MRMフォーラム2020

プログラムProgram

TS-1構造材料の基礎科学

日時
12月9日(水) 13:00–16:50
会場
D
座長
田中 功/Isao Tanaka(京都大学), 辻 伸泰/Nobuhiro Tsuji(京都大学), 乾 晴行/Haruyuki Inui(京都大学)
13:00–13:30Invited
TS1-O1
高強度マルテンサイト鋼の水素脆性粒界クラック
柴田 曉伸(物質・材料研究機構), Ivan Gutierrez Urrutia(物質・材料研究機構), 岡田 和歩(京都大学), 宮本 吾郎(東北大学), Yazid Madi(Mines ParisTech), Jacques Besson(Mines ParisTech), 辻 伸泰(京都大学), 津﨑 兼彰(物質・材料研究機構)
13:30–14:00Invited
TS1-O2
BCC鉄中における水素助長疲労き裂進展の巨視的挙動と微視的メカニズム
小川 祐平(九州大学), 高桑 脩(九州大学), 松永 久生(九州大学)
14:00–14:30Invited
TS1-O3
応力遮蔽理論に基づく亀裂先端転位増殖機構
田中 將己(九州大学), 定松 直(鹿児島大学)
14:30–14:40
休憩
14:40–15:10Invited
TS1-O4
炭素鋼におけるマルテンサイトからオーステナイトへの炭素分配挙動
田路 勇樹(JFEスチール株式会社), 宮本 吾郎(東北大学), Dierk Raabe(Max-Planck-Institut für Eisenforschung GmbH)
15:10–15:40Invited
TS1-O5
鋼のα→γ変態挙動に及ぼす初期組織の影響
大浦 夏実(日本製鉄), 藤原 知哉(日本製鉄), 辻 伸泰(京都大学)
15:40–15:50
休憩
15:50–16:20Invited
TS1-O6
高強度高成形性マグネシウム合金板材の開発
佐々木 泰祐(物質・材料研究機構), Ming-Zhe Bian(物質・材料研究機構), Zehao Li(物質・材料研究機構), 中田 大貴(長岡技術科学大学), 鎌土 重晴(長岡技術科学大学), 宝野 和博(物質・材料研究機構)
16:20–16:50Invited
TS1-O7
EXAFS によるCrCoNi の局所構造解析
花咲 徳亮(大阪大学), 小田 昌治(大阪大学), 新津 甲大(京都大学), 江原 和輝(京都大学), 仁谷 浩明(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所), 阿部 仁(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所), 佐賀山 基(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所), 乾 晴行(京都大学)

TS-2ハロゲン化ペロブスカイト構造、物性、光電変換機能、およびデバイス特性の最前線

日時
12月8日(火) 13:00–16:45
会場
C
座長
石井 あゆみ/Ayumi Ishii(桐蔭横浜大学), 宮寺 哲彦/Tetuhiko Miyadera(AIST), 早瀬 修二/Shuzi Hayase(UEC)
13:00–13:15
TS2-O1
順構造ペロブスカイト太陽電池の正孔輸送層界面における電荷移動の光誘起ESR研究
鄒 湘涛(筑波大学), 渡邊 孝弘(筑波大学), 木全 晴(筑波大学), 薛 冬(筑波大学), 嶋崎 愛(京都大学化学研究所), Minh Anh Truong(京都大学化学研究所), 若宮 淳志(京都大学化学研究所), 丸本 一弘(筑波大学)
13:15–13:30
TS2-O2
還元処理による高純度前駆体材料を用いたスズ系ペロブスカイト太陽電池の開発
中村 智也(京都大学化学研究所), Minh Anh Truong(京都大学化学研究所), Shuaifeng Hu(京都大学化学研究所), 大塚 健斗(京都大学化学研究所), Richard Murdey(京都大学化学研究所), 半田 岳人(京都大学化学研究所), 金光 義彦(京都大学化学研究所), 若宮 淳志(京都大学化学研究所)
13:30–13:45
TS2-O3
P3HTを用いた順構造ペロブスカイト太陽電池の電荷状態の光誘起ESR解明
戴 文超(筑波大学), 鄒 湘涛(筑波大学), 木全 晴(筑波大学), 本橋 真優(筑波大学), 薛 冬(筑波大学), 中村 智也(京都大学化学研究所), 若宮 淳志(京都大学化学研究所), 丸本 一弘(筑波大学)
13:45–14:00
TS2-O4
逆構造スズペロブスカイト太陽電池の界面電荷移動のESR直接観測
王 奕璜(筑波大学), 本橋 真優(筑波大学), 木全 晴(筑波大学), 薛 冬(筑波大学), 佐伯 昭紀(大阪大学大学院), 中村 智也(京都大学化学研究所), 若宮 淳志(京都大学化学研究所), 丸本 一弘(筑波大学)
14:00–14:15
TS2-O5
交互積層蒸着法によるCH3NH3PbI3の成膜制御
宮寺 哲彦(産業技術総合研究所), 近松 真之(産業技術総合研究所)
14:15–14:30
休憩
14:30–14:45
TS2-O6
CsSnxPb1-xBr3ペロブスカイト量子ドット(QD)の光物性と光励起キャリアダイナミクス
川畑 健大朗(電気通信大学), Feng Liu(電気通信大学), Yaohong Zhang(電気通信大学), Chao Ding(電気通信大学), 豊田 太郎(電気通信大学), 早瀬 修二(電気通信大学), 沈 青(電気通信大学)
14:45–15:00
TS2-O7
一次元らせんペロブスカイトを用いた円偏光検出素子の開発
石井 あゆみ(桐蔭横浜大学), 宮坂 力(桐蔭横浜大学)
15:00–15:15
TS2-O8
Inverted CsPbI2Br Perovskite Solar Cells with Enhanced Efficiency and Stability in Ambient Atmosphere via Formamidinium Incorporation
Mengmeng Chen(University of Electro-Communications)
15:15–15:30
TS2-O9
Impact of formamidinium substitution in CsSnI3 perovskite based thermoelectric film
Ajay Kumar Baranwal(The University of Electro-Communications), Shrikant Saini(Kyushu Institute of Technology), Tomohide Yabuki(Kyushu Institute of Technology), Qing Shen(The University of Electro-Communication), Koji Miyazaki(Kyushu Institute of Technology), Shuzi Hayase(The University of Electro-Communications)
15:30–15:45
TS2-O10
高速度カメラを用いたペロブスカイト成膜時のアンチソルベント処理におけるin-situ観察
廣谷 太佑(九州工業大学), Kamarudin Akmal(電気通信大学), 西村 滉平(電気通信大学), 沈 青(電気通信大学), 早瀬 修二(電気通信大学)
15:45–16:00
休憩
16:00–16:15
TS2-O11
Surface and interface electronic structure of 2D-3D perovskite studied by electron spectroscopies
Abduheber Mirzehmet(Chiba University), Muhammad Akmal Kamarudin(The University of Electro-Communications), Shuzi Hayase(The University of Electro-Communications), Hiroyuki Yoshiba(Chiba University)
16:15–16:30
TS2-O12
成膜法の異なるヨウ化銀ビスマスの価電子帯と伝導帯の電子構造
大塚 知輝(千葉大学大学院), Jing Zhao(Soochow University), Vincenzo Pecunia(Soochow University), 吉田 弘幸(千葉大学大学院)
16:30–16:45
TS2-O13
酸化亜鉛/酸化銅太陽電池の高効率化に向けたナノ構造化
土岐 充人(兵庫県立大学), 藤沢 浩訓(兵庫県立大学), 中嶋 誠二(兵庫県立大学)

