Google Calender及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。

領域別プログラム

ポスターセッション

20日 PSM会場 20pPSM 16:00〜18:00

Google Calendar

領域12
領域12ポスターセッション

1
過冷却糖アルコールにおける誘電α緩和時間 - Tg付近の再検討
北大理
川谷維摩, 野嵜龍介
2
フラーレンが添加されたブロモアダマンタンの低振動数ラマン分光
立命館大理工
根間裕史, 藤井康裕, 是枝聡肇
3
カミキリムシに見られる新しい型のフォトニック結晶構造
東理大創域理工
大貫良輔, 北川達也, 吉岡伸也
4
局所的な外場印加下の濃厚コロイド懸濁液の非線形レオロジー
九大理A
上村泰生A, 吉良和真A, 水野大介A
5
粒子間相互作用の最適化によるコロイド系における目標構造の形成
三重大工
渡辺功輝, 鳥飼正志
6
乾燥収縮破壊パターンにおける表面張力ゆらぎの効果
東大地震研
伊藤伸一
7
異種高分子溶液のゾル-ゲル転移と高分子運動の理論解析
横浜国大工A, 横浜国大理工B, 高エ研C, 神奈川県立産技総研(KISTEC)
白﨑良演A, 菅海来B, 津留﨑恭一C, 武田理香C
8
C12E5/ヘキサノール/水系の複素動的光散乱スペクトルのDavidson-Cole関数による評価II
都市大理工
高木晋作
9
非平衡脱離・イオン化過程観測のための飛行時間型質量分析装置の開発
阪大理A, アトリエ モノトレムB, 京大物質-細胞統合システム拠点C
王健仲A, 兼松泰男A, 邨次敦B, 松田冬樹C, 松田若菜A, 河井洋輔A, 豊田岐聡A
10
高分子P4MP1膜を隔てた異種アルカン溶媒の混合過程の非線形振動現象
慶大理工, 九大院理A
荻原智樹, 秋山良A, 千葉文野
11
ドライブシャフトの弾性を弱めることがF1-ATPaseの触媒反応に与える影響
大医薬大医
古池晶, 牧泰史, 吉田秀司
12
ヒト膵リパーゼとキノロンアルカロイド複合体のMDシミュレーション
東薬大生命, 東薬大薬A
應佳芠, 野口瑶, 中島基邦, 森河良太, 松尾侑希子A, 高須昌子
13
原始タンパク質構成要素としてのセリンの役割の計算化学的解明
名城大薬A, 広島市大院情報B, 湘南医療大薬C, 阪大蛋白研D
仲吉朝希A, B, 加藤紘一A, C, 栗本英治A, 小田彰史A, D
14
深層強化学習を用いた自動運転における画像情報を適用した性能向上
明大院理工情報, 明大理工情報A
山本健人, 向井秀夫
15
Rustによる高位合成環境の実装
明大院理工情報, 明大理工情報A
丹野雄太, 向井秀夫
16
生成モデルを用いた3Dゲノム動態予測
高知大データ
菅原武志
17
フォトクロミック分子コートポリスチレン粒子の光誘起による凝集構造の制御
東理大A, 北大理院B
開地貴大A, 景山義之B, 住野豊A
18
表面化学反応を伴う荷電コロイド粒子の異常拡散
名古屋市立大薬
奥薗透, 三木裕之, 内山遼太郎, 豊玉彰子, 山中淳平