一般講演プログラム
K分野 教育工学・福祉工学・マルチメディア応用
選奨セッション
教育工学・福祉工学
9月6日(水) 9:30-12:00 1m会場
座長 酒向 慎司(名古屋工業大学)
倉山 めぐみ(函館工業高等専門学校)
CK-001 CTFを利用したセキュリティ教育における正答数と効果の関係の分析
粕淵 卓(東京大学/西日本電信電話)・稗方 和夫(東京大学)
CK-002 錯乱肢の生成による英語多肢選択問題の適応的難易度調整
内田 時央・Vargo Andrew・黄瀬 浩一(大阪公立大学)
CK-003 音読音声と視線情報を用いた英語漫画中の未知語を含んだ吹き出し推定
髙池 太郎・岩田 基・黄瀬 浩一(大阪公立大学)
CK-004 電子工作によるものづくり授業のための実配線体験が可能な回路シミュレータの開発
太田 正哉(大阪公立大学)・栗木 珠美(大阪府立大学)
CK-005 前腕支持部の圧力変動による行動推定を用いたロボット歩行器の歩行支援機構の開発
森 雄斗・横山 想一郎・山下 倫央・川村 秀憲(北海道大学)・森 正人(サンクレエ)
マルチメディア応用・福祉工学
9月6日(水) 13:10-15:10 2n会場
座長 磯山 直也(大妻女子大学)
K-001 点群情報を用いたDR技術の実装とその有効性の評価
小野 貴輝・新井 浩志(千葉工業大学)
K-002 事例データの適用によるVR群衆映像の構成
松本 哲明・森 博志・外山 史(宇都宮大学)
K-003 ARスポーツ「HADO」の大学での活用法
飯塚 重善・後藤 篤志・石濱 慎司・韓 一栄(神奈川大学)
K-004 視覚障害支援を目的とした人認識による歩行領域の把握について
村井 保之(日本薬科大学)・巽 久行・堀江 則之(筑波技術大学)・徳増 眞司(神奈川工科大学)
K-005 AIとLiDARを組み合わせた視覚障碍者向け歩行支援システムの試作
村井 保之(日本薬科大学)・巽 久行(筑波技術大学)・太田 友三子(日本薬科大学)・徳増 眞司(神奈川工科大学)
アクセシビリティ・福祉工学
9月7日(木) 9:30-12:00 4p会場
座長 酒向 慎司(名古屋工業大学)
K-006 膀胱内蓄尿量予測のための非線形微分方程式モデルの差分化手法の違いにおける数値解精度の比較
塩田 崇真・浜田 百合・栗原 陽介(青山学院大学)
K-007 回転運動-FIM尺度に基づくフィルタバンクの構築によるFIM値推定手法の提案
安部 遼太郎・栗原 陽介・浜田 百合(青山学院大学)
K-008 臨床インタビューデータを用いた自動うつ病診断 〜機械学習モデルによる診断の根拠を示すためのSHAP を用いた診断手法の提案〜
前原 春佳・秦野 亮・西山 裕之(東京理科大学)
K-009 U-Netを用いた電車走行音雑音除去のための学習モデルの作成方法とその評価
島田 紘武・川喜田 佑介・宮崎 剛・田中 博(神奈川工科大学)
K-010 視覚障碍者のための指揮軌道の触覚提示手法の評価
上田 雄斗(慶應義塾大学)・Anusha Withana(The University of Sydney)・杉浦 裕太(慶應義塾大学)
教育工学(1)
9月7日(木) 15:30-17:30 5n会場
座長 西尾 典洋(目白大学)
K-011 Scratch上の創作活動における「創造的模倣」の導入
吉田 舜紀・高田 秀志(立命館大学)
K-012 プログラミング学習におけるGUIベースからCUIベースへのスムーズな移行教育
恐神 正博(福井工業大学)・大熊 一正(岡山理科大学)・ピロット クリストファー(福井工業大学)
K-013 タブレットと電子ペンを用いた計算論的思考能力の推定
裏山 昂平・島川 博光(立命館大学)
K-014 個別指導における教師による生徒の感情の理解のモデル化
朝井 雅彦・島川 博光(立命館大学)
K-015 健康メディアデザインに基づく日常生活のON/OFF活性化による集中力の向上法
千種 康民(東京工科大学)
K-016 VDT機器使用時の不適状態監視・通知システム
土江田 織枝・林 裕樹・山田 昌尚(釧路工業高等専門学校)・小松 芽衣(クレスコ)・香山 瑞恵(信州大学)
教育工学(2)
9月8日(金) 13:10-15:40 7n会場
座長 吉原 和明(近畿大学)
K-017 高校科目における単元と大学科目の類似度を用いた授業理解度向上に関する一考察
浮田 善文(横浜商科大学)・齋藤 友彦(湘南工科大学)・松嶋 敏泰(早稲田大学)
K-018 座圧分布の時系列変化に基づく協調学習における話者推定
江角 翼・武村 紀子(九州工業大学)
K-019 GPTalkMate: Opportunities and challenges of large language models for foreign language education
Zhang Zihan ・Konomi Shin'ichi(九州大学)
K-020 中学生以上を対象とした文章生成AIに関する教育とその効果
梶原 祐輔(公立小松大学)
K-021 ディスプレイ上における英文一文表示の評価
梶原 嵩史・小坂 洋明(奈良工業高等専門学校)