日時
12月8日(火) 18:00–20:00
TS2-P1
Poster
Dependence of photoexcited carrier dynamics of MAPb(BrxI1-x)3 perovskite single crystals on x
Dong Liu(電気通信大学), Qing Shen(電気通信大学), Taro Toyoda(電気通信大学), Shuji Hayase(電気通信大学), Yaohong Zhang(電気通信大学), Chao Ding(電気通信大学), Feng Liu(電気通信大学), Fan Zhang(深圳大学)
TS2-P2
Poster
Development of Near-Ultraviolet Transparent Organic Hole-Transporting Materials for Efficient Perovskite Solar Cells
Minh Anh Truong(京都大学化学研究所), Hayoon Lee(京都大学化学研究所), Ai Shimazaki(京都大学化学研究所), Richard Murdey(京都大学化学研究所), Atsushi Wakamiya(京都大学化学研究所)
TS2-P3
Poster
A Method in Study of Open Circuit Voltage Loss Mechanism in Perovskite Solar Cells
Yulu He(University of Tsukuba), M. Abdel-Shakour(National Institute for Materials Science), Muhammad Akmal Kamarudin(The University of Electro-Communications), Ana Flavia Nogueria(The University of Campinas), Qing Shen(The University of Electro-Communications), 早瀬 修二(The University of Electro-Communications), Ashraful Islam(National Institute for Materials Science), 櫻井 岳暁(University of Tsukuba)

TS-3分極に由来する物性発現と新機能材料

日時
12月8日(火) 13:00–16:45
会場
D
座長
米田 安宏/Yasuhiro Yoneda (原子力機構), 中嶋 誠二/Seiji Nakashima (兵庫県立大・工)
13:00–13:15
はじめに
世話人
13:15–13:30
TS3-O1
BaTiO3の局所構造モデリング
米田 安宏(日本原子力研究開発機構), 中田 謙吾(高輝度光科学研究センター), 尾原 幸治(高輝度光科学研究センター)
13:30–13:45
TS3-O2
第一原理分子動力学法による液体BaTiO3の構造
橋本 保(産業技術総合研究所), 森分 博紀(ファインセラミックスセンター(JFCC))
13:45–14:00
TS3-O3
マルチドメイン構造を有するチタン酸バリウムの走査透過型電子顕微鏡像シミュレーション
深尾 海太(九州大学), 佐藤 幸生(九州大学), 寺西 亮(九州大学), 金子 賢治(九州大学)
14:00–14:15
TS3-O4
0.8BiFeO3−0.2BaTiO3の原子分解能電子顕微鏡解析
宮内 隆輝(九州大学), 佐藤 幸生(九州大学), 寺西 亮(九州大学), 金子 賢治(九州大学), Sangwook Kim(広島大学), 藤井 一郎(山梨大学), 上野 慎太郎(山梨大学), 中平 夕貴(広島大学), 森吉 千佳子(広島大学), 黒岩 芳弘(広島大学), 和田 智志(山梨大学)
14:15–14:30
TS3-O5
MnドープBiFeO3薄膜のバルク光起電力効果による高電圧発生条件の検討
林本 竜(兵庫県立大学), 中嶋 誠二(兵庫県立大学), 藤沢 浩訓(兵庫県立大学)
14:30–14:45
TS3-O6
ピットパターン上に作製したBiFeO₃薄膜の帯電ドメインウォールの形成
木村 伶志(兵庫県立大学), 中嶋 誠二(兵庫県立大学), 藤澤 浩訓(兵庫県立大学)
15:00–15:15
TS3-O7
マルチスケール解析で見出した酸窒化物誘電体におけるナノ領域極性構造
山浦 淳一(東京工業大学), 真木 祥千子(東京工業大学), 本田 孝志(KEK物構研), 松井 良夫(NIMS), 大友 季哉(KEK物構研), 阿部 仁(KEK物構研), 村上 洋一(KEK物構研), 大橋 直樹(NIMS)
15:15–15:30
TS3-O8
MBE法を用いたGaAs(001)上へのMn添加FeTe薄膜の作製とその磁化特性
安齊 廷玄(筑波大学大学院), 金澤 研(筑波大学大学院), 黒田 眞司(筑波大学大学院)
15:30–15:45
TS3-O9
ブラインド型スパッタ法によるPtナノシート電極膜の大面積化
西田 貴司(福岡大学), 鶴林 大樹(福岡大学), 今﨑 克哉(福岡大学), 石居 拓也(福岡大学), 松澤 杏美(福岡大学)
15:45–16:00
TS3-O10
HoMn1-xTixO3+δにおける結晶構造変化と特異なドメイン構造
内橋 研人(大阪府立大学), Cubillas Fernand(Universidad de Sonora University), 岡田 世界(大阪府立大学), 中島 宏(大阪府立大学), 塚崎 裕文(大阪府立大学), 石井 悠衣(大阪府立大学), 森 茂生(大阪府立大学)
16:15–16:30
TS3-O11
Hf0.5Zr0.5O2ナノ粒子の合成および構造解析
藤元 このみ(九州大学大学院), 佐藤 幸生(九州大学大学院), 寺西 亮(九州大学大学院), 金子 賢治(九州大学大学院)
16:30–16:45
TS3-O12
(Bi0.5Na0.5)TiO3-ZnO系複合体セラミックスにおける脱分極温度に対する急冷の効果
高木 優香(東京理科大学), 板倉 佑宇人(東京理科大学), 永田 肇(東京理科大学), 竹中 正(東京理科大学)

TS-4物質材料科学における量子ビームの連携利用の現状と将来

日時
12月8日(火) 10:15–12:05
会場
E
座長
筒井 智嗣/Satoshi Tsutsui(JASRI)
10:15–10:55Keynote
TS4-O1
量子ビーム連携の現状と将来
金谷 利治(京都大学)
10:55–11:25Invited
TS4-O2
放射光・中性子を用いたゴムの内部構造解析
増井 友美(住友ゴム工業株式会社), 岸本 浩通(住友ゴム工業株式会社)
11:25–11:45
TS4-O3
熱硬化性樹脂の研究/Study of Thermosets
柴山 充弘(総合科学研究機構), 首藤 靖幸(住友ベークライト株式会社), 和泉 篤士(住友ベークライト株式会社)
11:45–12:05
TS4-O4
機能性高分子コンソーシアムにおける中性子ビーム連携利用
原 哲也(株式会社クラレ)

