Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。

領域別プログラム

領域12

15日 B10会場 15aB10 9:00〜12:00

Google Calendar

領域12
ソフトマター 物理一般 I

1
泡沫の塗り広げにおける流れの観察
都立大物理
遠藤雅也, 谷茉莉, 栗田玲
2
擬2次元泡沫滴における液体ピンチオフ
都立大物理
谷茉莉, 栗田玲
3
lock-exchange条件における表面不安定性についての実験研究
都立大物理
井出薫, 谷茉莉, 栗田玲
4
2成分系対流における濃度場の蛍光観察
都立大物理
篠原良子, 谷茉莉, 栗田玲
5
温度伝播速度変化を伴う相分離のパターン形成
都立大物理
石川陸矢, 谷茉莉, 栗田玲
6
界面活性剤系におけるスポンジ・ミセル相分離のダイナミクス
都立大物理
栗田玲, 金澤拓未, 谷茉莉

休憩 (10:30〜10:45)

7
ダスト凝集に繊維状物質が与える影響~部屋の埃から微惑星形成まで~
阪大理
岩野志織, 田中玲奈, 桂木洋光
8
メッシュ状壁面におけるライデンフロスト転移温度測定
阪大理
種子文也, 山本憲, 桂木洋光
9
液滴表面温度不均一性に起因するライデンフロスト液滴の駆動方向変化
阪大理
山本憲
10
温度勾配と非対称な組成による相分離パターン
九大理, 原研A
木下智貴, 藪中俊介A
11
PDMS表面と剛体球の動的衝突における二つのスケーリング則をつなげる第二種の自己相似関数
JAMSTEC
丸岡敬和

15日 B11会場 15aB11 9:00〜12:45

Google Calendar

領域12
生体分子・分子シミュレーション

1
バクテリオロドプシンK中間体におけるレチナール-周辺残基間相互作用の量子化学的検証
京大院理
ダオ ホアンアン, 丹羽智美, 竹田一旗
2
緑色蛍光タンパク質における発色団-周辺残基間相互作用の量子化学的検証
京大院理
武田遼太, ダオホアンアン, 竹田一旗
3
シニョリンの熱力学的フォールディング転移とエネルギー地形 II
金沢大院自然, 金沢大理工A
鈴木大輔, 三浦伸一A
4
クロマチンの結合分子による相分離への閉じ込め効果
東大院総合文化A, B, 東大先進B
中西亮A, 福島孝治B
5
溶媒エントロピーの観点から見た好熱菌F1-ATPaseのパッキング
東北大院工
吉留崇
6
深層学習によるGISTの高速生成法の研究
東北大院工
福島悠朔, 吉留崇
7
深層学習を用いたタンパク質オーダーパラメータの時系列データの予測研究
東北大院工
佐藤連太, 吉留崇

休憩 (10:45〜11:00)

8
タンパク質構造変化の反応経路の自動探索機能を導入した構造変化モーフィングプログラムの開発
近大院生物理工, 近大生物理工A
清岡亮太, 松倉里紗, 大多和克紀, 福岡綺羅A, 宮下尚之*
9
生体膜中におけるNotch受容体とアミロイド前駆体タンパク質のγ-切断酵素との相互作用機構
近畿大院生物理工
南知香, 松倉里紗, 宮下尚之*
10
分子動力学シミュレーションを用いたタウタンパク質ターゲットPET薬剤THK5351とモノアミン酸化酵素Bの相互作用の研究
近大院生物理工, 東北大院医系A, 東北大CYRICB
大多和克紀, 中条貴裕, 松倉里紗, 宮下尚之, 原田龍一A, 木村裕一, 古本祥三B
11
HSP70のシャペロンサイクルにおける構造変化とコシャペロンとの相互作用の動力学
近大院生物理工
松倉里紗, 宮下尚之
12
赤外自由電子レーザーによるアミロイド線維の破壊とヘリックス構造の安定化の分子動力学シミュレーション
生命創成探究センターA, 分子研B, 総研大C, 群馬大D, 高エネ研E
奥村久士A, B, C, 伊藤暁A, B, C, 中村和裕D, 川﨑平康E
13
分子動力学シミュレーションを活用したNanobody-抗原複合体のアンサンブルドッキング
埼大院理工
山口皓平, 松永康佑
14
粗視化モデルとアンブレラサンプリングによるリボソームからのtRNA解離過程における自由エネルギー解析
神戸大院シス情
森義治, 田中成典

