC, シカゴ大学D
潮田理沙, 陣内修, 留目和輝, 山口洋平A, 生出秀行A, Evan Michael CarlsonB, David RoussoC, Benjamin John RosserD

休憩 (10:30〜10:45)

企画講演(LHCb),飛跡検出器

5
(企画講演)Physics prospects and technological Challenges for LHCb Upgrade 2
IJClab
Robbe Patrick
6
FASERνエマルジョン検出器における高速飛跡再構成法の開発
千葉大A, U. BernB, 九大C, CERND, 名大E, 新居浜高専F
早川大樹A, 有賀昭貴A, B, 有賀智子C, 茅根仰平A, 藤森春陽A, 稲田知大D, 河原宏晃C, 久下謙一A, 森山慶子C, 中野敏行E, 野中元哉A, 大橋健B, 音野瑛俊C, 六條宏紀E, 佐藤修E, 田窪洋介F, 他 FASER Collaboration
7
LHC-FASER実験のFASERν検出器におけるミューニュートリノ測定のための飛跡繋ぎ間違い補正手法の開発
千葉大A, U. BernB, 九大C, CERND, 名大E, KEKF
野中元哉A, 有賀昭貴A, B, 有賀智子C, 茅根仰平A, 早川大樹A, 藤森春陽A, 稲田知大D, 河原宏晃C, 久下謙一A, 森山慶子C, 中野敏行E, 大橋健B, 音野瑛俊C, 六條宏紀E, 佐藤修E, 田窪洋介F, 他 FASER Collaboration

19日 WB101会場 19aWB101 9:00〜12:30

Google Calendar

素粒子論領域
高次元理論

1
Higgs couplings, W boson mass and θH universality in gauge-Higgs unification
阪大RCNP
細谷裕
2
ゲージ・ヒッグス大統一理論モデルの網羅的構築
南部研A, 大阪公大理B
丸信人A, B, 名古竜二朗B
3
T2/Z4上の非対角型境界条件を含むSU(6)電弱模型
信州大理, 九大基幹A, 愛知医大B
川村嘉春, 小平英治, 小島健太郎A, 山下敏史B
4
現実的な弱混合角を持つゲージ・ヒッグス大統一理論の構築に向けて
大阪公大, 大阪公大南部研A
小森柚歩, 丸信人A
5
Sp(6)ゲージヒッグス統一模型における電弱相転移の解析
阪公大理
丸信人, 名子明朗
6
余剰次元を2次元球面とする商空間を用いた次元還元法について
東大宇宙線研, 横浜国大理工A, 埼玉大理B
浅井健人, 本田悠樹A, 石川紘基B, 佐藤丈A, 須田亮介B, 髙西康敬B

休憩 (10:30〜10:45)

ヒッグス・コライダー

7
将来レプトンビームダンプ実験による荷電レプトンフレーバーを破る相互作用の探索
奥羽大歯, 東大宇宙線研A, 宮崎大教B
荒木威, 浅井健人A, 下村崇B
8
Feeble B-L model with freeze-in sterile neutrino dark matter at FASER
北大理, 宮大教A, 華南師範大B
瀬戸治, 下村崇A, 内田祥紀B
9
Searching for signatures of 2HDM with Z4 symmetry in μ- μ+ and μ+ μ+ collisions
お茶大, 岩手大A
齊藤綾乃, 小林おき, 曺基哲, 馬渡健太郎A
10
Calculation Scheme of Photon-Mediated Higgs Production at μ+μ+ Colliders
Deutsches Elektronen-Synchrotron DESYA, KEK Theory CenterB, Res. and Education Center for Natural Sci., Keio Univ.C, Grad. Univ. for Advanced Studies (SOKENDAI)D, Center for Gravitational Phys. and Quantum Information, Yukawa Inst. for Theoretical Phys., Kyoto Univ.E
Yu HamadaA, B, C, Ryuichiro KitanoB, D, Ryutaro MatsudoB, Shohei OkawaB, Ryoto TakaiB, D, Hiromasa TakauraE, Lukas TreuerB, D
11
The role of future h γγ coupling measurements in testing strongly first order electroweak phase transitions.
Osaka Univ., Peking Univ.A
Ricardo Florentino, Shinya Kanemura, Masanori TanakaA
12
CPの破れを伴う最も一般的なtwo Higgs doublet modelにおけるH± → W± Z崩壊の解析
阪大理
兼村晋哉, 村勇志
13
重力波観測によるヒッグスポテンシャルの精密探索
Technion, 福島高専A
上田大輝, 端野克哉A
Back to Top