日時
12月8日(火) 13:00–16:30
会場
E
座長
佐藤 眞直/Masugu Sato(JASRI), 水牧 仁一朗/Masaichiro Mizumaki(JASRI)
13:00–13:20
TS4-O5
X線顕微鏡と応用数学の連携〜焼結鉱の還元過程のホモロジー解析〜
木村 正雄(高エネルギー加速器研究機構(KEK)、物質構造科学研究所), 大林 一平(理化学研究所、革新知能統合研究センター), 武市 泰男(高エネルギー加速器研究機構(KEK)、物質構造科学研究所), 村尾 玲子(日本製鉄株式会社、先端技術研究所), 平岡 裕章(京都大学、高等研究院)
13:20–13:40
TS4-O6
国内放射光施設における硬X線XAFSラウンドロビン実験
君島 堅一(高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所), 瀬戸山 寛之(九州シンクロトロン光研究センター), 渡辺 剛(高輝度光科学研究センター), 須田 耕平(あいちシンクロトロン光センター), 妹尾 与志木(九州シンクロトロン光研究センター), 廣沢 一郎(高輝度光科学研究センター), 上原 康(あいちシンクロトロン光センター), 木村 正雄(高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所)
13:40–14:00
TS4-O7
硬X線光電子分光法におけるデータベース開発 -光ビームプラットフォームによる施設間連携の取り組み-
安野 聡(高輝度光科学研究センター), 陰地 宏(名古屋大学), 神岡 武文(科学技術交流財団), 柴田 佳孝(科学技術交流財団), 横溝 臣智(コベルコ科研), 上原 康(科学技術交流財団), 廣沢 一郎(高輝度光科学研究センター), 渡辺 義夫(科学技術交流財団)
14:00–14:20
TS4-O8
In-situ中性子反射率測定法およびX線吸収分光法による固体高分子電解質薄膜の含水構造解析
川本 鉄平(山梨大学), 犬飼 潤治(山梨大学、マレーシア国民大学)
14:20–14:40
TS4-O9
ガンマ線誘起陽電子消滅寿命分光によって解き明かすガーネット結晶の空孔型欠陥
北浦 守(山形大学), 藤森 公佑(山形大学), 平 義隆(分子科学研究所 UVSOR、総合研究大学院大学), 藤本 将輝(分子科学研究所 UVSOR、総合研究大学院大学), 全 炳俊(京都大学), 平出 哲也(原子力機構), 鎌田 圭(東北大学), 渡邊 真太(東京工業大学), 大西 彰正(山形大学)
14:40–15:00
休憩
15:00–15:30Invited
TS4-O10
量子ビーム計測における計測と解析の最適化と自動化
小野 寛太(高エネルギー加速器研究機構)
15:30–15:50
TS4-O11
コヒーレント軟X線回折とスパース位相回復法による磁性体研究
山崎 裕一(物質・材料研究機構)
15:50–16:10
TS4-O12
ミュオンビームによるパイライト型半導体中の水素シミュレーション
岡部 博孝(高エネルギー加速器研究機構), 平石 雅俊(高エネルギー加速器研究機構), 竹下 聡史(高エネルギー加速器研究機構), 幸田 章宏(高エネルギー加速器研究機構), 小嶋 健児(TRIUMF), 門野 良典(高エネルギー加速器研究機構)
16:10–16:30
TS4-O13
磁気探針としての放射光・中性子・ミュオンの連携利用研究 –ソーダライト中のアルカリ金属ナノクラスターの反強磁性秩序とモット転移–
中野 岳仁(茨城大学)

日時
12月8日(火) 18:00–20:00
TS4-P1
Poster
長周期積層秩序構造を持つ Mg-Zn-Y 合金のフォノンの元素選択性
細川 伸也(熊本大学)
TS4-P2
Poster
X 線および中性子の併用による Ge-Se ガラスの超秩序構造の探求
細川 伸也(熊本大学)
TS4-P3
Poster
X線非弾性散乱法を用いたSiGe混晶フォノン物性の考察
横川 凌(明治大学), 荒井 康智(JAXA), 米永 一郎(東北大学), Yuk Yee Chung Sylvia(早稲田大学), 富田 基裕(早稲田大学), 内山 裕士(JASRI), 渡邉 孝信(早稲田大学), 小椋 厚志(明治大学)
TS4-P4
Poster
ミュオンで探るワイドギャップ半導体InGaZnO4中の水素の電子状態
平石 雅俊(KEK物構研), 小嶋 健児(TRIUMF), 岡部 博孝(KEK物構研), 幸田 章宏(KEK物構研、総合研究大学院大学), 門野 良典(KEK物構研、総合研究大学院大学), 井手 啓介(東京工業大学), 松石 聡(東京工業大学), 雲見 日出也(東京工業大学), 神谷 利夫(東京工業大学), 細野 秀雄(東京工業大学)

TS-5動的分子アーキテクトニクス

日時
12月8日(火) 9:00–12:00
会場
F
座長
前田 大光/Hiromitsu Maeda(立命館大学), 中西 尚志/Takashi Nakanishi(物質・材料研究機構)
9:00–9:05
Introductory
中西 尚志
9:05–9:25
TS5-O1
分子ほぞ:分子の噛み合わせにより形成する箱形集合体が示す特異な性質
平岡 秀一(東京大学), Yi-Yang Zhan(東京大学)
9:25–9:45
TS5-O2
新奇無触媒クリック反応によるπ電子系分子集積薄膜の創成
高井 淳朗(国立研究開発法人物質・材料研究機構)
9:45–10:05
TS5-O3
銀ナノクラスターにおける超分子化学的キラリティー制御
中嶋 琢也(奈良先端科学技術大学院大学), 吉田 裕斗(奈良先端科学技術大学院大学), 谷辺 陸(奈良先端科学技術大学院大学), 河合 壯(奈良先端科学技術大学院大学)
10:05–10:20
休憩
10:20–11:00Invited
TS5-O4
電子顕微鏡動画撮影による動的分子プロセスの機構解明
原野 幸治(東京大学大学院)
11:00–12:00Keynote
TS5-O5
メカノケミカル有機合成の夜明け
伊藤 肇(北海道大学大学院)