15日 B19会場 15aB19 9:00〜12:00

Google Calendar

領域11,領域12合同
ガラス合同1

1
低含水率媒質中の水和水の室温ガラス状態
量研・量子生命
村上洋
2
安定蒸着フェノールフタレインガラスのガラス転移以下での吸熱異常とそのアニール特性
京工繊
辰巳創一, 中村優, 吉積悠介, 萱野智洋, 宮﨑貴志, 八尾晴彦, 猿山靖夫
3
中性子散乱法によるアモルファス水素ハイドレートのダイナミクス解析
東大物性研, KEKA, CROSSB, J-PARCセC
國澤昌史, 秋葉宙, 池田一貴A, 山田武B, 古府麻衣子C, 山室修
4
アルキル化パーフルオロベンゼンのダイナミクスとガラス転移
東大物性研, 物材機構A, NISTB, ミュンヘン工科大C
楡井真実, 秋葉宙, 中西尚志A, Madhusudan TyagiB, Marcell WolfC, 山室修
5
べき的な粒径分布をもつ擬二次元粒子充填系の静的・動的ふるまい
東大院総合文化・東大院先進A, 東大理・東大生物普遍性B
嶋本大祐A, 本田玄A, 柳澤実穂A, B
6
泡沫のdry-wet転移近傍における逐次的再配置
都立大物理
柳沢直也, 栗田玲

休憩 (10:30〜10:45)

7
粒子ゲルにおける音波物性
東大院総合文化
水野英如, 池田昌司
8
急冷中の緩和ダイナミクスにおける液体配置の基準モード
東大総合文化
島田真成, 白石薫平, 水野英如, 池田昌司
9
過冷却液体のInherent structureにおける密度揺らぎの抑制
名大理
朱川聖人, 松山洋道, 川﨑猛史, 宮崎州正
10
過冷却高分子のシミュレーションにおける応力緩和と形態緩和の時間温度換算
名大工
畝山多加志
11
ダイマー粒子系のJohari-Goldstein beta緩和:エネルギー地形からの理解
東大院総合文化
白石薫平, 水野英如, 池田昌司

15日 B10会場 15pB10 13:30〜16:45

Google Calendar

領域12
ソフトマター 物理一般 II

1
暗視野顕微鏡によるナノバブルの観察
九大理
宮﨑陸, 木村康之, 植松祐輝
2
超音波の圧力振動による炭酸水中の泡の成長
阪大理
各務衣月, 波多野恭弘
3
粘性流体中の液滴融合における慣性的な動力学
お茶大物理
古賀由希菜マーガレット, 奥村剛
4
格子ボルツマン法による液滴の動力学の研究II
お茶大物理A
臼井優佳A, 奧村剛A
5
転相現象の結合写像格子における温度履歴を用いたテクスチャデザイン
お茶大基幹研究院
野澤恵理花, 出口哲生
6
マイクロ探針による軟らかい表面層の局所力学測定
富士フイルム解析セ
梶谷忠志, 澤井大輔, 野田浩之, 宮下陽介

休憩 (15:00〜15:15)

7
取  消
8
かるい正方格子構造の面内および面外のメカニクス
立命館大理工
豊永大希, 和田浩史
9
粘弾性固体の体積弾性緩和を利用した破壊制御
東大生研, 東大先端研A
高江恭平, 田中肇A
10
メロン表皮の網目パターンに内在する幾何学的法則性の抽出
山梨大生環, 北大院工A, 山梨大院総合B
石橋明里, 秋葉祐里A, 佐藤太裕A, 島弘幸B
11
アクティブネマティクスのパターン形成における粒子形状効果
千葉大院融合理工, 千葉大院理A
須坂元哉, 伊藤弘明A, 北畑裕之A
12
高密度ソフトコア系の平均場ポテンシャルヘシアンと混合自由エネルギー
名大工
藤城新, 笹井理生

15日 B11会場 15pB11 13:30〜17:30

Google Calendar

領域12
生物一般

1
ジンクフィンガーを2つ持つLIM2ドメインのMDシミュレーションによる動的性質の解析
東薬大生命A, 東薬大薬B, 統数研C, 東京医大D
中島基邦A, 野口瑶A, 山田寛尚B, C, 森河良太A, 高須昌子A, 林由起子D
2
高輝度紫外線レーザー照射によるDNA 構造変化の結晶学的研究
京大院理
田中賀丈, 丹羽智美, 竹田一旗
3
陰イオンチャネルロドプシンGtACR1におけるレチナール発色団の構造変化とフォトサイクル
東大物性研A, 東大総合文化B, 群大院理工C
柴田桂成A, 渡部誠也B, 福田昌弘B, 川﨑佑真A, 小野稜平A, C, 加藤英明B, 井上圭一A, 秋山英文A
4
マウス初期胚における細胞集団のコンパクション過程の際の細胞間の実効ポテンシャルの推定
基生研
小山宏史, 藤森俊彦
5
無細胞発現系における液滴形成と成長のダイナミクス
九大理, ミネソタ大物理A
加藤修三, David GarenneA, Vincent NoireauxA, 前多裕介
6
ソレ効果誘起による相分離ドロップレット生成とDNA濃縮
東大工
小林美加, 皆川慶嘉, 野地博行
7
生化学反応データからの移動エントロピーの評価
東工大情報理工, 理研A, 京大情報B, 東大理C
今泉拓也, 梅木伸久A, 吉澤亮A, 小渕智之B, 佐甲靖志A, 樺島祥介C

休憩 (15:15〜15:30)

8
Fo回転分子モーターにおけるプロトン伝導機構解明に向けた量子的分子動力学計算の適用
早大先進理工A, 早大理工総研B, 京大ESICBC
広本拓麻A, パーキン暖B, 神山幸成A, 大貫隼B, 小野純一B, C, 西村好史B, 中井浩巳A, B, C, 高野光則A, B
9
Chlorophyll-fを含む遠赤色光型光化学系Iの光捕集におけるRed-Chlorophyllの役割に関する理論的研究
名大院理
中村有花, 大河内幹仁, 伊藤繁, 木村明洋
10
クロロフィルdを持つ遠赤色光型反応中心 A. marina PSIの光捕集機構に関する理論解析:クロロフィルa-型PSIとの比較
名大院理A, 神戸大院情報B, 理研RSCC, 兵庫県大院理D, 京大院農E, 阪大院F
木村明洋A, 鬼頭宏任B, 青田俊道A, 浜口祐C, 米倉功治C, 川上恵典C, 新沢-伊藤恭子D, 井上-菓子野名津子D, 伊福健太郎E, 菓子野康浩D, 山下栄樹F, 伊藤繁A
11
エッジ距離を用いた遺伝子制御ネットワークの解析
名大工
堀池由朗, 藤城新, 笹井理生
12
ネットワーク上の土井・Pelitiモデルのゲージ構造とトポロジー:細胞シグナル伝達のモデル系への適用
東大物性研, 甲南大理工A, 学習院大B
岡隆史, 高吉慎太郎A, 宇田川将文B
13
放射線輸送コードGeant4-DNAを用いた陽子線照射におけるHSGc-C5細胞のDNA再結合及び細胞生存予測
量研, JINRA, ヨアニナ大B, ウーロンゴン大C, CENBGD
坂田洞察, 鈴木雅雄, 平山亮一, 阿部康志, 村松正幸, 佐藤眞二, Oleg BelovA, Ioanna KyriakouB, Dimitris EmfietzoglouB, Susanna GuatelliC, Sebastien IncertiD, 稲庭拓
14
脱分極で膨らんだ神経活動電位は前後の線張力が駆動する
元佐賀大教授
Yukio Suezaki
15
ジペプチドのエネルギー準位統計における臨界統計性
日大理工
山中雅則

15日 B19会場 15pB19 13:30〜16:45

Google Calendar

領域11,領域12合同
ガラス合同2

1
平均場Mari-Kurchan模型のダイナミクス
東北大情報, 東大院総合文化A, モンペリエ大B
西川宜彦, 池田昌司A, Ludovic BerthierB
2
Glassy wetting transitions in p-spin models
Dept. of Phys., Osaka Univ.
Hamano Yuki Rea, Yoshino Hajime
3
1+∞次元レプリカ液体論の構成
阪大理, 阪大サイバーA
冨田幸宏, 吉野元A
4
軟らかな粒子の慣性サスペンションのレオロジー
農工大工, 京大基研A
髙田智史, 原和寛, 早川尚男A
5
変形可能粒子のジャミング転移における振動状態密度と力学応答
京産大理, デルフト工科大A
山中貞人, Brian P. TigheA, 齊藤国靖
6
2次元コロイド液体における変位相関を通じた剪断相関の計算
鳥取大工, 阪大基礎工A, 京大理B
大信田丈志, 大槻道夫A, 後藤晋A, 松本剛B

休憩 (15:00〜15:15)