日時
12月8日(火) 13:00–16:50
会場
F
座長
杉安 和憲/Kazunori Sugiyasu(物質・材料研究機構), 中嶋 琢也/Takuya Nakashima(奈良先端科学技術大学院大学), 平岡 秀一/Shuichi Hiraoka(東京大学)
13:00–13:20
TS5-O6
エネルギーランドスケープに基づく両親媒性ポリチオフェンの超精密自己集合制御
福井 智也(東京工業大学), Ian Manners(University of Victoria, Canada)
13:20–13:40
TS5-O7
動的粘弾性挙動を示すアルキル化π共役高分子の設計と新規光機能性の開拓
篠原 英(Shenzhen University), Zhenfeng Guo(Shenzhen University), Chengjun Pan(Shenzhen University), 中西 尚志(物質・材料研究機構)
13:40–14:00
TS5-O8
動的界面における脂質マトリックを利用したビナフチル分子のヘリシティ制御
森 泰蔵(東京大学、物材機構MANA), 石井 政輝(東京理科大学大学院), 中西 和嘉(物材機構MANA), 有賀 克彦(物材機構MANA、東京大学大学院)
14:00–14:20
TS5-O9
分岐構造を有する電解質の開発
池田 太一(物質・材料研究機構)
14:20–14:35
休憩
14:35–14:55
TS5-O10
ブロック超分子ポリマーの合成
杉安 和憲(物質・材料研究機構)
14:55–15:15
TS5-O11
分子認識と超分子重合の協働によるらせん構造の構築
新津 敬介(東京大学大学院), 矢貝 史樹(千葉大学)
15:15–15:35
TS5-O12
自己会合能を有する電子豊富な非平面型π電子系の規則配列化
羽毛田 洋平(立命館大学), 宮末 実佳(立命館大学), 小林 洋一(立命館大学), 前田 大光(立命館大学)
15:35–15:50
休憩
15:50–16:10
TS5-O13
自己組織化高分子多層膜の修復時間調整と機械学習による修復時間予測
真部 研吾(産業技術総合研究所), 中野 美紀(産業技術総合研究所), 栗原 一真(産業技術総合研究所), 三宅 晃司(産業技術総合研究所), 則包 恭央(産業技術総合研究所)
16:10–16:30
TS5-O14
凝集誘起型発光(AIE)分子の励起状態における構造変化と発光の相関
町田 崇(北海道大学大学院), 小門 憲太(北海道大学), 佐田 和己(北海道大学大学院)
16:30–16:50
TS5-O15
アルキル化ポルフィリン液体;液体エレクトレット機能の発現
中西 尚志(物質・材料研究機構)

日時
12月9日(水) 13:00–16:05
会場
E
座長
中嶋 琢也/Takuya Nakashima(奈良先端科学技術大学院大学), 杉安 和憲/Kazunori Sugiyasu(物質・材料研究機構)
13:00–13:20
TS5-O16
自己集合性Pd(II)錯体の形成過程における経路複雑性および速度論的生成種
立石 友紀(東京大学大学院), 高橋 聡(東京大学大学院), 小島 達央(東京大学大学院), 平岡 秀一(東京大学大学院)
13:20–13:40
TS5-O17
Polarizability and isotope effects on dispersion interactions in water
Yi-Yang Zhan(The Institute of Physical and Chemical Research), Qi-Chun Jiang(The University of Tokyo), 石井 健太郎(The University of Tokyo), 小出 卓哉(Yokohama City University), 小島 達央(The University of Tokyo), 立川 仁典(Yokohama City University), 内山 進(Osaka University), 平岡 秀一(The University of Tokyo)
13:40–14:00
TS5-O18
キラル表面配位子による硫化水銀ナノ粒子のキラリティー選択的Ostwald成長
久野 純平(奈良先端科学技術大学院大学), 河合 壯(奈良先端科学技術大学院大学), 中嶋 琢也(奈良先端科学技術大学院大学)
14:00–14:20
TS5-O19
キラル超分子集合体をホストとするペリレンジイミド誘導体の結合挙動と圧力応答性
米澤 俊平(奈良先端科学技術大学院大学), 河合 壯(奈良先端科学技術大学院大学), 中嶋 琢也(奈良先端科学技術大学院大学)
14:20–14:40
休憩
14:40–15:00
TS5-O20
アニオン応答性π電子系による分子論理ゲートへの展開
杉浦 慎哉(立命館大学), 前田 大光(立命館大学)
15:00–15:20
TS5-O21
分子内水素結合型π電子系アニオンを基盤としたイオンペア集合化
麓 信比呂(立命館大学), 前田 大光(立命館大学)
15:20–15:40
TS5-O22
ポルフィリンイオン:非共有結合性相互作用を基盤とした配列制御
田中 宏樹(立命館大学), 羽毛田 洋平(立命館大学), 前田 大光(立命館大学)
15:40–16:00
TS5-O23
超分子アルキメデススパイラルと同心円状トロイド
佐々木 紀彦(物質・材料研究機構), 竹内 正之(物質・材料研究機構), 杉安 和憲(物質・材料研究機構)
16:00–16:05
Closing Remarks
杉安 和憲

TS-6高分子ナノメカニクス –材料からライフサイエンスまで–

日時
12月7日(月) 19:00–20:30
会場
C
座長
中嶋 健/Ken Nakajima(東京工業大学)
19:00–19:30Invited
TS6-O1
高分子ダイナミクスのシミュレーション
増渕 雄一(名古屋大学)
19:30–19:50
TS6-O2
高分子ゲルおよび高分子一本鎖における負のエネルギー弾性
作道 直幸(東京大学), 梁 暁斌(東京工業大学), 塩見 滉平(東京工業大学), 中嶋 健(東京工業大学), 吉川 祐紀(東京大学), 酒井 崇匡(東京大学)
19:50–20:10
TS6-O3
原子間力顕微鏡を用いた動的ナノフィッシングによる高分子一本鎖の粘弾性について
塩見 滉平(東京工業大学), 梁 暁斌(東京工業大学), 中嶋 健(東京工業大学)
20:10–20:30
TS6-O4
走査透過型電子顕微鏡法を用いた高分子鎖立体構造の原子レベル解析
宮田 智衆(東北大学), 後関 頼太(東京工業大学), 石曽根 隆(東京工業大学), 陣内 浩司(東北大学)

日時
12月8日(火) 13:00–17:00
会場
H
座長
眞弓 皓一/Koichi Mayumi(東京大学), 小椎尾 謙/Ken Kojio(九州大学), 酒井 崇匡/Takamasa Sakai(東京大学)
13:00–13:30Invited
TS6-O5
種々の変形下におけるガラス状ポリマーの分子鎖凝集構造と力学物性
小椎尾 謙(九州大学), 川床 亮輔(九州大学大学院), 藤本 綾(九州大学), 梶原 朋子(九州大学), 高原 淳(九州大学)
13:30–13:50
TS6-O6
ポリエチレンカーボネート系固体高分子電解質の高分子ダイナミクス
土肥 侑也(名古屋大学), 畝山 多加志(名古屋大学), 増渕 雄一(名古屋大学), Juergen Allgaier(Forschungszentrum Juelich), Stephan Foerster(Forschungszentrum Juelich), Michael Ohl(Forschungszentrum Juelich)
13:50–14:10
TS6-O7
熱可塑性エラストマーの伸張過程における引き伸ばされる分子鎖の機械学習予測
森田 裕史(産業技術総合研究所), 宮元 彩乃(産業技術総合研究所)
14:10–14:30
TS6-O8
小角中性子散乱による圧縮された部分重水素化ゲル網目の観測
Xiang Li(東京大学), 辻 優衣(東京大学), 岩瀬 裕希(CROSS中性子科学センター), 高田 慎一(日本原子力研究開発機構), 眞弓 皓一(東京大学), 柴山 充弘(CROSS中性子科学センター)
14:30–14:50
TS6-O9
STEM-EELSを用いたシリカゴム複合材料の化学結合状態の実空間分布測定
佐藤 庸平(東北大学), 三好 和加奈(住友ゴム工業株式会社), 陣内 浩司(東北大学)
14:50–15:10
TS6-O10
ナノ回折イメージングによる高分子の結晶高次構造のナノマッピング
丸林 弘典(東北大学), 狩野見 秀輔(東北大学), 宮田 智衆(東北大学), 陣内 浩司(東北大学)
15:10–15:40Invited
TS6-O11
高分子ゲルの基礎物理の新展開と、材料としての社会実装
酒井 崇匡(東京大学)
15:40–16:00
TS6-O12
混合多糖ゲルにおけるミクロ相分離構造の解明
松川 真吾(東京海洋大学), Lester Geonzon(東京海洋大学)
16:00–16:20
TS6-O13
強靭性と即時回復性を両立した高分子ゲル :可逆な伸長誘起結晶化による自己補強効果
眞弓 皓一(東京大学大学院), 劉 暢(東京大学大学院), 姜 岚(東京大学大学院), 横山 英明(東京大学大学院), 伊藤 耕三(東京大学大学院)
16:20–16:40
TS6-O14
1 次元過渡結合系の示すクラスタ構造とダイナミクスの関係
畝山 多加志(名古屋大学)
16:40–17:00
TS6-O15
原子間力顕微鏡による高分子ゲルのナノ力学物性およびナノ応力分布の可視化
梁 暁斌(東京工業大学), 中嶋 健(東京工業大学)