7
せん断ガラスで観察される自己拡散現象について:降伏臨界性からの解釈
東大総合文化
大山倫弘
8
二成分非熱粒子系のジャミング相に内在する臨界点の性質
東大総合文化
原雄介, 水野英如, 池田昌司
9
定常せん断下での濡れた高密度粉体系のレオロジー特性
阪大基礎工
吉井究, 大槻道夫
10
準静的剪断下における摩擦のあるアモルファス固体の固有関数解析
京大基研, 京産大理A, 阪大基礎工B
井嶋大輔, 齊藤国靖A, 大槻道夫B, 早川尚男
11
シリカガラスのガラス転移の第一原理分子動力学シミュレーション
阪大産研
渡邊康太, 白井光雲
12
ガラス転移を特徴づけるフラジリティとPrigogine-Defay比の統一的理解
阪大産研
白井光雲, 渡邊康太

16日 B10会場 16aB10 9:00〜12:00

Google Calendar

領域12(後半のみ領域11と合同)
アクティブマター

1
自己駆動液滴系における運動・変形の結合係数の実験的推定
千葉大院融合理工, 千葉大院理A
小島森, 北畑裕之A, 伊藤弘明A
2
変形可能なアクティブ粒子集団におけるジャミング現象
自然科学研究機構 ExCELLS, 東大総文A
斉藤稔, 石原秀至A
3
接着力を取り入れたアクティブブラウン粒子モデルにおける半凝集相
東大教養, 自然科学研究機構, ExCELLSA, 東大総文B
嶋村壮太, 斉藤稔A, 石原秀至B
4
反対称粘性率を持つ流体におけるアクティブな酵素の集団運動
都立大理A, 国科温州研究院B
保阪悠人A, 好村滋行A, B
5
アクティブサスペンションの異常レオロジー:壁の効果について
東大工, 東大生研A
早野陽紀, 古川亮A
6
生物対流のモデル化と2次元数値流体シミュレーション
お茶大院A, 放送大B
大塚菜央A, 河村哲也B, 出口哲生A

休憩 (10:30〜10:45)

アクティブマター合同1

7
繊毛虫テトラヒメナの界面への集積とその拡散モデル
京大理, 北大電子研A, Biozentrum, Univ. of BaselB
奥山紘平, 西上幸範A, 大村拓也B, 市川正敏
8
オオアメーバの変形に駆動された運動モード分岐
九大院理, 北大電子研A, 京大院理B, 九大先導研C
江端宏之, 西上幸範A, 藤原央典B, 木戸秋悟C, 市川正敏B
9
アクティブブラウン粒子の最頻経路
京大数研
安田健人, 石本健太
10
擬2次元バクテリア乱流のマルチスケールシミュレーション
京大数理研
石本健太
11
固体基板上の自己駆動液滴の自走・合体ダイナミクス
神戸大院人間発達環境, 東北大院理A
小谷野由紀, 内田就也A

16日 B11会場 16aB11 9:00〜12:15

Google Calendar

領域12
高分子

1
高分子ミクロゲル中のポリエチレングリコールが示す不均一核形成
東大院総合文化・東大院先進A, 東大理・東大生物普遍性B, 東大生研C
蟹江史也A, 柳澤実穂A, B, 芦原聡C, 森近一貴C
2
細胞サイズ空間が支配する臨界点近傍のPEG/Dextran溶液の相状態
広大院統合生命, 東大教養A, 東大院総合文化・先進B, 東大院理・生物普遍性C
渡邊千穂, 古木智大A, 蟹江史也A, B, 柳澤実穂A, B, C
3
均一な高分子ゲルの示す線形弾性破壊力学的な亀裂進展挙動
東大工
作道直幸, 齊藤千晶, 早川愛璃彩, 酒井崇匡
4
格子ポリマーモデルで探る負のエネルギー弾性
三重大, 東大工A
白井伸宙, 作道直幸A
5
規則的格子ネットワークの高分子系における線形エントロピー弾性の検討
防衛大応物, 東北大理A
萩田克美, 村島隆浩A
6
ファントムネットワークの架橋鎖ベクトルの揺らぎの厳密な導出とFloryの近似公式の検証
お茶大, ジョージア大A, コロラド州立大B
出口哲生, 上原恵理香, Jason CantarellaA, Clayton ShonkwilerB

休憩 (10:30〜10:45)

7
トポロジー的エントロピー力を取り入れた高分子ネットワークの弾性応力のモンテカルロ法による計算
お茶大, ジョージア大A, コロラド州立大B
上原恵理香, 出口哲生, Jason CantarellaA, Clayton ShonkwilerB
8
環状鎖架橋系におけるMooney-Rivlin則の理論的検証
東京工芸大, お茶大理A
佐藤純, 上原恵理香A, 金城佳世A, 出口哲生A
9
トポロジカル高分子の慣性半径
お茶大
百武由佑子, 山下桜, 上原恵理香, 出口哲生
10
閉じ込められたグラフ型高分子の分布関数
お茶の水女子大院人間文化創成
山下桜, 出口哲生
11
環状高分子の拡散過程における非ガウス性と分子内運動モード特性
阪大院基礎工
後藤頌太, 金鋼, 松林伸幸
12
高分子電解質の混合溶媒中での振る舞い
京大理
松原大, 荒木武昭

16日 GE11会場 16aGE11 9:00〜12:30

Google Calendar

領域9(7番目招待講演のみ領域7、領域12と合同)
結晶成長

1
第一原理計算を用いたPt(111)/表面吸着H2O構造の解析
東大物性研, 分子研A, JSTさきがけB
春山潤, 杉本敏樹A, B, 杉野修
2
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6表面の電子状態:第一原理計算
岩手大理工, 物材機構A
西館数芽, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行A, 長谷川正之
3
初期酸化Si(001)表面における分子状酸素の吸着構造
和大シス工A, NIMSB
門脇菜穂A, B, 小田将人A, B, 奈良純B
4
二段階成長における平坦な黒燐構造Bi(110)超薄膜の成長過程
東工大理, 東工大物質理工A
志村舞望, 潮田亮太, 中辻寛A, 平山博之
5
チューリング不安定性によるRuCl3原子細線のパターン形成
京大院理
芥川聖, 浅場智也, 彭浪, 小野孝浩, 村山陽奈子, 田中伊蕗, 末次祥大, 寺嶋孝仁, 笠原裕一, 市川正敏, 佐々真一, 松田祐司
6
温度昇降相転換現象における分岐
北大低温研, 愛工大自然A
勝野弘康, 上羽牧夫A

休憩 (10:30〜10:45)

7
(招待講演)高分子結晶化キネティクスの高速熱測定
広島大院先進理工
戸田昭彦
8
微結晶凝集体の形成を伴う高分子結晶成長機構の解明
京大院人間・環境, 広大院総科A, 立命館大理工B
小西隆士, 田所大輔, 田口健A, 深尾浩次B, 宮本嘉久
9
ポリプロピレン・コポリマーの球晶成長と結晶多形
広大院先進理工, 東洋紡A
田口健, 戸田昭彦, 山田浩司A
10
乾燥によるタンパク質結晶化
徳島大院
鈴木良尚
11
塩化水素ガスにより氷表面に出現する塩酸液滴が氷の気相成長へ与える影響
北大低温研
長嶋剣, 村田憲一郎, 佐﨑元
12
多様な「荒れた表面」とファセット化ラフ面との関係
大阪電通大工
阿久津典子

16日 B10会場 16pB10 13:30〜16:00

Google Calendar

領域12,領域11合同
アクティブマター合同2

1
上皮細胞の集団運動とペアリング秩序転移
九大理, NTT物性基礎研A
繁田和幸, 別府航早, 田中あやA, 前多裕介
2
筋芽細胞集団が示す位相欠陥とエッジ流れの幾何的制御
九大理物理
家永竜, 別府航早, 前多裕介
3
サーファクタント添加培地上における枯草菌コロニーのDBM成長
中大理工
小林駿, 脇田順一
4
アクトミオシンのミクロ相分離構造とショウジョウバエ胚気管形成
理研BDRA, 東北大生命科学B
多羅間充輔A, 関根清薫B, 柴田達夫A, 林茂生A
5
三次元的に成長する大腸菌集団中のトポロジカル欠陥と極性秩序
東大理
嶋屋拓朗, 竹内一将

休憩 (14:45〜15:00)

6
Dynamics and efficiency of one-dimensional coupled-oscillator model in low Reynolds number flows
東大情理, 東大新領域
粟偉巍, 郡宏
7
電気浸透流で駆動される2種サイズ粒子の集団運動解析
東理大理, 千葉大院融合理工A
住野豊, 橘高圭亮, 岡田正純, 石川寛明A
8
種々の液晶での液晶乱流による負の粘性の探索
大分大理工, 北大院工A
小林史明, 折原宏A, 長屋智之, 氏家誠司
9
慣性項を持つアクティブブラウン粒子系の流体相における揺らぎの長距離相関II
名大理
黒田裕太, 松山洋道, 川崎猛史, 宮崎州正