日時
12月9日(水) 13:00–17:00
会場
G
座長
松川 真吾/Shingo Matsukawa(東京海洋大学), 西成 勝好/Katsuyoshi Nishinari(湖北工業大学)
13:00–13:45Invited
TS6-O16
魚肉からカマボコへ:練り製品の製造時における魚肉タンパク質の変化
福島 英登(日本大学)
13:45–14:30Invited
TS6-O17
加齢や運動が味覚に与える影響
林 由佳子(京都大学大学院)
14:30–15:15Invited
TS6-O18
介護食の3Dプリンター
川上 勝(山形大学)
15:15–15:30
休憩
15:30–16:15Invited
TS6-O19
食品ハイドロコロイドとしてのキシログルカン
鈴木 夢生(DSP五協フード&ケミカル株式会社)
16:15–17:00Invited
TS6-O20
粒状大豆たん白の開発と大豆ミートへの展開
中野 康行(不二製油株式会社)

日時
12月8日(火) 18:00–20:00
TS6-P1
Poster
原子間力顕微鏡によるポリブタジエンゴムの粘弾性特性解析に関する研究
関根 慧(東京工業大学), 伊藤 万喜子(東京工業大学), 梁 暁斌(東京工業大学), 中嶋 健(東京工業大学)
TS6-P2
Poster
AFMナノメカニクスにおける PP/TPE アロイの研究
菊池 崇志(東京工業大学), 伊藤 万喜子(東京工業大学), 梁 暁斌(東京工業大学), 中嶋 健(東京工業大学)
TS6-P3
Poster
In Situ Small-angle X-ray Scattering Investigation of Microphase-separated Structure of Thermoplastic Elastomer under Cyclic Elongations
Nattanee Dechnarong(Kyushu University), Kazutaka Kamitani(Institute for Materials Chemistry and Engineering), Chao-Hung Cheng(Kyushu University), Shiori Masuda(Kyushu University), Shuhei Nozaki(Kyushu University), Chigusa Nagano(Kyushu University), Yoshifumi Amamoto(Kyushu University), Ken Kojio(Kyushu University), Atsushi Takahara(Kyushu University)
TS6-P4
Poster
引張せん断変形過程におけるポリウレタン接着剤層内部のその場分子鎖凝集構造解析
大林 駆(九州大学大学院), Chien-Wei Chu(九州大学), 小椎尾 謙(九州大学大学院、九州大学), 高原 淳(九州大学大学院、九州大学)
TS6-P5
Poster
ナノフィラー充填架橋ゴムにおける亀裂進展過程のナノスケール解析
渡邉 大介(東北大学大学院), 長尾 智彦(東北大学大学院), 宮田 智衆(東北大学), 丸林 弘典(東北大学), 陣内 浩司(東北大学)
TS6-P6
Poster
粗視化分子動力学法による環動ゲルの力学モデルの構築
保田 侑亮(東京大学大学院), 増本 丈慶(東京大学大学院), 眞弓 皓一(東京大学大学院), 戸田 昌利(産業技術総合研究所), 横山 英明(東京大学大学院), 森田 裕史(産業技術総合研究所), 伊藤 耕三(東京大学大学院)
TS6-P7
Poster
可溶フィルムを用いたポリビニルアルコールゲルの接着と表面改質
山崎 雅幸(横浜国立大学大学院), 鈴木 淳史(横浜国立大学大学院)
TS6-P8
Poster
ポリロタキサン架橋エラストマーの伸長誘起結晶化と力学物性
岩橋 陽平(東京大学大学院), Lan Jiang(東京大学大学院), Chang Liu(東京大学大学院), 乗富 貴子(東京大学大学院), 安藤 翔太(東京大学大学院), 眞弓 皓一(東京大学大学院), 横山 英明(東京大学大学院), 伊藤 耕三(東京大学大学院)
TS6-P9
Poster
相互会合性分岐高分子が形成する一時網目の浸透圧
安田 傑(東京大学大学院), 片島 拓弥(東京大学大学院), 作道 直幸(東京大学大学院), 内藤 瑞(東京大学大学院), 宮田 完二郎(東京大学大学院), 鄭 雄一(東京大学大学院), 酒井 崇匡(東京大学大学院)

TS-7材料機能・物性を理解・制御する表面・界面・局所空間における水研究の新しい科学

日時
12月8日(火) 13:10–17:00
会場
I
13:10–13:50Keynote
TS7-O1
水とソフトマター:構造とダイナミクスを探る
瀬戸 秀紀(高エネルギー加速器研究機構)
14:00–14:15Invited
TS7-O2
水蒸気導入システムを用いたNafion中の水の中性子準弾性散乱
山田 武(CROSS中性子科学センター)
14:20–14:35Invited
TS7-O3
固体高分子形燃料電池の電極作製に用いる触媒インクの構造解析に対するコントラスト変調小角中性子散乱法の応用
原田 雅史(株式会社豊田中央研究所), 吉宗 航(株式会社豊田中央研究所)
14:40–14:55Invited
TS7-O4
Operando時間分解CARS分光による発電中の固体高分子形燃料電池電解質膜内部の水分布およびその化学状態の解析
西山 博通(山梨大学), 飯山 明裕(山梨大学), 犬飼 潤治(山梨大学、マレーシア国民大学)
15:00–15:15Invited
TS7-O5
超純水が誘起するシリコンウェハの帯電現象
矢野 大作(オルガノ株式会社), 川上 雅之(オルガノ株式会社)
15:30–15:45Invited
TS7-O6
カーボン材料表面の水のミクロ構造:計算科学とデータ科学アプローチ
山本 貴博(東京理科大学), 前川 侑毅(東京理科大学), 笹岡 健二(東京理科大学), 加藤 幸一郎(九州大学大学院), 渡辺 尚貴(みずほ情報総研)
15:50–16:05Invited
TS7-O7
ポリビニルピロリドン水溶液における中間水の水和構造解析
中田 克(株式会社東レリサーチセンター)
16:10–16:25Invited
TS7-O8
固体界面における高分子電解質の凝集状態とイオン伝導特性
川口 大輔(九州大学大学院)
16:30–16:45Invited
TS7-O9
セラミックス表面と水が織りなす防汚・抗菌材料の創出とその応用
井須 紀文(LIXIL)
16:45–17:00Invited
TS7-O10
励起子分光によるカーボンナノチューブ内部の水の物性計測
本間 芳和(東京理科大学)