16日 B11会場 16pB11 13:30〜16:45

Google Calendar

領域12
構造・レオロジー

1
回転円板間で見られる粘弾性流体の枝型伸長機構に関する解析
東理大理
西久保達哉, 石川博基, 加藤翔真, 住野豊
2
ミセル分散系粘弾性体の直進ひずみによる変形パターンについて
東理大理二, 東理大理一A
田代祐徳, 松田美桜A, 住野豊A
3
回転円盤間での脆性的粘弾性流体内に分散された粒子が示す線形のクラスター形成
東理大理一
宮川凜也, 上条康太, 住野豊
4
ずり流動と中性子反射率の同時測定による界面活性剤の表面吸着構造変化観察
KEK物構研, 防大電情A
高畠芙弥, 根本文也A, 山田悟史, 瀬戸秀紀
5
光駆動回転子の運動
九大院理
齊藤圭太, 木村康之
6
機構的メカニカルメタマテリアルの巨大変形と構造相転移
東大農
山口哲生

休憩 (15:00〜15:15)

7
力学駆動された混み合い系の非平衡レオロジー
九大理
杉野裕次郎, 江端宏之, 水野大介
8
クリープ破壊のモデルにおける臨界的挙動
阪大理
波多野恭弘
9
電場下での非相溶性ブレンドが示すレオロジーの遷移
沼津高専
設楽恭平
10
ジャミング転移点近傍における非線形力学応答
名大理
別所秀将, 川﨑猛史, 宮崎州正
11
強凝集コロイドゲルの鎖構造
京大理
平田光一, 荒木武昭
12
溶媒散逸に基づく非ブラウン懸濁液のthinningの物理描像
東大生研
寺山智春, 古川亮

16日 B22会場 16pB22 13:30〜17:15

Google Calendar

領域13(1番目企画講演のみ領域12と合同)
環境物理

1
(企画講演)エントロピーから光合成をみる
北星学園大学経済学部
矢吹哲夫
2
光合成のエントロピー解析Ⅴ
北星大全学共通, 北大低温研A
矢吹哲夫, 田中歩A
3
グラフで分かる新型コロナの感染状況 III
帝京大理工
飽本一裕
4
COVID19消毒用Ozone発生器のSmart制御
神戸大大学教育推進機構
絹川亨
5
循環型エコシステムのエコデザインとは?
緑蔭塾
加納誠

休憩 (15:15〜15:30)

6
(チュートリアル講演)真鍋論文に学べ
静岡大学(名誉教授)
林弘文
7
「温暖化」はローカルに考える
九大理名誉教授
中山正敏
8
生態系における種個体数および個体代謝率の統計分布の情報理論的導出
神戸大人間発達A, Dept. Math & Stat Sci. Univ. of AlbertaB, SNRE Univ. of ArizonaC, ERG UC BerkeleyD
梅村界渡A, Micah BrushB, Erica A. NewmanC, John HarteD
9
新型コロナ感染のシミュレーション(II)
佐賀大文化教育
中村聡

17日 B10会場 17aB10 9:00〜12:15

Google Calendar

領域12(後半のみ領域11と合同)
溶液・液体

1
交流インピーダンス法を用いた電気二重層容量の測定
九大理
岩﨑暖人, 木村康之, 植松祐輝
2
電解質溶液中の逆浸透膜のイオン伝導
九大理, 九大院理A
井出健一郎, 木村康之A, 植松祐輝A
3
二相熱力学モデルの信頼性ー変形Lennard-Jones系による評価
愛媛大理
成田博貴, 渕崎員弘
4
熱化学電池に及ぼす添加剤のエントロピー効果
産総研
関和彦, ヴィカス ナンダル, 衛慶碩
5
カーボンナノチューブに吸着した直鎖アルカンの構造とダイナミクス
神奈川大院工A, 神奈川大工研B, 慶大理工C, 法政大生命科学D, 九大院理E
客野遥A, B, 井口准甫A, 伊藤大基C, 松田和之A, B, 真庭豊B, 緒方啓典D, 秋山良E, 千葉文野C
6
高圧水の体積粘性率と超音波緩和
名大院工
山口毅

休憩 (10:30〜11:00)

生物合同1

7
遺伝子制御ネットワークにおける一方向性スイッチの進化
阪大サイバー
菊池誠
8
2次元適応度空間を持つ遺伝子制御ネットワークの進化
阪大理, 阪大サイバーA
割田祥, 菊池誠A
9
確率的SIR感染症モデルにおける臨界性
高知大医
安井繁宏, 畠山豊, 奥原義保
10
グラフニューラルネットワークによる細胞間の時空間相互作用の推定
理研BDRA, Yale Sch. of Med.B, 理研CPRC, 東大UBID
山本尚貴A, Katie CockburnB, Valentina GrecoB, 川口喬吾A, C, D
11
抗生剤による腸内細菌叢の遷移と相互作用の数理モデル
東工大情, 東大医A, 理研IMSB, 東工大科創研C, ソニーCSLD
増川理恵, 高安伶奈A, B, 須田亙B, 高安秀樹C, D, 高安美佐子D