日時
12月9日(水) 13:10–16:35
会場
H
13:10–13:55Invited
TS7-O11
高密度発熱体からの高効率熱除去機構 − 沸騰熱伝達の基礎と応用 −
上野 一郎(東京理科大学)
14:00–14:45Invited
TS7-O12
数値流体力学シミュレーション~計算を始めるための基礎知識~
塚原 隆裕(東京理科大学)
15:00–15:45Invited
TS7-O13
分子動力学シミュレーション1~計算を始めるための基礎知識~
安藤 格士(東京理科大学)
15:50–16:35Invited
TS7-O14
分子動力学シミュレーション2 ~分子の動きから何が求まるか:液体の物性を中心に~
山口 康隆(大阪大学大学院)

TS-8炭素リサイクル触媒科学

日時
12月8日(火) 13:00–17:00
会場
J
座長
阿部 英樹/Hideki Abe(物質・材料研究機構)
13:00–14:00Keynote
TS8-O1
Innovative Process for Eliminating Antropogenic CO2 Emission (IPEACE)
瀬戸山 亨(三菱ケミカル株式会社)
14:00–14:30Invited
TS8-O2
低温活性・長寿命メタンドライリフォーミング触媒の設計と構築
阿部 英樹(物質・材料研究機構), 藤田 武志(高知工科大学), 宮内 雅浩(東京工業大学), 福原 長寿(静岡大学)
14:30–15:00Invited
TS8-O3
ファインケミカル合成のためのリサイクル可能な炭素触媒の開発
仁科 勇太(岡山大学)
15:00–15:30Invited
TS8-O4
多元素合金を駆使した反応場の設計と高効率脱水素触媒システムの開発
古川 森也(北海道大学), 中谷 勇希(北海道大学), 清水 研一(北海道大学)
15:30–16:00Invited
TS8-O5
触媒インフォマティクスによる触媒探索最前線
髙橋 啓介(北海道大学)
16:00–16:30Invited
TS8-O6
常温作動のメタン化技術が拓くCO2資源化プロセス
渡部 綾(静岡大学), 福原 長寿(静岡大学)
16:30–17:00Invited
TS8-O7
金属硫化物を用いた電気化学的CO2還元反応
山口 晃(東京工業大学), 風見 知宏(東京工業大学), 新井 勝樹(東京工業大学), 宮内 雅浩(東京工業大学)

日時
12月9日(水) 9:00–11:00
TS8-P1
Poster
Gas-phase electrochemical system using oxygen-ion conductor for light-driven uphill reaction of utilizing carbon resources
櫛田 優(東京工業大学), 山口 晃(東京工業大学), 張 葉平(東京工業大学), 藤田 武志(高知工科大学), 阿部 英樹(物質・材料研究機構(NIMS)), 宮内 雅浩(東京工業大学)
TS8-P2
Poster
Visible light induced CO2 reduction by mixed-valence tin oxide Sn3O4
劉 揚新(東京工業大学), 田邉 豊和(防衛大学院), 山口 晃(東京工業大学), 宮内 雅浩(東京工業大学)
TS8-P3
Poster
二元合金表面を用いたメタン活性化制御に関する理論的研究
吉田 将隆(九州大学), 斎藤 雅史(九州大学), 蒲池 高志(福岡工業大学), 辻 雄太(九州大学), 吉澤 一成(九州大学)
TS8-P4
Poster
ナノポーラスニッケル基複合触媒の低温メタンドライリフォーミング
今田 翔太(高知工科大学), 藤田 武志(高知工科大学), Xiaobo Peng(物質・材料研究機構), Abdillah Sani Bin Mohd Najib(物質・材料研究機構), 阿部 英樹(物質・材料研究機構), 宮内 雅浩(東京工業大学)
TS8-P5
Poster
低温メタンドライリフォーミングのためのNiとMgOからなるナノ相分離触媒
Hikari Nishiguchi(物質・材料研究機構), Abdillah Sani Bin Mohd Najib(物質・材料研究機構), Xiaobo Peng(物質・材料研究機構), Yohei Cho(東京工業大学), Ayako Hashimoto(物質・材料研究機構), Shigenori Ueda(物質・材料研究機構), Takeshi Fujita(高知工科大学), Masahiro Miyauchi(東京工業大学)
TS8-P6
Poster
シリカ担持Ni 触媒のメタン中炭素析出過程のその場TEM 観察
新村 光生(九州大学), 山本 知一(九州大学), 松田 潤子(九州大学), 瓜田 幸幾(長崎大学), 中越 修(長崎大学), 松村 晶(九州大学)

TS-9スマートプロセッシング

日時
12月8日(火) 9:00–12:00
会場
G
座長
武田 博明/Hiroaki Takeda(埼玉大学), 坂元 尚紀/Naonori Sakamoto(静岡大学)
9:00–9:20Invited
TS9-O1
異相界面における不均一核生成を利用した機能性酸化物の異方成長ナノ粒子合成と液中成膜
久保田 雄太(東京工業大学), 松下 伸広(東京工業大学)
9:20–9:35
TS9-O2
CSD法により堆積したPZT薄膜のエピタキシャル成長における前駆体の構造
木口 賢紀(東北大学), 粟飯原 雅矢(東北大学), 渋谷 直生(東北大学), 白石 貴久(東京工業大学), 今野 豊彦(東北大学)
9:35–9:50
TS9-O3
生理食塩水中における炭化ケイ素薄膜の摩擦摩耗特性
塩田 忠(岡山大学), 谷家 大樹(岡山大学), 竹中 優加(岡山大学), 大宮 祐也(岡山大学), 生駒 俊之(東京工業大学), 藤井 正浩(岡山大学)
9:50–10:05
TS9-O4
室温合成Ni1-xFexO固溶体エピタキシャル薄膜の構造・物性相関
松田 晃史(東京工業大学), 篠崎 佳晴(東京工業大学), 金子 健太(東京工業大学), 大賀 友瑛(東京工業大学), Seo Okkyun(物質・材料研究機構), 坂田 修身(物質・材料研究機構), 金子 智(神奈川県立産業技術総合研究所), 吉本 護(東京工業大学)
10:05–10:25Invited
TS9-O5
準安定相ペロブスカイト型タンタル酸カルシウム薄膜の作製と誘電特性評価
川口 昂彦(静岡大学), 杉田 真由子(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
10:25–10:35
休憩
10:35–10:55Invited
TS9-O6
高沸点有機溶媒中での酸化物・硫化物ナノ粒子合成とドーピング
小安 智士(法政大学), 石垣 隆正(法政大学)
10:55–11:10
TS9-O7
シーライト型構造をもつ新規酸化物LnNb1-xWxO4 (Ln = 希土類)の合成と物性評価
単 躍進(宇都宮大学大学院), 川口 亮(宇都宮大学大学院), 秋澤 亮二(宇都宮大学大学院), 手塚 慶太郎(宇都宮大学大学院)
11:10–11:25
TS9-O8
ランガサイト型結晶Ba3TaGa3Si2O14の育成と高温圧電特性
武田 博明(埼玉大学), 臼井 晴紀(東京工業大学), 柳瀬 郁夫(埼玉大学), 保科 拓也(東京工業大学), 鶴見 敬章(東京工業大学), 徳田 誠(東北大学), 杉山 和正(東北大学)
11:25–11:40
TS9-O9
焼成雰囲気制御によるブラウンミラーライト型Ca2AlMnO5+δの構造変化と酸素吸収放出特性
田村 紗也佳(明治大学、神奈川大学), 井関 知宏(神奈川大学), 齋藤 美和(神奈川大学), 田邉 豊和(防衛大学校、神奈川大学), 本橋 輝樹(神奈川大学)
11:40–12:00Invited
TS9-O10
架橋配位子アシスト水熱法による酸化物ナノ粒子集積体の合成と表面機能
渕上 輝顕(名古屋工業大学), 柿本 健一(名古屋工業大学)

日時
12月8日(火) 13:00–14:00
会場
G
座長
脇谷 尚樹/Naoki Wakiya(静岡大学)
13:00–13:20Invited
TS9-O11
核酸医薬の効率的送達を目指した水酸アパタイト中空ナノ粒子の作製と評価
中川 泰宏(東京工業大学), 守矢 恒司(東京工業大学), 田中 利明(東京工業大学), 生駒 俊之(東京工業大学)
13:20–13:40Invited
TS9-O12
遠心分離とUV照射によるコアシェル型多機能ハイドロゲルマイクロビーズの生成
倉科 佑太(東京工業大学)
13:40–14:00Invited
TS9-O13
翻訳後修飾酵素を用いたタンパク質の人工脂質修飾プロセス
高原 茉莉(北九州工業高等専門学校), 若林 里衣(九州大学大学院), 後藤 雅宏(九州大学大学院), 神谷 典穂(九州大学大学院)

日時
12月8日(火) 14:15–17:00
TS9-P1
Poster
アルミニウム表面における層状複水酸化物被膜の簡易合成とその親水性
友杉 雄太(愛媛大学大学院), 板垣 吉晃(愛媛大学大学院), 青野 宏通(愛媛大学大学院), 福垣内 暁(愛媛大学)
TS9-P2
Poster
ゾル中の触媒粒子の凝集・分散制御による金属空気電池の空気極の微構造への影響
岩瀬 琴乃(北見工業大学大学院), 三浦 大樹(北見工業大学大学院), 平井 慈人(北見工業大学), 松田 剛(北見工業大学), 鈴木 久男(静岡大学), 大野 智也(北見工業大学)
TS9-P3
Poster
液相法によるSiO2ナノ粒子表面へのチタン酸ストロンチウムのコーティング
三浦 大樹(北見工業大学大学院), 岩瀬 琴乃(北見工業大学大学院), 平井 慈人(北見工業大学大学院), 松田 剛(北見工業大学大学院), 大野 智也(北見工業大学大学院), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学)
TS9-P4
Poster
WO3–ZnOナノ構造膜の液相合成とエレクトロクロミック特性
寺田 祐弥(慶應義塾大学), 萩原 学(慶應義塾大学), 藤原 忍(慶應義塾大学)
TS9-P5
Poster
塩化物溶液の透析によるSbドープSnO2ゾルの合成と薄膜作製
内田 雄介(千葉大学大学院), 小島 隆(千葉大学大学院), 上川 直文(千葉大学大学院)
TS9-P6
Poster
グルコース複合化層状複水酸化物薄膜の水溶液処理による酸化亜鉛薄膜の作製と配向制御
山本 万梨子(千葉大学大学院), 小島 隆(千葉大学大学院), 上川 直文(千葉大学大学院)
TS9-P7
Poster
強磁性亜鉛フェライト薄膜の有機金属分解法による合成プロセス/Synthesis of ferromagnetic Zinc Ferrite films by Metal Organic Decomposition technique
新海 圭亮(名古屋工業大学), 中田 勇輔(名古屋工業大学), 安達 信泰(名古屋工業大学)
TS9-P8
Poster
シクロオレフィンポリマー基板の真空紫外光処理によるZnO薄膜結晶成長への影響
大賀 友瑛(東京工業大学), 金子 奈帆(東京工業大学), 大島 淳史(東京工業大学), 金子 智(神奈川県立産業技術総合研究所), 松田 晃史(東京工業大学), 吉本 護(東京工業大学)
TS9-P9
Poster
ソフト化学プロセスを用いたナノパターン高分子基板上でのリン酸 Ca 系薄膜の成長
金子 奈帆(東京工業大学), 大賀 友瑛(東京工業大学), 大島 淳史(東京工業大学), 金子 智(神奈川県立産業技術総合研究所), 松田 晃史(東京工業大学), 吉本 護(東京工業大学)
TS9-P10
Poster
液相プロセスを組み合わせたp型半導体NiCo2O4膜の作製とその光電極特性
宮地 麻奈(慶應義塾大学), 萩原 学(慶應義塾大学), 藤原 忍(慶應義塾大学)
TS9-P11
Poster
室温エキシマレーザーアニールによるスピネル基板上Ga2O3薄膜の固相エピタキシー
松島 拓海(東京工業大学), 渡邉 一樹(東京工業大学), 大賀 友瑛(東京工業大学), 土嶺 信男(株式会社豊島製作所), 金子 智(神奈川県産業技術総合研究所), 松田 晃史(東京工業大学), 吉本 護(東京工業大学)
TS9-P12
Poster
Synthesis of TiN nanopowder by NH3 nitridation of TiSi2 with PTFE
Hanan Alhussain(芝浦工業大学大学院), 清野 肇(芝浦工業大学)
TS9-P13
Poster
Doping influence on tunneling magneto-dielectric effect of Co-Sr-F nano-granular thin films
王 誠(東北大学), 青木 英恵(東北大学), 曹 洋(東北大学), 大沼 繫弘(公益財団法人電磁材料研究所), 増本 博(東北大学)
TS9-P14
Poster
化学気相析出法を用いたSrHfO3エピタキシャル膜の合成と蛍光特性
藤江 清花(横浜国立大学), 伊藤 暁彦(横浜国立大学)
TS9-P15
Poster
MOCVD法を用いたYAG–α-Al2O3複合膜の合成
伊藤 暁彦(横浜国立大学), 三觜 佑理(横浜国立大学)
TS9-P16
Poster
化学気相析出法を用いたHfO2透明厚膜の高速エピタキシャル成長とその蛍光特性評価
松本 昭源(横浜国立大学), 伊藤 暁彦(横浜国立大学)
TS9-P17
Poster
酸化セリウムを複合化させた粘土鉱物粉体の調製
木村 祐佳(東海大学), 松前 義治(東海大学), 佐藤 正志(東海大学), 秋山 泰伸(東海大学), 淺香 隆(東海大学), 樋口 昌史(東海大学)
TS9-P18
Poster
Non-Seed CBD法によるポリカーボネート基板上への酸化チタン薄膜の作製とセルフクリーニング性能
篠 知宏(明治大学), 勝又 健一(東京理科大学), 我田 元(明治大学)
TS9-P19
Poster
RHEEDを用いたダイナミックオーロラPLD法によるチタン酸ストロンチウム薄膜の自発的相分離挙動の分析
吉田 茉由(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P20
Poster
ダイナミックオーロラPLD法によるNdFeO₃超格子薄膜の作製とガスセンサ特性評価
河合 剛志(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P21
Poster
貫通型ポーラスシリコン基板上にエピタキシャル成長させたYSZ薄膜における電気特性とその温度依存性
中根 裕樹(静岡大学), 座安 春希(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P22
Poster
逆ペロブスカイト型マンガン窒化物Mn3SnN薄膜の作製
白井 友晴(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P23
Poster
空気中および真空中での高温X線回折を用いたエピタキシャル成長薄膜の熱膨張係数測定
加藤 広大(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P24
Poster
ポーラスシリコン基板上Znフェライト薄膜のCOガスセンサ特性評価
石上 大貴(静岡大学), 川口 昂彦(静岡大学), 坂元 尚紀(静岡大学), 鈴木 久男(静岡大学), 脇谷 尚樹(静岡大学)
TS9-P25
Poster
Study on relationship between annealing conditions and electrochemical performance of solution-processed Cu2O-αFe2O3 composite film
林 懷恩(明治大学), 植村 通彦(東京工業大学), 久保田 雄太(東京工業大学), 渡邉 友亮(明治大学), 松下 伸広(東京工業大学)
TS9-P26
Poster
ラングミュア膜界面をテンプレートとしたCeO2ナノシートの作製
永井 俊(東京工業大学), 久保田 雄太(東京工業大学), 松下 伸広(東京工業大学)