17日 B11会場 17aB11 9:00〜12:30

Google Calendar

領域12
コロイド・液晶

1
Viscoelastic response of the impact process in dense suspensions
Yukawa Inst. for Theoretical Phys.
Pradipto, Hayakawa Hisao
2
交流電場で駆動される非球形コロイドの運動
千葉大院融合理工, 千葉大院理A
石川寛明, 伊藤弘明A, 北畑裕之A
3
画像相関を用いたソフトマターのダイナミクス測定
九大理
野見山直弥, 木村康之, 植松祐輝
4
Water-in-Oilドロップレットの電気泳動移動度を決める2つの因子
九大理, 東京理科大A
植松祐輝, 大島広行A
5
コロイドバルブによる電気浸透流ダイオード
豊田中研
小山志穂里, 井上大輔, 岡田明久, 吉田広顕
6
液晶乱流系の時空間ダイナミクス
九大院理
田中健太郎, 木村康之
7
TN配向下における2周波液晶PCPB/MBBAのフレデリクス転移
名工大院工, 立命館A, 北大院工B
瀧川佳紀, 若山耕大, 金子光佑A, 折原宏B, 岩田真
8
空気界面を有したキラル液晶滴における温度差駆動回転現象
立命館大理工
吉岡潤, 深尾浩次

休憩 (11:00〜11:15)

生体膜・両親媒性分子

9
全原子シミュレーションによるリン脂質二重膜上の水の動態
東大物性研, Fraunhofer IWMA, 筑波大数物B
樋口祐次, 浅野優太, 桑原卓哉A, 菱田真史B
10
一様せん断流における界面活性剤ミセルの分裂のせん断速度依存性
阪大基礎工
小井手祐介, 後藤晋
11
金ナノ粒子入り巨大ユニラメラベシクル(GUV)の泳動と変形
東理大理
中澤光太郎, 住野豊
12
外力で引き伸ばされたベシクルにおける曲率誘導タンパク質の吸着平衡
東大物性研
野口博司
13
細胞膜で覆われた気泡を十分に多数含む液体の音響特性に関する弱非線形理論
筑波大シス情A, 筑波大院シス情B
金川哲也A, 菊地勇成B

17日 B10会場 17pB10 13:30〜16:45

Google Calendar

領域12,領域11合同
生物合同2

1
シグナル伝達ネットワークのbowtie構造の進化原理の探索
総研大, 基生研A, ExCELLSB
伊藤冬馬A, 青木一洋A, B, 近藤洋平A, B, 斉藤稔A, B
2
細胞分化の階層性と不可逆性:状態空間におけるアトラクターの分布との対応
東大理, 自然研 エクセルズA, 基生研B, 理研 BDRC
中村能之, 姫岡優介, 斉藤稔A, B, 古澤力C
3
代謝ネットワークの構造によるジェネラリスト・スペシャリスト戦略の出現
東大理, 理研BDRA
新美倫太郎, 古澤力A, 姫岡優介
4
空間分割された細胞モデルにおける触媒反応ネットワークの分業の進化
東大理, 理研BDRA
一井俊介, 姫岡優介, 古澤力A
5
人工的な代謝ネットワークの緩和特性とネットワーク構造
東大理, コペン大NBIA, NCBS-TIFRB
姫岡優介, 御手洗菜美子A, Julius Bier KirkegaardA, Sandeep KrishnaB
6
上皮細胞の配置替え過程におけるアクトミオシンケーブルの剥離とその役割
東大総文, 東大理A
石原秀至, 井川敬介A, 杉村薫A

休憩 (15:00〜15:15)

7
他倍数化による新規形質の進化
東大総合文化, 静大理A
畠山哲央, 大林龍胆A
8
速い遺伝子制御ダイナミクスと遅いエピジェネティック制御との相互作用による細胞分化とリプログラミングの力学系理論
東大総合文化
松下優貴, 畠山哲央, 金子邦彦
9
二倍体遺伝子発現制御ネットワークにおけるヘテロシスの進化と適応度地形
東大総合文化A, 東大UBIB
大窪健児A, 金子邦彦A, B
10
The direction of protein evolution: A lesson from AlphaFold Database
理研CBSA, 東大綜合文化B
唐乾元A, 金子邦彦B
11
複合体形成を伴う触媒反応ネットワークにおける指数成長と休眠状態の転移
東大総合文化
山岸純平, 金子邦彦
12
Population Dynamicsにおける速度制限
東大教養, 東大理A, 東大総合文化B, JSTさきがけC
星野真宏, 吉村耕平A, 山岸純平B, 伊藤創祐A, C, 永山龍那A