TS-10物質・資源循環技術

日時
12月8日(火) 13:00–15:20
会場
K
座長
堀田 裕司/Yuji Hotta (産業技術総合研究所), 竹下 覚/Satoru Takeshita (産業技術総合研究所)
13:00–13:05
開演挨拶
佐々木 毅
13:05–13:25
TS10-O1
ゼロエミッション国際共同研究センターの紹介
工藤 祐揮(産業技術総合研究所)
13:25–13:45
TS10-O2
CCU(Carbon Capture and Utilization)技術のライフサイクル評価に関する一考察
森本 慎一郎(産業技術総合研究所)
13:45–14:05
TS10-O3
資源循環利用技術研究ラボの紹介
佐々木 毅(産業技術総合研究所)
14:05–14:20
休憩
14:20–14:35
TS10-O4
先進コーティングプロセスを用いた資源循環型製造プロセスの構築
土屋 哲男(産業技術総合研究所), 松本 光崇(産業技術総合研究所), 藤代 芳伸(産業技術総合研究所)
14:35–14:50
TS10-O5
ケミカルリサイクル技術に資するプロセスと材料
吉田 勝(産業技術総合研究所), 山口 有朋(産業技術総合研究所), 中島 裕美子(産業技術総合研究所), 根本 耕司(産業技術総合研究所)
14:50–15:05
TS10-O6
炭素循環社会構築のためのCO2分離・変換技術
遠藤 明(産業技術総合研究所)
15:05–15:20
TS10-O7
プラネタリーバウンダリー問題の解決に向けた窒素循環技術
川本 徹(産業技術総合研究所), 難波 哲哉(産業技術総合研究所), 木村 辰雄(産業技術総合研究所), 堀 知行(産業技術総合研究所), 恒見 清孝(産業技術総合研究所)

TS-11Environmental Literacy and Materials Technology for Establishing the Sustainable Society

日時
12月9日(水) 9:10–12:00
会場
F
座長
篠原 嘉一/Yoshikazu Shinohara(National Institute of Materials Science), 加納 誠/Makoto Kano(Tokyo Univ. of Science)
9:10–9:50Keynote
TS11-O1
Environmental Scientific Literacy for Establishing the Sustainable Society after Corona Virus Disease-2019
Makoto Kano(Tokyo University of Science)
9:50–10:30Invited
TS11-O2
Connecting Science, Environment and Society to Build a Sustainable Future
Javed Iqbal(National Institute of Interdisciplinary Science and Technology (NIIST))
10:40–11:20Invited
TS11-O3
Energy and Sustainable Development – There is no free lunch!
Raj Sharma(WA School of Mines: Curtin University)
11:20–12:00Invited
TS11-O4
Indian Ocean Warming on a changing climate
Chellappan Gnanaseelan(Indian Institute of Tropical Meteorology)

日時
12月9日(水) 13:00–14:20
会場
F
座長
片柳 雄大/Uta Katayanagi(Gunma Univ.)
13:00–13:40Invited
TS11-O5
Environmental effect of Thermoelectric Materials and Synthesis Processes for GHG reduction
Yoshikazu Shinohara(National Institute for Materials Science)
13:40–14:00
TS11-O6
Conversion of Oxide Film Deposition Process: From Thermal Decomposition to Chemical Reaction Using Readily Available Metal Salts
Yuta Kubota(Tokyo Institute of Technology), Yuta Katayanagi(Gunma University), Nobuhiro Matsushita(Tokyo Institute of Technology)
14:00–14:20
TS11-O7
High Performance Tin-Lead Flexible Perovskite Solar Cells
Shahrir Razey Sahamir(The University of Electro-Communications), Muhammad Akmal Kamarudin(The University of Electro-Communications), Gaurav Kapil(The University of Electro-Communications), Hiroshi Segawa(The University of Tokyo), Shuzi Hayase(The University of Electro-Communications)

日時
12月9日(水) 14:30–16:30
TS11-P1
Poster
Photoexcited carrier dynamics of PbS/CdS core-shell quantum dots
Naoki Oguri(The University of Electro-Communications), Chao Ding(The University of Electro-Communications), Taro Toyoda(The University of Electro-Communications), Shuji Hayase(The University of Electro-Communications), Qing Shen(The University of Electro-Communications)
TS11-P2
Poster
The effects of ZnMgO passivation on the photoluminescence of ZnO Nanowires
Mako Nakamura(電気通信大学), Chao Ding(電気通信大学), Yaohong Zhang(電気通信大学), Feng Liu(電気通信大学), Taro Toyoda(電気通信大学), Shuji Hayase(電気通信大学), Qing Shen(電気通信大学)
TS11-P3
Poster
Function of Porous Carbon Electrode of Monolithic-Porous-Layered-Electrode Perovskite Solar Cells
Ryuki Tsuji(University of Hyogo), Seigo Ito(University of Hyogo)
Back to Top