17日 B11会場 17pB11 13:30〜15:45

Google Calendar

領域12
化学物理一般

1
ハニカムナノベルトのリング形状から折れ畳み形状への遷移
兵県大工
乾徳夫, 槙本太一, 盛谷浩右
2
量子もつれ光子による光合成光捕集系の時間分解分光計測に関する理論的研究
京大工A, JSTさきがけB, 分子研C, 総研大D
藤橋裕太A, B, 石崎章仁C, D
3
Bose enhancement of energy transport with a molecular-exciton polariton condensate
Grad. Sch. of Eng., Kyoto Univ.
Nguyen Thanh Phuc
4
Benchmark binding energy calculations for molecules in the G2 set: Towards chemical accuracy by the Jastrow correlated Antisymmetrized Geminal Power (JAGP)
Japan Advanced Inst. of Sci. and Tech.A, International Sch. for Advanced StudiesB
Abhishek RaghavA, Ryo MaezonoA, Kenta HongoA, Sandro SorellaB, Kousuke NakanoA, B
5
Symmetrical quasi-classical法の電子状態間・非断熱遷移過程への応用
神戸大院システム情報学
鬼頭宏任, 梅垣俊仁, 西山陽大, 田中成典

休憩 (14:45〜15:00)

6
散逸環境下の電子・振動結合系における非摂動的な量子動力学理論の開発
東大工
池田龍志
7
β-シクロデキストリン-薬剤包接系の第一原理結合エネルギー評価
北陸先端大情報, 北陸先端大情報基盤A, オークリッジ研B
奥村健司, 本郷研太A, 前園涼, 市場友宏B
8
移  動
9
パーシステントホモロジーによるGRRMの表示
産総研CD-FMat, 北大院総化, 北大院理, 関大システム理工, 北大WPI-ICReDD WPI-ICReDD, 京大ESICB ESICB
中村壮伸, 村山武来, 小林正人, 青木雅允, 石橋卓, 齋藤琢弥, 寺本央, 武次徹也

18日 S12会場 18pS12 13:30〜15:10

Google Calendar

領域12
領域12 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演

1
(若手奨励賞)第16回若手奨励賞選考について
岡山大理・化学
甲賀研一郎
2
(若手奨励賞)ソフトマターの結晶化制御とエレクトロニクスへの応用
東大院工
荒井俊人
3
(若手奨励賞)液晶におけるトポロジカル欠陥の自己組織化を用いた制御
北大工・応物
佐々木裕司
4
(若手奨励賞)液液相分離によって駆動される細胞内分子集合体の構造とダイナミクス
プリンストン大学・化生
下林俊典

19日 S12会場 19pS12 13:00〜16:50

Google Calendar

領域11,領域5,領域7,領域12
【2022年国際ガラス年記念シンポジウム】ガラス転移はどこまでわかったのか? 〜ガラス研究の最先端と普遍性〜

1
(一般シンポジウム講演)趣旨説明
横浜国大
片山郁文
2
(一般シンポジウム講演)過冷却液体の遅いダイナミクスの構造的起源
東大生産研
田中肇
3
(一般シンポジウム講演)ガラスの局所構造と低エネルギー励起 −実験の立場から−
東大物性研
山室修
4
(一般シンポジウム講演)ガラス系の弾性・振動・緩和
東大院総合(ソフトマター)
池田昌司

休憩 (14:20〜14:40)

5
(一般シンポジウム講演)量子ビーム回折でガラスを見る
物材機構
小原真司
6
(一般シンポジウム講演)深層ニューラルネットワークの統計力学におけるガラスの物理
阪大CMC
吉野元
7
(一般シンポジウム講演)粉体内の巨視的応力分布のガラス的不規則構造
阪大理
桂木洋光
8
(一般シンポジウム講演)固体結晶中の電荷やスピンの量子グラス
東大院総合(物性理論)
堀田知佐
9
(一般シンポジウム講演)高密度バクテリア集団のガラス転移
東大理
竹内一将
10
(一般シンポジウム講演)まとめ
名大理
宮崎州正
Back to Top